怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私が小学4年生~中学3年生までの話です。 小学生の時は自分の部屋がなく祖父に「自分の部屋が欲しい」と相談をしており夏が終わる頃にベランダに祖父と父が木材を使用して作った一人部屋を作ってくれました。 私は一人部屋が凄く嬉しくてその部屋で寝ていました。 一人部屋が出来て初めての夏が来る頃、部屋で夏...
この話は有名なので聞いた事あると思いますが、個人的に好きな話だったので書かせてもらいました! 弟はその日、学校が終わって一度ウチに帰ってから、仲 のいい友達と一緒に近くの公園で遊ぶことにした、らしい。 夕方になってかくれんぼをしていたら、珍しいことに 父、母、俺の家族全員が揃って、そ...
これは私が小学校4年生の夏、当時中学2年生だった兄から聞いた話です。 夜も8時を回り、私はリビングでテレビを見ながらくつろいでいた。 すると突然バンッ!と勢いよく玄関を開け、ドタドタと廊下を走り、急いでリビングに飛び込んできた人物が。 驚いてリビングのドアの方を見ると、息を切らせた兄...
私が小学生の頃の話です。 実際には鮮明に憶えているわけではないので会話部分はこんな感じの話だなという感じです。 私自身も本当に起こった事なのか、わからない話です。 そして怖くはなくオチもなく文才もない上に長くなってしまうので恐ろしく暇な方は読んで下さい。 私は小学生の頃とても優しくしてくれた...
これは、 私が小学1年生の時に体験した恐怖体験です。 当時、 私は学校の一部の施設である児童クラ (低学年の子供たちが、学校が終わり 家に帰っても親がまだ帰宅していない家庭の子達が一時集まり、宿題を済ませたり、遊んで時間を潰す施設)に通っていました。 その日、 私は誰よりも早く宿題を済ませ...
友達と遊んだときの話です。 私は友達二人と図書館で宿題をしてからどっかで遊ぼうという話をしていました。 友達と一緒にまず本を読もうと思ってコーナーに座ったとき、 「お探しの本がありましたよ。」 と図書館のスタッフさんが見に覚えのない本を持ってきました。 不思議に思...
何年ほど前の話になるでしょうか。 正確には覚えていません。 その時の私は小学生で、1人黙々と机に向かっていました。学生の定番、宿題ですね。 私の住んでいる場所は、昼は農作業を営むご年配の方が楽しげに会話を交わし、夜は夏場だと蛙の鳴き声が響く、所謂田舎という所です。 当初、隣には田圃が広がっ...
これは僕が小学生のときに体験した話です。 当時、僕の通っていた小学校には、ある怖い噂がありました。 夕方6時を過ぎて学校に残っていると、誰かが廊下を走る音がする。 「自分以外にも残ってる生徒がいたんだ」 そう思って廊下を見に行っても誰もいない。 どっかの教室に入ったんだろうと特に気にも留めな...
これは、私の妹が体験した出来事です。 当時の妹は薬を飲まなければいけない時期でした。ですが、妹は前日の夜、飲み忘れていました。 当時は、信じられず、薬を飲み忘れたからでは、と思っていました。 妹は2階の部屋で宿題をしていました。 私は、1階のリビングにいました。 夕食の時間になり、妹を呼...
ココに書くことじゃないけど ちょっと不思議な話。 小5の冬の時 ー コタツに入りながら冬休みの宿題を母と兄に見てもらいながらやってました。 その日とても寒かったのを憶えています。 夕飯をとってから2時間ぐらいやりました。 夜9時過ぎ、私は眠くなり思わずテーブルの上に頭を伏せて寝込んで...
未だに謎な夏の日の出来事です。 あまり話を書くのが上手では無いため怖くないかもしれません。 私が中学生に上がって始めての夏。その日は雲一つなく照りつける日差しが肌を焼いて、蝉ですら何処か力無く鳴くぐらい暑い日でした。 実家に置いてある日捲りカレンダーを見ると、夏休みも中盤に差し掛かった...
夏休みももう半分が過ぎた。 「そろそろ自由課題、やらなくちゃ」 ナオトがだるそうな声でそう言った。 ようするに夏休みの宿題だ。 「共同研究でもいいんだよな。 だったら、英司も一緒にやらないか?」 「英司」っていうのは僕の事。 そう言えば、僕もまだ自由課題はやっていない。...
私は先週、体調があまり優れなかったから、友達について行ってもらい、保健室に行った。 その時はまだ平熱で、保健室のベッドで休んでいた。 一時間たって、熱が出なかったらどうしよう。宿題やってないのに…。 と不安になっていたら 「ぼくが熱を出させよっか?先輩」 と誰かが囁いてきた。 もち...
あれは私が中学2年生の時の話です。 12月の初め。 私の通っていた学校の廊下のまどは全部ガラス張りで、 満月の日には満月の光が差し込みます。 私は演劇部に所属していました。 演劇部の部室は四階の左側にあって、隣は吹奏楽部の部室があります。 階段を挟んで右側は二年生の教室があります。...
この話は5年前のお話です。 5年前の夏私には初めて出来た彼氏がいました。その彼とゲームセンターに行った時一目惚れした人形があったのですが。 なかなか取れず。諦めて。隣にあった少しデカ目の茶色いテェディベアーを彼氏が運良く一発でとってしまい。 変わりにそのテェディベアーを貰うことになりまし...
俺が確か小学6年生の頃の話 俺の家族って離婚しててさシングルファザーなんだよね だから普段は一人で飯食って風呂入って寝る。みたいな感じの生活をおくってたの んでその時宿題をやらないといけなくて勉強机に座ってやろうとしててさ んで俺の家ってその勉強机の右側に窓があるんよね。 その窓を開けて涼...
今、急に思い出したので、一応書いておきます。 自分でも、ちょっと謎だったので。 私には、二歳離れた姉が居ます。 姉は、三年ほど前、脳梗塞になって、入院しました。 私はその時小学校五年生で、「脳梗塞」と、一言で言われても、分からない状態でした。 母が看護師で、私は医者になりたいと思っていたこと...
この話は僕が実際に体験したことです。 僕は小さい頃に親が離婚して、母親に引き取られ母方のおじいちゃんおばぁちゃんの家で育って来ました。 僕の親がまだ夫婦だった頃は違う場所で暮らしていたみたいですが、僕にはその記憶が全くありません。 なので、僕にとってわじいちゃんばぁちゃんの家が実家でした。 僕...
それは私中学の頃ある日のことだった。 小4からずっと美術の塾を通いました、その日も家で宿題を描いた。 最初からイメージしてた女の子を描くつもりなんだけど、完成した絵はちょっとイメージと違った。 そのあとは晩ご飯を食べて、友達と公園へ遊びに行った。 途中でトイレに行きたくて「じゃあこの辺で待...
今年で20歳になって家を引っ越た! 今まで住んでいた家はかなり 恐ろしい家だった その中から1つお話ししましょう! これは、自分が12歳の時の話だ 自分の家族は義理父親と母親と自分と弟と妹の5人家族だ! ある日! 家庭の都合で弟と妹は、 親戚のおばちゃん家に泊まりにいっていて 家にいるのは...