
長編
もう1人のお姉ちゃん
けいすけ 3日前
chat_bubble 4
12,921 views
このお話は私が小さい頃に体験したお話です。
私が子供の頃に夜になると、大きなタンスの扉の前に白い服を着た女の子がいました。
当時の姉と年が変わらない女の子です。
両親に姿は見えていないことからこの世の者では無い事は分かりますが、幽霊と言うモノを知らずにいて怖いと思わなかったので余り気にはしていませんでした。
そんなある日、今でも覚えている怖い出来事がありました。
四歳の私は夜中目が覚めました。
目が覚めた私の足下に白い着物を着た髪の毛がボサボサの女性が居ました。
産まれて初めて感じる恐怖…。
不気味な笑顔を浮かべ私の足を引っ張ろうとしたその時でした。
「…触るな。」
横から女の子が出て来て、怖い表情で女性を睨み付けるとその女性の首を絞めていました。
女性は叫び声をあげながら消えていきました。
女の子は私に優しい笑顔で微笑むと頭を撫でてくれました。
「怖かったね。もう大丈夫だよ。心配だから様子を見ていたの。」
その優しい笑顔と手のぬくもりを感じた私は安心感から泣いてしまいました。
私の泣き声で目が覚めた両親も優しく頭を撫でてくれました。
次の日の夜に女の子にお礼におやつのキャンディーを枕元に置いてその女の子がいるタンスに向かって手を合わせて呟きました。
「お姉ちゃん有り難う。」
と…。
その女の子は夢の中で嬉しそうにキャンディーを食べていました。
そんな出来事から月日がたち、私は小学二年生になっていました。
小学二年生の春先に末の弟が風邪を引いて苦しそうでした。
小さな身体で苦しむ弟をみたら可哀想になりました。
寝起きの私は弟と目があったので自分の布団に入れました。
「大丈夫?早く元気になってね。」
子供心に私に抱きついてきた小さな弟が可愛くて守りたくて…。
「神様、弟の風邪を治して下さい。弟の苦しさを私に下さい。私はお姉ちゃんだから大丈夫です。」…と、心の中で祈りました。
それから二度寝をしてしまった私は、弟が元気になり布団から飛び出したので気がつきました。
祈りが通じたのかは判りませんが、弟の風邪がうつりました。
「拓也が可愛そうだったから。神様にお願いしたの。お姉ちゃん、拓也元気になったね。」
弟の様子を見に来て、私の異変に気付いた姉はビックリしていました。
「拓也は元気になったよ。でも、栞まで風邪引いたら駄目だよ。お馬鹿。だけど、拓也を心配してくれたんだね。」
姉は優しく私の頭を撫でてくれました。
「お
後日談:
- 長々とすみませんでした。 読んで下さり有り難うございます。 生まれつき不思議な勘があり、色々と体験していますが、ほとんどは亡くなった近親者や身内にまつわる不思議な体験ばかりです。 代々子供が大好きなのだと思います。 幽霊と呼ばれる存在は肉体が無いだけで私達生きている人間と変わらないと思います。 肉体が無くなっても消えない存在が具現化した姿…私はそう思います。 無責任に子供を中絶して…産んでも虐待をして命を奪い傷付ける大人達。 自分の欲望を満たすためなら性犯罪を犯し命を奪うような動物以下の鬼畜外道。 そんな人間の事件をニュースで見聞きする度に私はこの世の生まれてこれなくても、妹や叔母や姪として認識してくれて愛情をくれる人達の優しい笑顔を思い出します。 お腹に宿った瞬間から1人の人間として性格はあるのかと思います。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- 怖い、話って言うより心が温かくなる良い話しですね。まさ
- 良かったですね…ぼんばー50
- お姉さんの愛も凄いけど、家族関係が素晴らしい、思いやりに溢れてる。私の家庭は正反対だから、羨ましい限りです。匿名
- とても、感動しました。優しいお姉さん良いですね。私にも若くして亡くなった姉が居て、もう亡くなってから10年以上経ちますが、今でも守ってくれているんだ。と、感じる出来事がたまに有ります。dragon