怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
これは私自身が中学生の時に体験したお話です。 1泊2日でとある山にキャンプに親友の兄妹と親友の友達と自分で行きました。 キャンプ場に着いたのは夕方でバーベキューもして風呂も入り各自のキャンプ場の木の部屋がありそこで一夜を過ごす事になりました。 自分と親友で一つの部屋で男女別れて部屋に分かれまし...
私が小学2年か3年かくらいの時に体験した話です。 住んでいた団地は4つ棟が「ロ」みたいな形で建てられており、中央に公園がありました。公園には芝生や滑り台、ジャングルジム、砂場などがあって、その団地に住んでいる子どもらは大体皆ここで遊んでいました。 よく晴れたある休日の昼下がり、...
みなさんは仲良しグループとかいましたか?(注 煽ってるわけではないです。)私はいました。 私は小学生の時、仲良し四人組って感じでよく一緒にいる親友が3人いました。(私が引っ越してしまったので今は疎遠になってしまいましたが)放課後お互いの家に凸って「遊びに行こー!」とほぼ毎日のように遊ぶほどで...
僕の父がアウトドア好きなもんで、小学生の頃は夏休みになるとキャンプや川遊びに家族で出掛けていました。 ある日の川遊びの帰り際、両親が片付けをしている横で僕と姉は石探しに夢中でした。 当時の僕達は、山や川へ行っては綺麗な石や変わった形の石など気に入った石を収集する事にはまっていたのです。 僕が見...
例えば河原に落ちている石 例えば木の模様 例えば何かしらについたシミ… 顔に見えたりした事は無いだろうか それを見かけて冷やついた経験は誰にでも少なからずあるんじゃ無いだろうか ともすればそれを見かけたらそこにいてはいけないよ、其れを持ち帰ってはいけないよと言われた人もいるんじゃ無いだろう...
私が幼少の頃の事ですのでかなり昔の話です 当時父は建設業か何かをしていたようで 資材置き場が自宅の近所にありよくそこに遊びに行っていました。 記憶がおぼろげなんですが、その日も遊んでいるといつもはない小石の山がありました。 たぶんその小石で遊んでいたんだと思いますが沢山の小石の中にいくつか妙...
これは、6歳くらいの時のお話です。 自宅の庭でプラスチックで出来た、少し高いイスの上で立って遊んでいると、バランスを崩して倒れてしまいました。丁度そこに、ゴツゴツとした大きめの石がありました。そこに、確かに後頭部を打ったのです。ハッとして後頭部をさわると、血のようなものがついていました。ビック...
去年体験した話なんだが文章があまりうまくないので、見たい人だけ見てくれ。 夏休みちょっと前くらいの事、俺と友人のA、Bが、夏休み中にN県の山奥へキャンプへ行こうと計画を話していると、 それを聞いていた留学生2人が、「一緒に連れて行って欲しい」と声をかけてきた。 その2人は俺達とゼミが一緒だっ...
日蓮と言えば 積んである石を崩してはいけない。 そんなルールのようなものがありますよね これは友達から聞いた話です。 AくんとBくん2人でバイクで日蓮に肝試しに行きました。 なんとなく怖い雰囲気の中歩いているとA君の右足が石に当たってしまい石を崩してしまいました。 そして帰り道Aくんは...
何年も前に知人から聞いたお話。 何故だか鮮明に記憶に残っているので拙い文ですが、この場を借りて失礼します。 知人が小学校低学年の夏休みに祖父母の家に行った時のこと。だいぶ田舎なその地域には、周りには暇をつぶす遊具などなく、周りに同じ年頃の子がいない事もあり、一人山なり林なりを駆け回っていたそ...
本家に伝わる実話です。 我が家は昭和初期に、曾祖父が本家から土地を分けてもらい分家して興した家です。 本家は少なくとも江戸時代から農業を生業として生計をたてておりました。 本家の敷地の庭の一角に祠があります。 その祠の中にそれ程大きくない石が祀られています。 その石のいわれはこうです。...
私の母方の実家はお寺でした。 山深い場所の川の真横にある、木造の古いお寺です。 両親の事情で今では交流がなくなってしまいましたが、正月や長期の休みには子供の時によく母と里帰りをしていました。 私は子供の頃から少し変わったものを見る体質だったのですが、母の家系自体が降霊術を行う家であった為、...
親父の実家は自宅から車で二時間弱くらいのところにある。 農家なんだけど、何かそういった雰囲気が好きで、高校になってバイクに乗るようになると、夏休みとか冬休みなんかにはよく一人で遊びに行ってた。 じいちゃんとばあちゃんも「よく来てくれた」と喜んで迎えてくれたしね。 でも、最後に行ったのが高校三年...
まずはじめに言っておくが、こいつは驚くほど長い。 そしてあろうことか、たいした話ではない。 死ぬほど暇なやつだけ読んでくれ。 忠告はしたので、はじめる。 これは俺が大学3年の時の話。 夏休みも間近にせまり、大学の仲間5人で海に旅行に行こうって計画を立て...
これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3人くらいで集まって煙草を吸ったり酒飲んだり、たまにギター持って唄ったりしてた。 その廃神社は人がまったく来ないし、民...
俺、建築関係の仕事やってんだけれども、先日、岩手県のとある古いお寺を解体することになったんだわ。今は利用者もないお寺ね。 んでお寺ぶっ壊してると、同僚が俺を呼ぶのね。「○○、ちょっと来て」と。 俺が行くと、同僚の足元に黒ずんだ長い木箱が置いてあったんだわ。 「何これ?」 「いや、何かな...
それほど怖くないかもしれないけれど、実際に起こってるので書きます。 一月くらい前、テレビをつけるといきなり背景が真っ黒で画面の中心に上から下まで緑一色の服装のぐったりした女の人が映りました。 なんかよくわかんないけど、緑色の長袖に緑色のズボンみたいなそんな感じです。 女の人が画面に映っ...
私の通っていた高校は築120年という気合の入りようでした。 改築が繰り返された校舎は、素人目に見ても奇妙としか言いようの無い形に湾曲しています。 今では珍しくなった平屋であるにも関わらず階段があり、廊下のどん詰まりの壁際際から天井に向かって伸びています。 そのほかにも玄関を入ってすぐにあ...