本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

夜の校庭で

チャオブー 3日前
怖い 655
怖くない 561
chat_bubble 1
14,027 views
これは、私が中学生の時の数学の先生から聞いた話です。特に「取り憑かれた」や、「◯◯が死んだ」などというマイナス要素は含まれていない、先生のちょっとした心霊体験です。 先生が小学五年生ぐらいの頃の話です。ここでは、先生を"A"と呼ぶことにします。 冬休みも近くなってきたある日のこと、先生と男友達二人(ここでは、二人を"B"、"C"と呼ぶことにします)が昼休みの教室でいつものように雑談をしていたところ、Bが、 「夜になると、校庭に幽霊が出るらしいぜ」 と言いました。そしてさらに、 「今夜さ、三人で校庭行こうぜ」 と言い出しました。この時、AとCは特に嫌がることも面倒臭がることなく、賛同しました。Bはもちろん、AもCも幽霊を見たことがなく、そのためこの時は、幽霊に対する好奇心が強かったのです。 三人は夜の七時を集合時刻として、正門前に集まることにしました。Aは、実を言うと、中学受験に向けて通っていた学習塾の予定が夜七時にありました。しかし、この日は幽霊に対する好奇心に負け、サボってしまいました。 そして夜七時になり、三人は正門前に集合しました。この時、Aだけが懐中電灯を持ってくることになっており、Aが明かりを照らす係になりました。校庭に侵入しようにも、学校全体は高いフェンスで囲まれています。しかし、校庭の隅っこにあるすべり台の付近のフェンスには、誰かが空けたのか、フェンスの抜け穴がありました。三人は、その抜け穴から校庭に侵入することにしました。 三人は、正門からぐるっと迂回して、フェンスの抜け穴のある場所に辿り着きました。三人がフェンスの抜け穴を潜り、Aが懐中電灯の明かりを点けました。抜け穴のあるフェンスから見た校庭の風景をざっくり言うと、まず抜け穴のすぐ左手側にはすべり台が、右手側の少し奥まった場所にブランコが、そして左手側のすべり台よりもさらに奥まった場所には、それぞれ高さが異なる三つの鉄棒がありました。 三人は、抜け穴から校庭を左回りに、隅々まで散策しました。しかし、一周して抜け穴のあるフェンスに戻る頃、この時は三人が幽霊を見ることはありませんでした。Bが、 「何だよ。幽霊は嘘だったのかよ。つまんねぇ~...」 と不満そうに愚痴をこぼし、抜け穴からさっさと帰ろうとしました。AもCも少し期待外れに思い、帰ろうとしました。Aはその時、ふと何気なく

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • 狐か狸に化かされたかな?
    菜々氏
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...