本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

コピペ 実家付近の川原

匿名 2日前
怖い 651
怖くない 531
chat_bubble 3
15,652 views
97 :本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 04:44:11 ID:ksSExR0r0 2008年の8月の終わり頃、一週間ほど夏休みが取れたので兵庫県の実家に帰省しました。 ある日、叔父(父の弟)に頼まれた簡単な仕事の手伝いを終え、二人車で帰路につきました。 時刻は夕方で、全開にした窓からの風はまだまだ熱気を孕んだものでしたが、 しかしそれは夏の終わりを感じさせるもので、なんだか切ない気持ちになったのを覚えています。 実家付近の川原にさしかかると、ふと叔父が「寄ってみるか?」と言いました。 実家から車で10分くらいの川原でしたが、最後に来たのは小学生の頃です。 汗と埃を洗い落としたかったのと、懐かしさとで二つ返事で賛成しました。 その川は水量も少なく、またかつて名水百選にも選ばれた川の傍流にあたるためその透明度は言うに及ばず、 つかの間休憩するにはうってつけの川原でした。 小学生の頃、自由研究で川の水位を測るための目印とした岩も残っていて、ずいぶんと感慨深いものを覚えました。 さて、水で顔を洗い、“石切り”などしていると、叔父が言いました。「誰か来るぞ」と。 叔父の言う方を見やると、確かに対面の岸に手を振る人影が見えます。 人影までそう遠くはないのですが、靄(もや)のような霧がかかり、影のようにしか見えません。 しかし手を振る人影は、どうやら小舟に乗ってこちらへやって来ているのが分かりました。 98 :本当にあった怖い名無し:2009/05/12(火) 04:44:51 ID:ksSExR0r0 人影は二人連れらしく、その内のひとりがこちらに手を振っています。 叔父がその人たちに気付いたときからこちらに手を振っているため、 知り合いか、もしくは何か用があるのかな、と思いました。 誰だろう?と叔父と僕は顔を見合わせました。 叔父も見当がついていないようでしたが、怪訝な顔つきのまま手を振って応えていました。 そろそろ靄を抜けるか、という境まで来て、まだ手を振っているのを見て改めて誰なのか考えつつ、 僕はしゃがみ込んで待っていました。 そしていよいよ完全にその姿を目視出来る距離まで来て、 その二人の、あまりにあまりな正体に、僕と叔父は戦慄しました。 さっきまで手を振って、小舟に乗ってこちらへやって来ていた人影は、 二 体 の 人 形 だったのです。 叔父と二人、女の子み

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(3件)

  • こわぁ......
    ふたち
  • 怖すぎる!!!!!!!
    時雨
  • 怖い!!!!!
    うんこりん
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...