怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
この話は姉から聞いた話です。 私は地方の離島出身です。 離島には小学校と中学校があり、先生たちは毎日船に乗って出勤するか、単身または家族連れで引っ越ししてきます。 僻地の任期は短く、だいたい3年任期で先生たちは入れ替わります。 慣例で中学生は先生の引っ越し作業を手伝うようになっていました。...
初投稿です。 これは自分が中学生の時の体験です。 その日の夜、お風呂に入っているとお風呂場の引き戸が開いた音がしたので「入ってるよ!」と言いながら振り向いたらじいちゃんが素っ裸で立っていて、「おー、入ってたか…」と言いながらすぅーっと消えていきました。 その日はじいちゃんが亡くなって49日目の...
中学生のころ塾に通っており、授業終了後に先生たちと雑談してから帰るため、帰りが21時近くになることが多くありました。 その日も、そろそろ帰りなさいと塾長に言われ、帰り支度をして外に出ると地面が濡れており、雨が降ったんだと思うも、すでに雨は止んでいたため特に気にすることなく帰路につきました。 ...
俺が中学生だったときの話。 文章が下手くそです。すいません その日は妹の塾があり部活から帰ると家には誰もいなかった。 「ただいま〜」 誰かに言っているわけではないがいつも言っている その日はヨウツベを見て 「風呂に入っておいてよ」 と母言われたのを思い出したので風呂に入ることにした。 ...
皆さんはクネクネを知っていますか? その名の通り。クネクネしている、妖怪?です。 僕の地元は田舎で、よく、 クネクネ俺見たぞ!!! ああ俺も見た見た。 とホラ吹きが多かった。 あれは科学的に証明できないだのよく言われた。 僕はクネクネを見たことはない。見たくない。 精神崩壊するとか友達に聞かさ...
俺は小学生ぐらいの時からたまに変なものを見るようになり、20歳前後のころをピークに一切見なくなった経験を持っている。 うちは親父が心霊体質だったらしく、「うちには霊がいるぞ。でも悪い霊じゃないから平気だ」とよく言っていた。 母と弟は流していたけど、俺は「そうかもしれないな」と思っていた。 ...
私が中学生のころ。 その日は夏休みで、日中家に一人で居ました。 今ではもうやっていませんが、当時は昼のワイドショーの番組内で夏期限定の怖い話コーナーがあり、それが結構好きで、この日も一人で観てました。煎餅を食べながら。 心霊系は好きだったんだけど、さすがに家で一人ぼっちだったので少し怖...
中学生の時だったと思う。 いつも21時に寝るのが習慣だった私は、その日も変わらず21時に眠りについていた。 すると眠りが浅くなった時、「ザーッ」とノイズが聞こえた。 寝ぼけ眼で音の出先を確認に行くと、私の寝室から1つ部屋を隔てたリビングのテレビが電源を入れたまま、放送終了を告げる...
私が中学生の時、始めて金縛りにあった時の話。 私の部屋には祖母の仏壇があり、私は仏壇に頭を向けて寝ていた。 夜、寝苦しく目がさめた。 喉が渇いたので立ち上がろうとすると体が動かない。 金縛りだ。 しかし、恐怖はなかった。 キタキタァってなった。明日、学校で話そうとか考えてるとお腹がズーンと重...
僕は生まれ付き霊感がありました。僕の通ってた学校は田舎の山奥で全校で35人の小さな学校でした。何年間後に廃校になるということが分かっていました。夜になるとても不気味で一人で行ける場所ではなく近くに墓がありました。それからのこと小学校でいろんな霊を見始めました。それから隣の中学校に入学し、兵隊や...
僕は友人と仲良くよく遊んだりしていました。友人は実家を離れ一人暮らしをしていました。僕は、友人の家に一回しか行ったことが無く道を忘れていました。 僕はバイクに付けていたナビ通りに 進んで行くと明らかに友人が住んでいる場所の道でない事が分かりました。 すると廃墟がたくさんある場所に着きました。...
私が中学生の時の話 吹奏楽部に入っており、夏のコンクールやフェスティバルに向けて毎日練習していた。 梅雨が明けて暑さが本格的になってきた頃、コンクールメインで出場する先輩はクーラーの効いた音楽室で練習し、私たち1年は廊下や校舎裏の日陰になるところで練習していた。 私と友達Aは楽器パ...
この話は心霊系ではありません。 リアルにあったお話です。 世の女子には気を付けてほしいと思い、書きますので怖さは期待しないください。 ただ、やっぱり生きてる人間が一番怖いなって思います。 私はよく、小さいころから頻繁に変質者に出くわしてました。。 ある意味そうゆうのを引き寄せるんですかね笑 ...
自分が中学生の頃の話です。 今はもう無くなってしまいましたが、自分の住む地区の学校では、たしか小学校の4か5年生と中学校の一年生の時に、某古戦場跡地の近くにある青少年自然の家みたいな所で、二泊三日の研修がありました。 先輩から、あそこは廊下を歩く鎧武者が出るだの、○○の間(部屋の名前)には...
今日は私が幽霊の存在を信じるようになった話をします。 これは私が中学生の時に体験した話です。 吹奏楽部に所属していた私はその日も練習をしていました。私のパートは3人でその日は学校の長い廊下で3人並んで練習していました。私のしている楽器はTubaだったので後ろが反射して見えました。後ろでは同じパ...
中学生の頃に近所が騒がしくなったことがある。 違う班の人が夜な夜な家々の玄関先で土下座してまわっていた。誰も応じる者はなく、誰も理由を教えてくれないので怖いというより恐怖だった。次の日から集団の集団登下校になり、みんなでワイワイと行ったり来たりして楽しかったのですぐに忘れた。 確か私が車を持...
これは僕の親父、つまり父親が実際に体験した話です 今となっては怖い話となれば、いつでも大歓迎ってほど大好きですが、中学生くらいまでは怖くて怖くて仕方ありませんでした しかし中学生ともなると 『男なのに、、』 と友達にバカにされるのが嫌で、平気なフリをしていました そんな時にクラスで...
私が中学生の頃の話です。 私のお友達が吹奏楽部に入っていて私は柔道部に入っていました。 良く吹奏楽部入っている人たちが怖い噂がたち音楽室に続く廊下がありそこに男のひとがいるとか音楽準備室におかっぱの女の子がいるなど良く耳にしました。 私は霊感が少しだけあります。 昼休みに実際に本当に出るのか試...
うそみたいなほんっとうに怖い話、、。 中学生のころ、薄暗い時間に1人で下校しとった。そしたらお墓の前に札束入ったみたいな袋落ちとった。 【なんやこんなとこに】 って思ったけど興味本位で家に持ち帰ってみた。 夜、家で勉強しとるときに拾ってきた袋のこと思い出した。 【なにはいってんねや...
これは高校の時の同級生が中学生の時に体験した話。 冬休みのある日の夜、その同級生(以後A君とします)は友人たちと暇潰しに心霊スポットに行った。 A君を入れて4人で、向かった先は地元では少し名の通ったボロボロで真っ白な空き家で、玄関扉の上にでかい窓があってカーテンが閉まっていた。 その家に...
私には霊感がありません。 ですから、幽霊の姿を見たことはないし、声を聞いたこともありません。 それでも、ものすごく怖い思いをたった一度だけ、中学生の時に体験しました。 その話を聞いていただきたいと思います。 14歳のころ父を亡くした私は、母の実家に引っ越すことになりました。 母方の...
これは今から約16年以上前の出来事です。 私がまだ中学生の頃の話になります。 学校の授業後、友達の家に遊びに行くことになり友達と歩いて帰っていて、その友達をTとします。 色々な話をしている内にTの家に着き、Tの家でマンガ本を読んだり、ゲームをしたりしていました。 そろそろ帰...
Aさんが中学生の頃、夏の大きな台風が過ぎ去った後、見える範囲に人などいない真昼間に近所の土手を自転車で通った時の事。 前方の土手道の上におかっぱの日本人形が一体、Aさんの方を向いてポツンと立っていたそうです。 Aさんはそのまま真っ直ぐに進む事を何故か躊躇い、まだぬかるむ土手の斜面側に下って...
これは中学生の時の話。土曜日の夕方友達二人と廃屋にいった。廃屋といっても特に何も出るとか噂はなく地元の民家で空き家なだけだが中学生の俺らからしたら十分スリルを味わえる。鍵もあいており出入り自由な状態だった。中に入ると殺風景な感じで普通心霊スポットの廃屋と言うとイメージとしたらものが散乱してるな...
俺の友達の話。 そいつが中学生だったときの話で、ある日そいつは家で一人で留守番していたそうな。 季節は冬、時刻は夕方5時半くらい。まだ多少明るいけど、日は落ちて急速に辺りが暗くなっていく。 自宅のリビングで勉強していたそいつは、外が暗くなっているのに気づき、ふと手を止めた。 そのとき...
これは俺が中学生の時に体験した話です。 朝学校に行く時に絶対小学校の横を通らないと行けないのですが、その横では頻繁に交通事故がありました。 横を通るときによく白っぽい影みたいなのが見えるようになったのです。 特に何もしてこないので気にしてなかったのですが、帰って夜になり寝はじめる...
皆さんは超能力を信じますか? 私が中学生の頃、超能力がちょっとしたブームでした。テレビでやってた次の日なんか教室でその話題で盛り上がっていましたが、私は性格がひねくれていたせいか、そんなのインチキだなんて真っ向から否定していました。 ある日の晩、また超能力の番組をやっていました。番組の冒...
私→A 彼→B 友人→C とします 三年前、大学で付き合っていた彼と一緒に、大学近くのデパートに買い物に行った。 まあ、用があったのは資材屋で、文化祭で使う看板を組み立てたりする道具を買いに来てたんだ。 だけど、なかなか目当てのモノが見つからなくて、『ちょっと休憩しよっか』みたいなノリに...
友人は所謂見える人らしい。 彼女いわく、幽霊は必ずしも血だらけの気持ち悪いやつばかりではなく、 普通の人間のように、実はあちこちにいるらしい。 例えば、 信号待ちをしていて、あれ?と ふとした違和感を感じて見つめると そいつの体が虹色に透けてきたり。 彼女はしばらく、...
私は、今は見えなくなりましたが大学生くらいまでは幽霊話が見えていました。 その見えていたときのお話です。 中学生の頃、同級生のK君が白血病でなくなりました。 それから半年くらいして、吹奏楽部だった私は、教室で同じパートの子5人で練習をしていました。 すると、ふと廊下側のドアを見ると誰か...
私が中学生だった頃の話。 その日、私は遅刻しそうでいつもと違う近道から学校に行きました。 その道はとても廃れていて人通りの少ない場所でした。 人通りの少ない理由はと言うと、10年くらい前にそこで通り魔が人を切り殺したそうです。 犯人は女性で完全に頭がおかしくなっていたらしいです。 そんな...
昨年の夏の夜、月に2・3回、10時から11頃にピンポンダッシュされてた。 初め怖かったけど実害ないし、窓から見下ろした後ろ姿は、複数の中学生か高校生っぽくて、いい年してなにやってんだとあきれたりした。 近くの交番に話して夜にパトロールしてもらったりしたけど、被害ないのであんまりやる気もなさ...
中学生の頃の実話です。 通学路は山沿いを通っていく経路で、帰宅時大雨が降っていました。田舎だったのでその道を使っているのは私と数名で人はほとんど通らない道です。 運が悪く私は土砂崩れに巻き込まれて、すぐに意識をなくしてくれればよかったものの、顔に土が被さり鼻でギリギリ息ができ、身体はいっさ...
これは私が中学生2年の時のある話です。 私の母(はは)は生まれた時から幽霊が見える人だったのです。 私は母に色々な話を聞いていました。 私は怖いのが好きだったからです。 その中で一番気になったのは、「駅前にて」と言う話です。 私は駅前にてを聞いて一ヶ月後 母は東京に引っ越すことになっ...
事の起こりは中学生の時でした。 風邪を引いて修学旅行を休んだのが全ての始まりだったのです。 風邪が治り、登校した日のこと。 クラスメイトの1人(以下、A)が話しかけてきました。 「やあ、旅行の疲れで熱でも出してたのか?」 それを聞いて、え?と思いました。 だって僕は旅行には行ってないのですか...
この話は私が聞いた話ですが、わかりやすいようにそれを私が体験したかのように書きます、ご了承ください。 私が中学生の時、家の近くに中古おもちゃ屋がありました。 そのおもちゃ屋は薄汚れていて年季が入った感じでした。 中に入ると、目のない人形や腕のちぎれた人形、とにかく酷い姿の人形がたくさんあ...
私は今高校生です。 そんな私が中学生の頃に体験した話です。 私はいつも朝玄関を出ると戸締りをして家を出ます。 母が早く出ていくもんだから私が最後に出ることになるんです。 その日もいつものように玄関を閉めてて鍵を締めようとしたんです。 すると急に風が吹いて玄関が ガラガラガラッ!!!! と...
僕が中学生の頃の話です。 当時から幽霊やUFOなどのテレビ番組が大好きで、ビビりながらも見てしまうタイプでした。 家族4人で、集合住宅のようなところに住んでいて、たしかA棟の402号室だったのを覚えています。 僕は年頃という事もあり、狭い家でしたが1人部屋をもらっていました。 その日は特...
中学生の頃のことです。 3年生になる数ヶ月前、川の近くの家に引っ越しました。 越した家が通ってた学校の学区外だったので、自転車通学になりました。 あの日は、引っ越してから数週間がたった頃。部活があったりで帰りが遅く、辺りは既に暗くなっていました。 明かりの少ない川の土手を自転車で走っていると、...
これは、俺が中学生の時に実際にあった話だ。 俺は、田舎暮らしをしていて、夏休みとかの休日はとくになにもすることなく婆ちゃんの家に遊びに行っていた。そこでよくイトコと一緒に遊んでいた。婆ちゃんの家はすごく山奥の方にあり、ほんと、ド田舎だと思う。でも個人的にも田舎が好きで、時よりイトコと散歩も...