怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
俺、工場で働いてて先週夜勤だったんだよ 工場って機械の音とかエアーの音とかデカイから結構近くまで行かないと人の話し声聞こえないんだよ 俺もいつも通り作業してたら急に真後ろにヒールで歩く様な音がして振り返ったけどなんもなかったんだよ で、朝方の5時に仕事終わって帰る時、駐車場の出口のとこ...
俺、建築関係の仕事やってんだけれども、先日、岩手県のとある古いお寺を解体することになったんだわ。今は利用者もないお寺ね。 んでお寺ぶっ壊してると、同僚が俺を呼ぶのね。「○○、ちょっと来て」と。 俺が行くと、同僚の足元に黒ずんだ長い木箱が置いてあったんだわ。 「何これ?」 「いや、何かな...
この話は、私が飲食店で働いていた時の事です。 私が働いてたのは周りがお墓とお寺で囲まれた立地の場所で、昔から由緒ある有名な場所です。 地域密着型でご近所付き合いが多く、居心地のよさはピカイチ。 夜になると、不思議なくらい誰も歩いていなくて、まるでゴーストタウン・・・ そんな地域で働いていま...
親友の家に遊びに行った時のことです。 親友の家は、都内の一等地のマンションを買い取り、リフォームした間取りで、中階段も全て絨毯張りにした豪華な家でした。しかし元々マンションだったため、部屋の入り口が玄関のドアそのもので、しかもよく団地に取り付けられている重い鉄扉でした。閉まる時はもちろんガッチ...
神様と仏様の違いってわかりますか? 私も詳しいわけではないのですが、簡単に言うと、仏様は死んだ人がなれるもので、どう頑張っても人間ではなれないのが神様だそうです。 そして、慈悲の心があるのは仏様で、神様は基本的に慈悲の心はないそうです。 私は神様は自然の一部みたいなものなのかなと解釈していま...
私が中1のとき変な物を目撃しました 当時私が住んでいた地域で、夏休み期間中に子供会主催の地区バーベキューがありました 終わる頃には暗くなっており、男子の提案で肝試しを行うことになりました 参加は私を含め女子3人と、男子2人の計5人 全員同じ地区に住む中学の同級生です 場所は近くのお寺で、全...
これはさっき体験した話です。 ここのところまた変な体験をすることが増えてきた・・。やめて欲しい。。 都内某所で仕事をしていて、昼飯時になり、俺は外へ出た。 狭い一直線の歩道を馴染みの定食屋に向かって歩いていた時、すぐ後ろを誰かが歩いているのを感じた。 足音と気配。 歩道は狭いものの、追い...
こんにちは、はじめまして。 苹果と申します 至らないところもありますが、見ていってくれたら嬉しいです 私はイラストが好きで、趣味で書くことが多いです ひとりで部屋にこもってる時、窓の外からばんっ! と音がしました 鳥か?と思っただけで、あまり気にはしませんでした。 ですが、明らかに誰...
怖いかどうか分からないけど不思議な体験をしたので描きます 小学校の小一から小三までグランドから山が見えるんだけど、その山に緑のバスが見えていました。 周りの友達に聞いても 「そんなのない」 と言われ、見えないんかーと思いながら過ごしていました。 だけど小三になって見えなくなってしま...
これは、修学旅行での肝試しのことです。 私の学校では、修学旅行で、肝試しをしました。 と言っても内容は、旅館の近くの寺を10分程度歩く程。少し驚かせようとなのか、校長先生は、お話を始めました。お寺というものは、神社とは違い、神ではなく、死者が集まるところであるという話をされました。そちらのお寺...
私は、見えたことはありません。 感じたことも勿論ありません。 そんな私が体験したお話です。 私は、いつものようにスマホで夜遅くまで電子書籍を読んでいました。 幼い頃から本を読む事が大好きで、小学生の時はクラスメイトの皆んなは私のコトを口を揃えて“本の虫のFちゃん”と呼んでいました。 しかし、...
Kさんが小学生の時だというから、今から四十年くらい昔の話になる。 当時、Kさんが住んでいた東海地方の田舎町に、一人で小さな駄菓子屋を営んでいるおばあさんがいた。ここでは仮に、Yばあさんとしておく。 Yばあさんは、町のお寺を熱心に参拝していることで有名な人だった。よほどの悪天候の時を除...
2016年のこと、近くのお寺に行った、お願い事をしたら がーはっはっは、 受ける者は受けるという声がした、その次の年に、 作業所で二人の人が死んだ。 今、私は全ての気力が奪われたまま生き続けている。
俺と仲の良かったAさんという人がいます。その人から聞いた話をします。 Aさんは友達3人と心霊スポットへ行こうという話になって、車を走らせていました。行こうとしていた心霊スポットは旅館のようなところです。そこに着くと、怖いもの知らずのEさんが、 「鍵開いてるぞ!」 と言ってジャンケンで負けた人...
今年の10月上旬に友達と二人で肝試し感覚で 地元のお寺があり、そこに行く事にしました ある程度歩き回って なにも無く ベンチがあったから そこに座り少し話していたら 友達の横に誰か座る気配がして 友達の方を見ても誰もいない 友達もなに?って言ってきて いや、今誰か横に来なかった? 友達は誰も来...
僕が小学3年生ぐらいの時だった気がする。お母さんが勤めてる会社の人と電話しているのを僕は聞いていた。相手の人の声も地味に聞こえてた。 母「もしもしー」 Aさん「もしもしー」 母「お疲れ様です。」 Aさん「お疲れ様です。」 母「今度の金曜日休みをとってもいいですか?」 Aさん「わかり...
大人になっても忘れられない記憶。 それも、自分自身の行いが原因だったなんて 当時の私は想像もできなかった。 若気の至りと言ってしまえば聞こえは良いが、 当時の私はどうにかしていたんだと思う。 私は現在22歳。 話は私が高校1年生の頃に遡ります。 ところで、 誰に...
新婚当時、主人と2人で週末になると道の駅巡りをしており、 時には日帰りは難しい遠い地方に行き車中泊をすることもありました。 その日も車中泊前提で少し遠出し、たまたま友人の家の近くだつたので挨拶でもするかと連絡を取りました。すると「車中泊するくらいなら泊まっていきなよ」と誘いを受け、2人でご厄...
僕が幼稚園の時の話。 親戚のお墓参りの後、たまたま遠い親戚も合わせて40人ほど集まったので集合写真を撮ったことがあった。 かなりの人数だったので、お寺の入口の壇上になっているところで撮ることになり、住職さんとも仲が良かったので一緒に写真に写ることになりました。 その写真は今...
私の母方の実家はお寺でした。 山深い場所の川の真横にある、木造の古いお寺です。 両親の事情で今では交流がなくなってしまいましたが、正月や長期の休みには子供の時によく母と里帰りをしていました。 私は子供の頃から少し変わったものを見る体質だったのですが、母の家系自体が降霊術を行う家であった為、...