本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

人形供養の祠

匿名 3日前
怖い 855
怖くない 575
chat_bubble 1
37,189 views
以前「私に霊感がついた瞬間」を書かせていただいだものです。またひとつ、書かせていただきます。 といっても、これは私のちょっとばかりの霊感とは恐らく関係のない話です。 私は田んぼに囲まれた田舎に住んでいました。親戚が大変多く、夏休みには家が大きい私の家に親戚中が集まりました。 私が小学6年生だったあるお盆の入り、テレビで恐怖映像特番をみた次の日。私より1つ上のいとこが言いました。 「神社いこうぜ!!」 私の住んでいた村には小さく古い神社がありました。(名前は伏せさせていただきます。ちなみに、いまは震災の影響で無くなってしまいました。)何の神なのかも知りません。村外れの森にあり、昼でも薄暗く、1月7日のどんと祭の時にしか行かないような感じで、私は断りました。 しかし、男が多いせいかほとんど誰も断らず、結局私も連れて行かれてしまいました。 私、言い出した中1(Aとします)、Aの妹(最年少の小2)、男三兄弟(中2、小5、小4)、高校生のお兄さん2人、の計8人でいきました。 8人いると案外怖くないもので、また、道中犬の散歩をする人やウォーキングをする人に多々会い、外灯もあって普通の散歩のようでした。 しかし、いざ神社へ行くとやはり何か違う雰囲気を感じました。湿っぽくカビ臭く、森の木々の間から何か出てきそうで、早速帰りたくなってきました。しかし他の親戚らはアホなのかと思うほど進んでいきます。 すると、神社の裏へ入っていったAが 「こっち集合!」 と言いました。行ってみると、そこには見たことのないものがありました。 小さな家のようなものがあり、中には人形が沢山、無造作に積み重ねられていました。日本人形、陶器の人形、布の人形、フランス人形、クルミ割り人形のようなものもありました。沢山の人形が山のようになっていたので、もっといろいろ、したの方にはあったのかもしれません。神社の裏にこんなものがあることを、私は知りませんでしたし、知りたくもありませんでした。怖いのひとことにつきます。 乗り気だった親戚たちも、Aを含め、これはやばいんじゃないかという雰囲気。帰ろうという方向で全員の意見が一致しました。 鳥居を出て少し歩いたところで、Aが叫びました。 「何やってんだお前!!!!!」 どうしたのかとAの元へかけより、私はいよいよ逃げ出したくなりました。 Aの妹が、どうやら祠の人形を持ち出してきてしまっ

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • 怖い怖い怖い。
    うんこりん
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...