怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
この話は、私が飲食店で働いていた時の事です。 私が働いてたのは周りがお墓とお寺で囲まれた立地の場所で、昔から由緒ある有名な場所です。 地域密着型でご近所付き合いが多く、居心地のよさはピカイチ。 夜になると、不思議なくらい誰も歩いていなくて、まるでゴーストタウン・・・ そんな地域で働いていま...
14: 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2003/02/13 13:06:12 ID:000000000 最近、保育園で保母さんをやってる友達に聞いた話。 その子が行ってる保育園ってお寺がやってるとこで、すぐ近くにお墓があったりする。 お墓に子供が入っていたずらしないよ...
これは昔のお話。 そのまちには大きなお墓があったそうだ。そしてそのお墓に、夜になると化け物が出るというウワサがあり、だれも近づこうとはしなかった。 「化け物なんているものか!ほんとうに出るのか、オレがたしかめてやろう」 まちでも怖いもの知らずな八兵衛は、みんなが止めるのを聞かずに、夜になるとそ...
あれは私が高校1年生の夏休みでした。 毎日部活が遅くまであったので、いつも部活の友だちと帰ったり、雨の日は母に迎えに来てもらっていました。 しかし、その日はお盆で両親が祖父母の家に行っていたこともあり迎えが頼めず、友だちは電車を選びましたが、私は大雨で雷もなっているなか、1人自転車...
これは私が高校3年の時に実際に体験した話です。 夜の9時過ぎに同じ部屋の後輩ふたりと寝るまで話をしていると突然足音がして泊まりの職員が来たのかと思い私たちは寝たフリをしました。ですが職員さんが部屋へ入って来る気配がなく私たちはベットの上から覗いてみることにしたのです。覗くとそこにはサンダルを履...
私は、懐中電灯を持って夜のお墓にいた。 夜のお墓は不気味なほど静まりかえっていて、一歩進むごとにぶるぶると震えた。 なんでここにいるのかは分からない。 怖すぎて理由も忘れてしまったからだろうか。 どこに行けばよいか分からないが、とりあえず真っ直ぐに進んでお墓を抜けようとしていた。 だが、なかな...
これは、私が幼稚園の時に経験した話です。 この話はとても奇妙だったのでよく、覚えています。 私が滑り台の上で、スケッチをしていた時です。 幼稚園の外から、こちらを見ている、白いワンピース、髪が腰までの女の人が、こちらを向いてとても奇妙な笑い方で笑ってくるのです。そして、この事を親に、最近、聞き...
2年前、派遣コンビニバイトからの要請で、埼玉県のとある田舎に3ヶ月ほど行った時に体験した話である。 そのコンビニは駅からも遠く、車で行かねば辿り着けないような山道の中腹にあり、紅葉シーズン以外は人もそれほど来ない、店員にとってはかなり暇で、楽すぎる職場だった。 コンビニバイトでは珍しいが、場所...
ここのところ続けざまに怖くもない、ちょっと不思議な実体験を投稿させてもらってるものです。 今回も怖くはありませんが忘れられない体験です。 私の父は、私が小5のときに肝不全で亡くなりました。母と私とひとつ上の姉とが残されました。でも私は昔から人の死というものをそれほど悲しいことだは思っていな...
僕のお父さんは、高校生の時に暴走族をしていました。その時にあったことをお父さんから聞いた話です。なので、伝聞の表現は使いません。あと分かりにくかったらすみません。 お父さんのいた暴走族をA族とします。 A族は30人くらいの人数で、ほぼ毎日国道を夜中に走っていました。走っているともちろん警察も...
初めまして、ぱちょです。 初投稿です。既読感覚で読んで貰えると。 小学5年生の時に住んでいた家の近くにお墓がありました。 そこは雰囲気が重く近くに行くとどんよりとした空気になります。 私は犬を飼っているのですが、その子もお墓の近くになったら吠えてものすごい力で私をお墓から遠ざけようとしました...
もう20年以上前、中学生の頃の話。 田舎の山を切り開いてつくった道が通学路だった。 その途中には墓場がある。 山の緩やかな斜面にお墓が並んでいるのだが、道路から一段低い場所にあるため、墓場全体が見える。 部活も終わって帰る頃、夏だったため辺りはまだ薄明るかった。 友達といつも通りその通学路...
これは私が5歳ぐらいの時。 あまり覚えてないかも知れませんけどご了承ください。。。 家族を含め5人で1時間ぐらいかけて買い物に行っていた時のこと 父が運転、私が助手席に。 お姉ちゃん2人と母は、後ろの席に座っていた。 トンネルにさしかかり後ろの席にいた3人が喋っていて、私と父は無言だった。...
(作り話)これは、私が6年生にあったホットした話。 私がまだ1年生の時、いつもお母さんとお父さんは、1ヶ月に1回に絶対に行くところがあった。私も一緒に行っていた。 でも私は、「何でいつもお墓に行かなきゃならないの?」お母さんとお父さんは、黙ったまま、家に帰って私は寝た。 それから6年生になった...
このお話は私が幼い頃に体験したお話です。 私の家の裏には坂道があり、其処を登ると神様を奉る木造の一軒家のような建物があります。 近所に住む友人の家で管理をしているようで、幼い頃に友達と建物の中に入りました。 大きな神棚にお菓子が供えてあったので、食べていた飴を供えた記憶があります。 子供なが...
ある日のこと。 私は、会社の帰り道で恐ろしいものを目撃してしまった。 その日は、仕事の都合で、帰りがいつもより2時間遅くなってしまった。この辺りでは、物騒な事が稀に起こるため、夜は早く帰らなければいけない。 しかし、帰り道の途中、不思議な扉を見つけ、何かに引き寄せられるかのように中に入ってしま...
私の友達が、夏にキャンプに行った時の話だそうです。暇な方は見て行ってください A子さんB子さんC男さんD男さんの男女2人ずつ。大学の友達で行ったそうです。 そこそこ標高が高い山で、その近くにはお墓や小さなお寺があったそうです。 そこで4人がマナーを守らず、お寺やお墓の近くにゴミを置いて...
うそみたいなほんっとうに怖い話、、。 中学生のころ、薄暗い時間に1人で下校しとった。そしたらお墓の前に札束入ったみたいな袋落ちとった。 【なんやこんなとこに】 って思ったけど興味本位で家に持ち帰ってみた。 夜、家で勉強しとるときに拾ってきた袋のこと思い出した。 【なにはいってんねや...
墓参りに田舎に行った時のことです。 いつものように親戚にご挨拶して一緒にお墓に。 まあ、それもいつものようにひととおり一緒に掃除してお花を添えてみたいな感じで、とくに何事もなく終了。 いつものように帰路の途中のサービスエリアで休憩していると、強烈な線香の香りが。。。 さ...
私が、小学3年生の時、起きた話です。 私は、夜嫌な夢を見てしまいました。 その夢は、私の好きな人が、嫌いになった時の事です。(げんじつの世界で) その時、私は、夜いつものように寝ていました。 そして、1回目の夢は、すごくいい夢だったのです。 そのとき、私はいっかい目を覚まして また、寝ました。...
これは、あんまり怖い感じのお話じゃないかもしれないけど聞いてくれたら幸いです。 私が前学校帰りの帰り道を辿っていた頃。 私は何故か遠回りをしたくなりいつもの道よりも違う道を歩いて行った。 そしたら、まわりが自然が多い所に出てしまい私は自然が多いなぁって呑気に歩いていたんだ。 そして、一...
10年位前の出来事です 祖母が他界し三回忌の法要を親戚一同 集合して行うことになりました。 僕の実家には三回忌ということで普段会えない親戚が集まってました。 お寺様によるの供養を終えて皆でお墓参りに行きました。 お墓掃除をし人通りお参りをして じゃー久しぶりに皆集まったので お墓の前で集合写真...
私には姉がいた。でも姉と言っても双子の姉だからそんなに変わらないんだけど、ちっちゃい頃から周りに「お姉ちゃんなんだから」と言われていたせいか、何かと姉が前に出ていた。私はそんな姉の後ろにいつも隠れていたんだけど、親戚のおばちゃんが死んじゃってお葬式に行くことになった。おばちゃんは私たちに会うと...
私は今まで心霊現象は未知の自然現象か死者への想いによる幻覚だと思っていましたが、前回投稿した「自分の部屋にいる者達」で投稿したようなできごとに遭遇してからは幽霊などの存在をある程度信じるようになりました。しかし日を追うごとにそれらの存在を確信せざるを得ないできごとが起き始めました。そう、あれら...
それはある祭りの前夜祭の時のことです。 近所には大きな墓場があります。 地区の前夜祭をやっており、普段静かな町中が騒がしかった時です。 近所の先輩と兄貴の3人で前夜祭に行っていました。 でも、特にすることもなく暇をしていました。 すると先輩が「肝試しでもしよう!」と言い出...
これは5年前私が小五の夏に体験したことです。 私はその日集団宿泊訓練といってクラスのみんなで泊まる学校行事がありました 場所はふれあいの家です。そこは回りはお墓とお兄ちゃんから聞いてました けれどまさかあんなことが目の前でおこるとはわかりませんでした。 初日は学校からそんなに距離も遠くなかった...
小学生の少女はこんな情報を仕入れた 【あるお墓の骨壺の骨粉を嫌いな人にふりかけるとその人を不幸にさせられる】 と、いうものであった。 早速仲のいいM子に学校で教えた。M子はその話に異常なまでに食いついた。 というのも、M子は担任に嫌がらせを受けていたからである。 「ねぇそのお墓...
これは私が3年前起きた本当にあった話です。 私の親戚のおばあちゃんの「トーカチ祝い」沖縄の方言で88歳になると長生きしたということでお祝いがある。 その親戚のおばあちゃんのお祝いがあるということで、おばあちゃんの住んでるヤンバルに行くことになった。 そのおばあちゃんの夫のおじいちゃん...
これは、私が小学4年生の時に体験した話です。 その日、私は母親と夜スーパーに買い物をしに出かけました。 私は、母が支度をしている間、車の止めてある駐車場に向かうため、先に1人で家を出ました。 私の家の前の道路は、片側二車線になっており、それほど歩道も暗くなく、私は少し浮かれた気分で向かっていま...
お盆になると、お墓に提灯のような綺麗な飾りに明かりをつけるのですが。 何でお墓を明るくする習慣ができたのかよくわからないのです。 不思議な話です。 でも明るく綺麗な提灯は、とても綺麗でお墓全体が光り輝いていて。 エネルギーがいっぱい集まっている感じです。
(子供用の怪談なので怖くないです) これは昔のお話。 そのまちには大きなお墓があったそうだ。そしてそのお墓に、夜になると化け物が出るというウワサがあり、だれも近づこうとはしなかった。 「化け物なんているものか!ほんとうに出るのか、オレがたしかめてやろう」 まちでも怖いもの知らずな八兵衛は、...
特に霊感など無いですが自分が実際に体験した話です。そんなに怖く無いですが。 数年前の冬ごろ、知り合いのBARで1人で飲んでました。店員やお客さんも仲が良くしばらくしてやってきたAさん♀と飲んでたのですがバイトのBさん♀がバイト終わりでどうせならBさんの家で飲もうとなりました。 このBさんはち...
これは私が実際に体験した話です。 駄文、誤字脱字ご容赦ください。 怖い話ではないかもしれません。 私がとある県に出張に行くことになった。 私が住んでいるところからかなり離れていて車で行くにも電車で行くにも2時間から3時間はかかる。そこで私は前日に家でお風呂に入りそのまま向かうことにした。 朝...
この話は怖くないと思います。 価値観は人それぞれなので 面白いと思う方もいらっしゃるし 面白くないと思う方がいらっしゃいます 駄文ですが読んでくださると 幸いです。 これは私が小学生の時のこと。 父と母は離婚した。 母は鬱病になり母方の祖母の家で 暮らすようになった。 ...
私が小学4年生の時の話お父さんにキョンシーっていうお化けを教えてもらった。 パソコンでキョンシーの動画を見た。 キョンシーはお札を貼ったら30秒動きが止まるらしい。(あってるかわからないけどʬʬʬ)キョンシーを教えてもらった夜夢にキョンシーが出てきた。夢の内容は 自分がキョンシーに追いかけられ...