
短編
予知夢
まさひろん 3日前
chat_bubble 0
7,297 views
小さい時から親戚や知り合いなどの
身近な人が亡くなる夢を必ず見ていました。
共通するのは、夢の中で亡くなる人の
周りを黒い蝶が飛んでいること。
そして、夢で見た人の亡くなった場所や
シチュエーションなどが一致していること。
今までに見た夢で印象に残ってるのは、
母の祖母、小学校の友人の母、父の祖父でした。
母の祖母は仏壇に水をあげて玄関で倒れ、
寝ているいとこを白い手が起こして、
祖母の倒れた玄関に案内する夢。
小学校の友人の母は居間でテレビを見ていて
大きなハサミと白い手、横に伸びる白い一本の
糸が出てきて、ハサミでその糸を切ったんです。
後日、友人に尋ねたら死因はくも膜下出血でした。
父の祖父は自宅で祖母の前で倒れて
亡くなるという夢でした。
そして去年の5月の初めに山形に住む
父の祖母が老衰で話せないまま亡くなりました。
小学5年生の時に一度会い、写真を撮っただけで
それ以降あまり会うことはありませんでした。
お見舞いにも行けませんでした。
その時は夢は見なかったのですが、
祖母が亡くなる日の夜23時頃、祖母と撮った
写真がある事を思い出し、アルバムを開いて見てました。
そして23時23分頃に電話が鳴り、今、祖母が亡くなったと。
電話を取った父に祖母と撮った写真を見てた事を伝えると思い出して欲しかったんだなと一言だけでした。
そして、祖母の葬儀の日、夜間の学校が
終わってから夜行バスに乗り込み
山形へ向かいました。
朝が早い為到着してから遺族室で少し
睡眠をとり、10時頃から葬儀が始まりました。
そして無事に終了し、少し広いロビーの
小さなモニターに祖母の写真をまとめた映像が
映し出されていました。
それをずっと見ていると、なぜか涙が止まらず
その場から動けず、祖母が家族と
食事をしている写真、親戚が集まった時の
写真では楽しかったとかあの時の食事が
美味しかったとか祖母が体験したような
不思議な気持ちになったのです。
あの時、祖母は集まる親戚と話すことが
出来なかったことを後悔し、私に乗り移り、
今までの思い出や気持ちを伝えたかったのかも知れません。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。