
長編
人面石
匿名 2日前
chat_bubble 0
2,715 views
私が小学2年か3年かくらいの時に体験した話です。
住んでいた団地は4つ棟が「ロ」みたいな形で建てられており、中央に公園がありました。公園には芝生や滑り台、ジャングルジム、砂場などがあって、その団地に住んでいる子どもらは大体皆ここで遊んでいました。
よく晴れたある休日の昼下がり、私は一人で砂場で遊んでいました。公園には他に子どもはいません。いつもは妹と一緒なのですが、家で昼寝しているらしく、私一人だけです。
すべての棟のベランダが公園に面するようになっており、親からすぐに見えるため、子どもだけで公園で遊ぶことは団地に住む家庭にとっては珍しくありませんでした。父は単身赴任中で、母は昼寝している妹のそばにいたので、私一人で来ていたのです。
公園の丁度中央にあり、二十畳くらいと少し広めで、藤棚が設けられた日陰の砂場でした。私は小さい頃からこの砂場で遊ぶのが好きでした。
その日は砂場をずっと掘っていました。砂場といっても所詮人工なので掘り続ければコンクリートの底が見えるのですが、子どもにとってはそこそこの深さまで掘らないといけないため、底にたどり着いたことはあまり多くありませんでした。今日こそは底のコンクリートが見えるまで掘ってやろうと一所懸命に掘り進めていました。
スコップで何度も砂や土を掘っていると、何か硬いものに当たりました。ですが底まではまだもう少しあるはずです。どうやら大きな石が埋まっているようでした。
ゴミや木の枝が出てくることはよくありましたが、大きい石が埋まっていることは珍しかったので、化石でも見つけたような心地になって慌てて掘り返しました。
掘り返して持ち上げてみると少し重い上に、大きさも20~30センチはありました。薄い灰色ですが、感触からしてコンクリート片ではありません。大きな楕円型の石でした。
掘ってみるとなぁんだという感じで、砂場の上に置きました。この時、何を思ったのか、何が気になったのか分かりませんが、私はその石をひっくり返してみたのです。
啞然としました。人の顔なのです。
石を彫ったとかいう風でもなく、自然とそこに人の顔があるようでした。眼の部分がくぼんでおり、鼻の部分は盛り上がっていて、口の部分に溝があります。左右対称でなく少しだけいびつなところが余計に人の顔に見えてきました。顎が細く、眉部分もあるように
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。