怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私達(私、夫、1歳の子供)がある市に引っ越した時のことです。あまり高いマンションに住む気もせず、夫が安いマンションを見つけて来てくれたので、そこに決めました。 元々住んでいた場所から引っ越す場所までが遠いのと、出るのが遅かったのもありますが、その場所についたのは夜の9時でした。車の中で寝て...
あれは小学三年生のときのこと。 その日は朝から空がどんよりと曇り、教室の窓から見える景色もどこか薄暗かった。 三時間目の途中、僕はプリント係として、同じ係のM君と一緒に職員室へプリントを取りに行くことになった。教室は3階、職員室は1階。いつものように一番近い階段を使って降りていく。そこには旧...
引っ越して来てから8年。 自宅電話に渋~いオジサマの声で、『あ、ともちゃん?』といきなり尋ねる電話が、月1程度で続いてます。 ナンバーディスプレイで相手の番号はわかっています。 「いいえ、違います」と答えると、『ああ、失礼しました』とあっさり切るのですが。 ちなみに夫が出ると、『ともちゃん、い...
これは10年近く前の話です。 母の病気の関係で引っ越しを余儀なくされたのですが、候補に挙がった物件の中に少々問題のある所がありました。 三角形の土地に建っているアパートで、しかも空いていたのは三角形の角に当たる部屋という、風水的に最悪とも言える位置だったのです。 さらにその部屋を囲うようにレン...
私はコロナで在宅期間中にこの家に引っ越してきた。この地域は、以前住んでいた場所と比べると都会で、何でも揃っていて便利だ。しかし、1つ欠点がある。治安が悪いことだ。浮浪者が多く、強盗殺人も珍しくない。この家も、治安の悪さが原因で家賃が安かったのだろうか。私はあまり気にせず、慣れるだろうと思ってい...
これは、私の妻が妊娠してる時の話です。授かり婚だったので、あまり、住む所に、お金を掛けたくなかったので、嫁さんのお父さんの勧めで少し古かったですが、2DK位の平屋の一軒家を借りる事にしました。敷金も要らず、直ぐに住めるという事もあり、そこに決めました。引っ越しも終わり、最初は私が一人で住んでま...
今から5年ほど前に古い団地に住んでいたときの話です。その団地は、部屋はリフォームされていますが、築年数は60年の古い団地でした。そこの最上階5階に一人暮らしをしていました。 ある平日の朝8時ぐらいにチャイムが鳴り、出てみると警察官が1人いらっしゃいました。 話を聞いてみると、私のベランダ続き...
私がアパートに引っ越した時のはなしです。 私は、すごく面倒くさがり屋なので、業者に頼んでいて、大して大きなものはなかった為、全て玄関に置いといてください。と伝えてありました。 全ての荷物が届いた時、家に入れたり、配置を考えたりで、夜23:45頃に就寝につこうと寝室に向かっていたら、インター...
これは数年前、私が実際に体験した恐怖体験です。 ある日、私は何気なく訪れた近所のブックオフで売りに出されている一体の人形を見かけました。 日に焼けて色が抜けた髪、全体的にどこかくたびれた感じのある、いまいちパッとしない女の子の人形でした。 それまで私は人形というものにあまり興味がありません...
大学卒業後の入社1年目,実家から離れて会社が借り上げたアパートに住んでいた。 働くことが決まった職場は実家からは遠かったので会社が社宅として借りたアパートだったから選ぶことができなかった。 それでもアパートから職場は片道通勤1時間はかかった。 アパートの部屋は1DK畳12畳程の和風な部屋。 職...
俺の家ってさ、凄いボロだったんだよね だからやたらと修正跡が酷いんだよ だけど赤ん坊のころから住んでたから違和感ないし気にもせず過ごしてた そんな俺でも異常だなって思う場所があって。 じいちゃんの墓の近くにある蔵。 なんつーかさ、そこだけ次元?空間?が違うって感じ(笑) ばあちゃんにも絶対近...
これは両親から聞いた話。当時僕はまだ小さかったため記憶がほとんどない時のこと。 H県のアパートに住んでいたとき、実際にあった出来事だ。まだ両親だけで住んでいる時は変わったことはなかったらしい。 僕が生まれてからは.............. いつものように母親は台所で料理を始めた。その時間...
5年前僕は、生まれて初めて、幽霊を見ました。 見た場所は、リビングでした。 深夜僕はねむれなかった。 ちょとソファでよこになった。 目を開けた瞬間少女が立っていた。 すごく怖くて僕は、目を閉じてしまった 翌日、目を開けたら、手紙が...
数年前、あるご家族が、都会から田舎暮らしをしてみたいと、某県の田舎町に引っ越して来たそうです。 その町には、都会の様な綺麗なマンションやアパート等の物件は少なく、田畑が広がる一画に密集して建つ古民家を借りたのだそうです。 外観だけ見れば、築年数はかなり古そうだったが内装は、畳は新しく、昔は...
ある友人、都内で一人暮らしをしていまして。 駅から家までが一方通行の細い一本道で徒歩3分とかなり良い立地に住んでいたのですが、 ある朝出勤しに駅に向かって歩くと、もうすぐ駅に着くというところで足元に黒い物体があるのに気づきました。 友人にはそれが猫に見えたらしく「うわっ!」と思わず驚いたので...
これはつい最近の話です。 俺は普通のマンションに住んでいた。 ある日仕事終わりで家に帰っていた時、黄色いレインコートを着た子供とすれ違った。 晴れなのにおかしいなと思いつつも声を掛けなかった。 そのままマンションの前まできてエレベーターへ乗る時ドアが開くと、さっきすれ違ったレインコートを着た...
そこは、霊感が多少ある人なら、何と無く道を通るのでさえ嫌だと感じるそんな場所でした。 表通りから、300mくらい入った山の麓に程近いその道には、数軒の家が建っていました。 その更に奥…山へと続くTの字が少し崩れた様にカーブした道の一画に一軒の家が垣根に囲われる様に建つ場所がありました。 ...
少し前のお話です。 転職後、どこに行っても倒産やら派遣切りやらで、仕事が長続きせず。 運が無いのかな? と思い、一念発起して占い師さんに見てもらう事にしました。 人生初の占い師さんでの鑑定でしたので、緊張して結果を待っていると。 「事故で亡くなられた男性の霊が家に居られるようです。直ぐに引...
3日に一回は投稿すると言っときながら、 家庭の都合で投稿遅れてしまいました。 ごめんなさい。 はい、私の体験した本怖やっていま〜す。 たくさんいる霊の中には本当に恐ろしい奴もいます。 私の親戚の家には開かずの倉庫があります。 親戚は、倉庫の中を見たことがないと 言っていました。 私は...
2週間前に、実際に体験した友人(W)から聞いた話です。 Wは9階建のマンションの6階に住んでいます。 Wが飲み会で遅くなり、マンションに帰宅する頃には深夜1時過ぎになっていました。 1階ロビーでオートロックを解除し、エレベーターに乗りました。 Wの部屋がある6階に着き、これから帰ってくるマン...
私が幼稚園か小1だった頃 当時父の会社の社宅に住んでいて隣にも同じ家がありそこには1人暮らしのおばさん(60代)が住んでいた。 そのおばさんはとても優しくて挨拶するといつもお菓子やジュースなどをもらっていた。(とくに遊びに行く時や帰宅する時) 母ともよく立ち話をしたり時にはお茶菓子を持っ...
これは、結構最近の話。 私の友達が今の家に引っ越しする時とその後のこと。 それでは、お話を始めます。 私の友達もその姉も霊感が強いせいか、たまに霊を見るらしいです。 その中で、凄く最近の話。 友達が今の家に引っ越しする時、友達の姉が引っ越しの準備をした、その夜のこ...
あまり説明や文を書くのは得意じゃないので駄文になりますがよろしくお願いします。 最初に自分のことについて少し書きます。 私は霊感はまだ強くないですが1年に1度は必ず幽霊を目撃するぐらいの霊感はありました。 宗教柄いろいろな寺にお参りに行きますが行く先々の寺のお坊さん全員に あなたは歳をとれば...
エレベーターにまつわる怖い話といえば一般的に心霊現象なのだが、私の知人は違った形で恐怖を味わう羽目になった。 マンションの上層階に住む彼は毎朝5時に家を出る。この時間帯は住人と会うこともなくエレベーターに乗ることができる。相乗りがきらいで必ずエレベーターが止まっていることを確認してからボタン...
私が住む部屋はどうも返事だ。 違和感があるというか... 祖母から聞いた話をうpしよう。 この家は違和感がある。 私が小学校3年生の時に引っ越してきた家だ。 住み始めて何日が経ってそれから9年が経って私は現在19になる。 霊感が敏感になる頃、私はある日祖母に一言。 「おばちゃん、こ...
貧乏学生で 一人暮らしのA君は 夕方になると自炊をする キッチンの目の前には小さな窓が付いてて 料理中はその窓を全開にしている 換気扇が壊れてるから 仕方なく開けているのだ ある日の夕方 いつものように料理をしていると 窓の辺りに気配を感じた 何気なく窓を見ると 大きく目を見開いたおじい...
はじめまして。 私はバツイチで、結婚してた時の話です。 その時私は元嫁と2LDKの部屋に住んでました。子どもにも恵まれませんでしたが、 別に住んでる時には怪奇現象も無く、快適な日々でした。あえて言うと、寝室にしてた部屋が異様に寒く、真冬などは寝れないぐらいでした。 約4年住み色々有り、嫁と別れ...
前に住んでいた貸しアパートの話だ。そのアパートは何か事件があったわけでもないのだが何故か夜の同じ時間に上の階から毎回足音が聞こえるのだ。住んでいたのは1階で上には一応階があるが当時は誰も住んでいなかった。 トットットットットッ 「またか………」 あまりにも毎日足音がするので慣れてしまって...
今から16年前の起きた地獄の様な一週間の話です。 彼女と同棲する事になり不動産で物件を選んで二人一致でメゾネットタイプの部屋に即決めしました。 地下に降りる階段はバイオハザードの洋館みたく今思えば何故に即決したのかよくわかりません。 引っ越しが終わり母親が引っ越し祝いを持って来てくれたん...
これは私が小学生時代に実際に体験した話です。 私は当時転勤族で、今度引っ越すのと同時に家を買うか建てるかしようと、家族で物件を見て回っていました。 その日は日曜日である物件を見に某所へ来ていたのですが、場所以外イマイチだという話で、そこは選びませんでした。 そして、父の運転で母が助手席、私...
姉が急に引っ越すと言い出して、あっという間に引っ越して行った。 引っ越し祝いに行った日の夜のことだった。 まだ春先だというのに季節外れの怪談話が始まって、姉の番になった。 ・・・ 知り合いに聞いた話なんだけど、知り合いの女友達に女の子のストーカーがいたんだって。なんでもマネ...
はじめまして、MOと申します。 505号室に住んでいます。 今日、隣に新しい住人が引っ越してきたのでそのことについて書きたいと思います。 5月26日(初日) 今日、隣の504号室に新しい住人が引っ越してきた。 どんな人かは分からないが、男のようである。 5月27日(2日...
今は亡き母に聞いた唯一怖いと思った話で、 これは僕の母が実際に体験したお話です。 20年以上も前、まだ携帯も普及してない頃、母の友人がH県に引っ越すことになったそうです。 まだ携帯もないものですから、友人は引っ越す前に母に引越し先の住所の書かれた紙切れを渡し引っ越しをしたそうです。 ...
僕はとある場所へ引っ越した。 まだ慣れてはいないが、充実した日々がおくれていた。 ある日ゴミ捨てに行くと怪しい男が走ってきた凄い勢いだ、かわそうとしたが肩がぶつかった。 謝りもせず走って行った。 凄く慌てていた。 そして家に帰った。 そして肩を見ると血が付いていたそ...
これは、僕の友達が体験した話である 当時、友達は病弱でよく病気にかかって学校を休んでいた そんなある日、夜に変な音で目が覚めた友達は音の場所を探してる。 音の場所は窓からで窓から「コツン」という音がする。友達は窓にから外を見ると 黒い少年?少女?か分からないぐらいの人がこちらに向かって小石...
これは私が小学生の時に体験したお話です 私が当時住んでいたアパートはよく出ると噂のアパートでした。 実際に私が家族で住んでからも私の住んでいた10号棟から2号棟離れた8号棟で殺人事件が起きたり、お向かいさんの奥さんも2度目の自殺で亡くなりました。 私はすぐにでもこのアパートから出たかったので...
引っ越すために掃除をしていると、ネックレスが畳みの隙間に落ちてしまった。 それで畳みをひっくり返すと、隙間から床下に落ちてしまった。 掃除を手伝っていた彼氏は引っ越し業者でアルバイトをしていたので、すぐに解決策を出してくれた。 そういう時は押し入れの床板を外すんだと。 ...
あれは今から10年程前のことでした。 私は1人暮らしをしてましたが、会社からの強制で当時でも珍しく固定電話を部屋に設置してました。 当時も携帯電話全盛の時代、所帯持ちでもないのに、なんで固定電話なんか...と思ってました。 当然、用がある人は携帯に電話してきます。 固定電話に電話が来ること...