本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

誘(いざな)いの腕

匿名 3日前
怖い 674
怖くない 464
chat_bubble 5
21,811 views
てないように、川に向かいました。 この家の前の小川は、浅いところは20cmくらいしかないのですが、深いところだと2m近くある、かっこうの魚捕獲のポイントでした。 何回も遊んだことがある私は、ポイントを知っていたので、そこをAと一緒に見てまわりました。 そして彼此、1時間ほど経過した頃、 A「全然おらんねー」 私「確かに。お盆はおらんのやろか?」 A「お前までそんな迷信みたいなこと思っとるん?」 私「いや、そういうわけじゃないけど、、、」 このとき私たちの周りは、松明の明かりと、お盆の期間中灯っている灯籠の明かりと、月明かりしかなく、ちょっぴり心細くなっていたんだと思います。 A「とりあえず、あの1番深そうなとこ最後に見てみようぜ」 私「分かった。じゃあそこにおらんかったら帰って寝よ?」 A「おっけい」 あとから聞いた話ですが、このときのAは心細さなど微塵も感じておらず、ただ魚が獲りたい一心だったそうです。 そして私たちは50mほど、上流にのぼり、1番深そうなポイントまでやってきました。 A「じゃあちょっぴり潜ってくるわ」 私「溺れるなよー」 A「溺れたら、助けてな!」 と冗談をとばしながら、Aは潜っていきました。 私は1番深いところまではいけないので、ギリギリ足の立つところで、精一杯松明を上にあげ、見守っていました。 (バシャアっ!) 私はいきなり発せられた水音にびっくりし、危うく松明を落とすところでした。 Aがいきなり浮上してきたのです。 私「びっくりするやんか!ゆっくり上がってこんと、音でバレるかもしれんやろ!」 と怒ったようにAに言いましたが、 そんな私の言葉を無視するように、 A「おい、めっちゃでかそうなやつおったで!」 私「やつ、、、?」 A「よく見えんかったけど、青白っぽくて、長いやつが、岩の奥に見えた!」 私「鰻やろか?」 A「分からん、眼鏡曇ってよう見えんかったし」 この頃の水中眼鏡はあまりできの良いものではなく、すぐに曇ってしまうもので、至近距離までいかないと、なかなか見えませんでした。 A「もっかい潜って見てくる」 私「おう!」 そして再びAは身を沈めていきました。 と思いきや、数十秒もしないうちに上がってきて、 A「はぁ、はぁ、はぁ」 息を切らして上がってきたAに 私「すぐ上がってきて、どしたん?」 A「は、は

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(5件)

  • お盆は川に行かないようにします。
    れーたん
  • 最後のその後談がいらないのでは。 原因不明なのに何故痣が消える事はないと断言できるのか?その箇所のせいで話全体が安っぽくなった。
    じゃん
  • 目を通していただきありがとうございます!
    ▲▼
  • 確かに、、、、、、、
    かっしー
  • 怖いですね…((((;゚Д゚)))))))
    りんご丸
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...