怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
今でも結構トラウマになってる出来事。 俺は当時高校生で、部活には入ってなかった。で、俺は歩きで学校に通ってた。家の近くに横断歩道があって、信号待ちしてたら、俺の隣で信号待ちしてる親子がいた。お母さんは優しそうな三十代後半くらいのおばさんで、子供は五歳くらいの男の子。仲良く手繋いで、今日の夜ご...
私が小学1年生の時に知り合いのおばさんからもらった緑の服を着たピエロ。背中のネジは無いものの、自分で動く為、子供ながらに自動で動くものなのかと最初は思っていた。 友達のような存在で、どこか憎めない可愛い顔のピエロがお気に入りで、自分に妹が出来たように嬉しかった。当時は肌身離さず持ち歩いて、外...
語りがキモい等ご容赦ください。 6年くらい前に東京の御茶ノ水ら辺に住んでたのよ。 アホ大学生だからずっと夜中までゲームしてたんだけど、週末の金曜日に家のインターホンが鳴ったのね。 時間は22時くらい。 住宅街の中のマンションに住んでたから滅多に夜遅くにインターホンが鳴るとかなくて。 営業も...
ただそうだったということだけで、何があったとかではありませんが… 昨年の8月ころの体験です。 私は九州地方のとあるド田舎に住んでいました。 休みの日の正午ごろ、散歩で大きな神社の前の道路を歩いていました。よく晴れて、すごく蒸し暑い日でした。 道路を横断しようとして、左右を確認しました。その時、...
これは、私が小学生の頃に体験した怖い話です。 夏休みにおじさんとおばさんの家にお泊まりに行きました。おじさんとおばさんの家は、佐賀県にあってとても田舎でした。 そして、ちかくに焼肉店がありました。 そこは、とてもせまく、たたみ3畳ぐらいのお店でした。私達は、外食にその、焼肉店に行きました。...
これは、わたしが体験した電車内でのお話です。 私は大学生なのですが、田舎から都会の大学に通っているため通学にかなりの時間がかかります。 その日は大学からの帰り道でしたが、大学での疲れと通学での疲れが溜まって、疲労困憊でした。 バスから電車に乗り継いで、運良く電車には空いた席があったので座ること...
30年前 私が中学2年の時の話しです。 ある日部活が終わり帰る支度をしていると母から電話がありました。 どうやら帰る途中で夕飯に使う鶏肉を買ってきてほしいとのことでした。 学校から近い商店街があり、そこなら売ってるだろうと思いました。 その商店街にはその時初めて行ったのですが友人曰く古い作りで...
友達の隣のおうちのおばさんがいつもいつもお花を送ってきますなぜいつもいつもお花を送ってくるのかおばさんに聞いてみましたそしたらその隣のおばさんはこう言いました人が死んだからだよなんでそんなに毎日死ぬんですかと聞いてみましたそしたら不思議な答えがあったのですいつもおばさんは失敗したパンケーキは失...
小さい頃夕方テレビを観ていると、行方不明の女性のニュースが放送されていた。とても特徴的な人だった。 その後、電車に乗る機会があった。 小田急線だった。 イスに座り、ふと前を見ると、テレビのニュースに出ていたあのおばさんが、じっと座っていた。 大変失礼な話になるかもしれないのだが、普通の人とは明...
反対していた両親を押し切って、今日から一人暮らし。 一人で起き、朝食を食べ、ゴミを出して支度を整えた。 憧れの一人暮らしを実現できたことで私は満ち足りていた。 家に鍵をかけ、毎朝花に水をやっている近所のおばさんに挨拶をして、 私は学校に向かった。
私の地元は海の町だ。 その為、海にまつわる言い伝えが多い。 子どもの頃、近所のおばさんから遊泳禁止の場所を教えてもらった。 その辺りは禁止にされてはいなかったけれど、地元では有名で泳ぐ人はいなかった。 「あの辺りは下が壷みたいにくぼんでいて、おまけに渦を巻いているから、溺れたら助からな...
学校のトイレって怖いよな、怪談に事欠かない舞台だと思うよ。 昔の学校のトイレっていうのはやけに薄暗くて、それでいて何となくひんやりした空気がある。 特に放課後ともなると人の気配が無くなって、その空気の冷たさが際立つんだろうな。 最近は綺麗なトイレの学校も多くあるらしいが、どんなに明るい色のタ...
私が毎日登下校の時通る坂道がある 坂道の一番したらへんに1軒家がある そこには、おじさん、おばさんが住んでいた。 私も1年生の頃は、よく飴をもらっていたからよく知っている 2,3ヶ月にあった西日本豪雨で家の外は、ぐちゃぐちゃになっていた 大丈夫かな?と思いながらも自然に通っていると何ヶ月過ぎて...
この前、会ったこともないおばさんがうち の前まで来て、こう言った「殺されます よ」と... 僕は怖くて家のドアをロックして、座って たソファーに戻りました。翌日の朝うちの 家のドアの前に黒いビニール袋が置いてい ました。軽かったので、開けて見たら 中には「殺されますよ」と書いてる...
私の家は、結構古いマンションです。 今日は、そのマンションについての話をしたいと思います。 私の家は11階で、見晴らしが良く、良いところです。 ところが、エレベーターなどが壊れてしまうと、11階まで上がらなければいけないので大変です。 その日も私は、階段を一人、ゆっくりと上っていました。 ...
私の友人の一人は おばさんのくせに?( おばさんだからか? ) ホスト通いをしています。 お金持ちにしか出来ない事をしていますが…。 ある日 お気に入りの ホスト君が 元気が無くて 最近 あんまり眠れないんだって…。と 私の所に来て ぼやいてました。 それから 2、3日が経った頃 何処其...
これは僕が去年の5月半ばに体験した話です。 高校1年の僕は体力テストで良い結果を残したいと思い、夜の20時くらいに 毎日ランニングをしていました。 その日もいつものように、20時ちょい過ぎた頃にランニングを始めました。 いつもは川沿いを走っていたのですが 今日は本格的に走りたいと思い、 近く...
ある日 一人の女の子が 黒猫を抱いて必死に走っていました。 可愛がっていた 黒猫のお腹が 膨らんでいたので病気になったんだと思い 動物病院へ走って行きました。 息を切らしながら 漸く動物病院に着き 扉を開けて 病院の中に入ると 受付の所に オバさんがいたので 女の子は 猫を見て欲しいから ...
これは、私が高校一年の冬の話。 私の家から学校はものすごく遠くて、自転車で通学していた。 私はある日の夕方、いつも通りの道を通って帰宅していた。 すると、家の前で人集りが出来ていた。 中には、警察官も居た。 私は隣の家のおばさんがいる事に気付いて話しかけてみた。 「おばさん。どうかしたんですか...
高校の時の、蒸し暑い日の話をしましょう。 僕は沖縄県の南部に住んでいます。 その日、僕は夏休みがきたので、母方の祖母の家に遊びついでに泊まりに行きました。 夏休みだからか、その日はいとこ達も大勢で泊まりに来ていました。 みんなと遊んでいると、時間もあっという間に過ぎ、早くも夜になってしま...
私が幼稚園か小1だった頃 当時父の会社の社宅に住んでいて隣にも同じ家がありそこには1人暮らしのおばさん(60代)が住んでいた。 そのおばさんはとても優しくて挨拶するといつもお菓子やジュースなどをもらっていた。(とくに遊びに行く時や帰宅する時) 母ともよく立ち話をしたり時にはお茶菓子を持っ...
今日。今起きた話です 私が髪の毛をセットしていると。鏡越しに君の悪い金髪のおばさんが写っていて。 (ギャ)と声をあげて振り向くと。。。。 自分の母親でした。
私が子供の時の話です。幽霊とかの話ではないので、怖くなかったらすみません。 私は小学生の頃、周りが山に囲まれた自然以外には何もないようなところに住んでいました。 そんな田舎では子供はゲームなどせず、いつも川で遊んだり走り回って遊んでいました。 夏になるとみんなこぞって山へ出かけ、その帰...
私の実家の隣のおばさんから聞いた話しです。 同居していたお姑さんがなくなって初七日の日、おばさんが仏壇の前でうとうと眠っていた時に、横を何かが通る気配て目が覚めたので顔を上げたら、お姑さんが棺に入れられた着物をきて玄関から出て行こうとしていたらしいのです。 おばさんは、怖いと言うよ...
今から約12年前の冬、高校の部活帰りの道での出来事でした。 他の部活メンバーはバスで帰ったのですが、その日の私は、どうしても歩いて帰りたい気持ちにとらわれ、メンバーと別れ、ひとり、家への道を歩いていました。 帰り道の途中には墓地があります。 小さい頃から、 「御先祖様方のお家だよ~。ず...
僕の学校(中学校)には白文堂という学校に必要なものを買える所があり体操服を新しく変えるときとかによく行く所です。 ある日、僕は体育館シューズがボロボロになったので新しく買い替えようと思い白文堂に行きました。 入学当時は親が白文堂に行って買いに行ってくれたので僕は初めて白文堂に行きました。中には...
友達と遊んだときの話です。 私は友達二人と図書館で宿題をしてからどっかで遊ぼうという話をしていました。 友達と一緒にまず本を読もうと思ってコーナーに座ったとき、 「お探しの本がありましたよ。」 と図書館のスタッフさんが見に覚えのない本を持ってきました。 不思議に思...