怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
もう30年近く前の事です。 仕事で急な残業になり携帯電話もない頃で 家に遅くなる事を連絡出来ず 最終バス(赤い)に乗りました そのバスは家の近くまでは行かず終点で 降りて歩かなくてはなりませんでした。 そして丁度降りたとこに電話ボックスがあったので残業で遅くなった事を早く母に連絡しようと 電話...
小学生の頃、学校近くの公衆電話で夕方4時44分に『111』に掛けて受話器を置くと電話がかかって来て声がするらしい…という遊びが流行りました。 今もできるかわかりませんが、『111』にかけると折り返しかかってくる現象は電話機の配線がきちんと通っているかを確認する機能なのだそうです。 なので、そ...
突然だが、僕は電話が苦手だ。 それは電話が面倒だとか、メールの方が楽だとかそういうことではない。 電話が掛かってくる度にぎゅうと心臓が掴まれたようになる。 とある夏休み。 僕、丸井、高島、伊勢、天満の五人。 いつものメンバーで、いつもの通り僕たちはヒマを持て余していた。 夏のコンビニの光...
以前あった話を思い出したので、投稿します。小学生の頃、近所の友達と公衆電話がある電話ボックスで10円玉をいくつか入れて374256とボタンを押すと【犬鳴き峠】の怖い話を音声で読み上げるサービスがありました。当時は好奇心旺盛な年頃である為、よくその番号で電話をかけた思い出があります。 成人...
最近の話… 俺と車を持っている友人と夜遅く あーだーこーだーいいながら 車で夜道の道路を走っている時…友人がお腹空いたなぁっていい始めたので… 近くのコンビニに行ってパンやら色々買って店から出てきた。 それからしばらくして、また夜道を走り始めた。 ちょっとした所に公衆電話があり そこで、...
皆さん犬鳴峠ゎご存知ですか? そぅあの有名なF県にある犬鳴峠です。 その犬鳴峠に1個だけポツンと置いてある公衆電話今ゎ現状ある筈のない公衆電話で有名な電話の出来事の話をします。 私の学校にゎ怖い話で盛り上がっていました。 すると突然理恵(仮名)が美和(仮名)と話してた頃です。 すると理恵...
僕が住んでいる家の近くには、大きな公園があります。その公園では平日から休日まで、多くの人が遊んでいます。 しかし、夜になると公園の雰囲気は変わりただポツンと立っている公衆電話が不気味に感じるのでした。 当時僕は、引っ越してきたばかりで荷物の整理をしていました。しかし、量が多く中々終わら...
これは3月のお話しです。青森県八戸市にある心霊スポットに冗談半分で遊びにいっちゃいました。 そこで私達はあり得ない体験をしました。男四人後部座席に、女一人助手席、そして私が運転でした、夜中の2時、皆でドライブを、海沿いを走っていてる時、いきなり後部座席のメガネの男が、心霊スポットに行ってみたい...
これは、ある2人のカップルが体験した話です。 ドライブから帰っていました。 深夜1時くらいでした。 帰り道には4つのトンネルがありました。 そして、4つ目のトンネルの横には火葬場と反対側に公衆電話がありました。 3つ目のトンネルを抜けた時… 三輪車にのった女の子と自...
いつも遊んでいる友達の家から自転車で帰る途中、それは起こりました。 その友達の家は私の家とで2㎞ほどあり、帰り道のパターンはいくつかあるので毎回変えて帰ります。 その日は彼岸の中日で、なぜか暗いルートを選んでしまい、少し失敗したなと思いながら走らせていました。 ある場所の集会...
98 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:14 気のせいかも知れませんがよろしいですか? 99 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:16 取りあえずどうぞ 100 :あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage ...
怖い話かどうかは分からないけど、因果応報な感じのお話。 前提が長いんで少々お付き合いください。ごめんね。 もう数年前の話になるんだけど、当時勤めていた会社を辞めた。 理由は単純で、ブラックな会社に搾取されるのが我慢ならなかったから。 辞めるときは本当にもめたよ。 はっきりと恨みを買うな...
これは、僕の友達から聞いた話だ。 その友達はuくんという。 uくんは小学校4年の夏休みに、パンツ一丁で野原に駆け出した。公園に走った、すると 「ピロピロンロンロロロン」 スマートフォンに電話が来ていた。 電池残量は100%、通知不可能からの着信だった。そして、uくんが振り向いたら、 スマート...
今は亡き母に聞いた唯一怖いと思った話で、 これは僕の母が実際に体験したお話です。 20年以上も前、まだ携帯も普及してない頃、母の友人がH県に引っ越すことになったそうです。 まだ携帯もないものですから、友人は引っ越す前に母に引越し先の住所の書かれた紙切れを渡し引っ越しをしたそうです。 ...
幼い頃に体験した、とても恐ろしい出来事について話します。 その当時私は小学生で、妹、姉、母親と一緒に、どこにでもあるような小さいアパート に住んでいました。 夜になったらいつも畳の部屋で、家族揃って枕を並べて寝ていました。 ある夜、母親が体調を崩し、母に頼まれて私が消灯をすることになったの...
601 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/07/28 00:04 10年ほど前の話です。 当時学生だった私は、友人とドライブに出かけました。 昼間にもかかわらず、「横須賀の心霊スポットを見に行こう」というものでした。 場所は、ご存知の方はマニアと呼ばれる『旧*部倉トンネル』。...
小学生の頃、両親が離婚し俺は母親に引き取られ 母の実家へ引っ越すことになった。 母の実家は東北地方のある町でかなり寂れている。 家もまばらで町にお店は小さいスーパーが一軒、コンビニもどきが一軒あるだけ。 その町の小学校へ通うことになったが全学年で20人弱 同級生は自分を含めて4人しかいなか...
今から24年くらい前の私がまだ19歳になる少し前だったと思います。 当時、携帯電話はもちろん今のようにネットで出会い系なども無く女性と知り合って遊ぶのにナンパや伝言ダイヤルなんてのを使って遊んでました。 その日も友達と酒を飲みながら自宅の電話で伝言ダイヤルで女性と知り合い、群馬県の○○寺公...
3月19日…この日は私にとって忘れることが出来ない日だ。 私が産まれて初めて大切な人の死を予感してしまった忘れることが出来ない日であるから。 このお話は私が8歳の頃のお話です。 「ばあちゃん、カズ兄ちゃんと遊んでくるね‼」 「おじちゃんやお兄ちゃんの言うこと聞くんだよ。」 「ハーイ!」 学校...
信じようと、信じまいと― ドイツのアイゼナハ地方に生きている館があったという。 入るたびに部屋の位置や廊下の形が変わるのだそうだ。 1972年、大学の調査隊が訪れた際、学生の一人が誤って壁を傷つけてしまった。 すると、大きなさけび声に似た音が館に響き、それ以降不思議な現象はおきなくな...