本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

かえるのうた コピペ

匿名 3日前
怖い 61
怖くない 55
chat_bubble 0
8,165 views
あれは選ばれるのを待ってるお宅って事なの。穴がない家は一度家族の誰かが選ばれたか、今は必要ありませんって事ね。 選ばれた家はさっき見たとおり、穴に水を入れて大きな水溜まりになるの。選ばれた人は大変なのよね~お母さんも今準備中だからうちにいないのよ。」 という事でした。 今思えば、この時から何だかおかしな空気が漂っていたような気がします。 先輩の説明を聞いても、何が行われるのか全く分からない。 当初はお祭り気分で楽しめるような行事だとばかり思っていたのが、何か異様なもののように感じ始めていました。 とはいえ、そんな失礼な事を言うわけにもいかず、私の考えすぎであることを願うばかりでした。 その日は行事が始まる時間までのんびりしてようという事で、前日ほとんど寝てなかった先輩は寝てしまい、私は先輩の叔母さんと話したりして過ごしました。 夜になって夕飯やお風呂を済ませ、あとは行事が始まるのをじっと待つだけとなりました。 この間、先輩のお母さんの姿は一度も見ていません。 11時を過ぎた頃、事態が動きだしました。 四人でたわいもない話をしていたところ、電話がなり叔母さんが出ました。 10分ほど話して電話を切り、先輩と先輩の父には「そろそろ用意だから行っておいで」と 私には「〇〇ちゃんはここにいよっか。私も一緒にいるから。」と言いました。 何も分からなかった私は「はい」と答えるしかなかったです。 すると、先輩がムッとしたような表情で叔母さんに近付いていきました。 そしてなぜか険悪なムードになり、突然二人の言い合いが始まりました。 「叔母さん、昨日も家に残ってたよね。なんで?」 「何年も前からさんざん言い続けてるでしょう?私は認めてない。どうしてもやるならあんた達だけでやりなさい…って。」 「やっとお母さんが選ばれたのにまだそんな事言うわけ?叔母さんだってしてもらったくせに。今日だってお母さんはずっと準備してるのに。」 「私はあんた達とは違うの。いいから早く行きなさい。」 私は状況が飲み込めずにおろおろするしかなく、昼間の不安がますます募っていきました。 しばらく二人の言い合いは続いていたのですが、先輩が時計を見て時間を気にしたのか口を閉じ、言い合いは終わりました。 黙ってみていた先輩の父は途中で先に出ていってしまい、苛立った様子の先輩はばたばたと出かける支度をし、玄関へ向かいました。 「昨日より気合い入るわ~これから何

後日談:

  • https://fumibako.com/kowai/story/3/2812.html

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...