怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私は子供のころ、某県のマンションに住んでいた。 そのマンションはそれなりの築年数が経過した古いタイプだが、建物自体は大きくて多数の世帯が入居していた。 大規模なマンションということで、エレベーターは館内複数の場所にある。 1つ目は正面入り口の近くで、大きめのものが二基設置されていた。 そし...
高校2年の頃の話。 当時、週末になると仲間の家に泊まりにお邪魔するのが流行っていた。いつも4〜5人の連中で、カッコつけてタバコふかして酒飲んで、携帯なんてなかった時代だったけど、そりゃ楽しかった。 段々眠くなってくると、他校の女の子の話や彼女の話なんかになるのだが、その日に初めて参加した...
これは僕が中学生だった頃の話です。 当時は元号が昭和から平成に変わったばかりで、まだ携帯すら無いような時代でした。 お恥ずかしい話ですが、その頃の僕は荒れていました。 その日も中学校に行く気になれなかった僕は、学校とは反対方向にある小さなデパートに向かっていました。 親には「学校に行く」と言...
新聞記者だった、その友達のお父さんから聞いた話し。 (←ただし、 「アントニオ猪木とツーカーの仲だった!」とも言っていたが、 ちょっと胡散臭い←さすがに「アンタ胡散臭いよ」とは言えんかったが) 昭和の事件史にもでてくる『○川の連続通り魔殺人事件』の犯人、○俣○司。 彼は事件を起こ...
稲川淳二氏が、TV等の心霊特集に欠かせない存在になった切欠の心霊体験談がこれです。 この話は稲川淳二氏自身ももちろん、TV、雑誌、漫画等も今だに敬遠しています。 それはなぜか・・・祟りがあると噂されているからです。 いや、正しく言えば、今だに関係した者達に祟りが起こっているからです。 はっきり...
688 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/19(火) 23:52:03 ID:cORtzJ3a0 連投ですまんが、書かせてくれ。 夜行列車に乗って東海道を走ってたとき、うとうとしてたら電車が駅について目が覚めたんだ。 俺は窓辺の席。三時くらいだと思う。駅は名古屋駅のよ...
昭和45年 夏 ー この間、俺の知り合い(1人)と高校時代の同級生2人で飲みに行った。 同級生の1人は酒癖が悪いため暴飲は控えるよう勧めた。 店の女の子たちほとんどを俺たちだけで独り占めしていた。 程よい気分になったところで時間はすでに深夜1時を回っていた。(閉店時間) 店内の客は帰ってい...
あれは私が高校1年生の夏休みでした。 毎日部活が遅くまであったので、いつも部活の友だちと帰ったり、雨の日は母に迎えに来てもらっていました。 しかし、その日はお盆で両親が祖父母の家に行っていたこともあり迎えが頼めず、友だちは電車を選びましたが、私は大雨で雷もなっているなか、1人自転車...
もう10年前にになるが、私は事情があり一人暮らしをせざるを得なくなったので、 7歳になる猫と一緒に暮らせるマンションを探したのだが、 ペット可のマンションは大抵犬がOKという意味らしく、猫OKという物件は見当たらなかった。 そんな中、ここも基本的には猫NGだが、 外に出さないならいい、と言っ...
これは、私が数年前に体験した不思議な出来事です。 最近は次々と大型ショッピングセンターが開店し、昔ながらの商店街は廃れる一方です。 私が小さいころによく行っていた商店街も例に漏れず、時代の流れの煽りを受けて次々と閉店していました。 当時、私は就活真っ只中で、なかなか内定が決まらずに気が滅入っ...
14: 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2003/02/13 13:06:12 ID:000000000 最近、保育園で保母さんをやってる友達に聞いた話。 その子が行ってる保育園ってお寺がやってるとこで、すぐ近くにお墓があったりする。 お墓に子供が入っていたずらしないよ...
『鬼猫』に続き2作目 《本当にあった怖い実体験》 『千日前』 大阪在住の方はご存じの通り、関西最大級のいわくつきの土地である。 観光客で賑わう、道頓堀の南東のこの土地には法善寺と竹林寺がもともとあり、千日念仏を唱えていたことから両寺の別名(特に法善寺)を千日寺といい、その前で栄えた街だ...
警告 この話は自己責任でお読み下さい。 この話を読んで何か起こったとしても、一切責任はとれません。 もう一度警告しておきます。 これは自己責任でお願いします。 * この話を読む前に次のことをしてくれるとうれしいです。 1、 左足のすねを触ってください。 2、 触ったまま目を閉じ...
この話は自己責任でお願いします。 大正時代,昭和初期と鉄工所の景気が非常に良かったそうだ。 或る町にやはりそれなりの景気を誇る鉄工所があった。 何代か続いたけど,時流に取り残されて潰れてしまった。 経営者である男は負債を整理していたが,結局売れるものを 全て売っても負債は片付かなかった。 責...
これは今現在起きている心霊体験です。 家は昭和に建てられとても狭い家です、昔自分の住宅地は沼だったらしくそこを埋め立てして出来た物と聞いています、庭を掘れば水が出てきたりします。 そして、今住んでいる僕の家は日々怪奇現象的なものに悩まされていました。 そんな数週間前から起きている出来事です...
495 :493:2009/05/17(日) 01:36:43 ID:ngMfbcEC0 俺の実家の幽霊の話です。 当時は家族5人で暮らしていた。 祖父、祖母、母、俺、弟。 祖母は数年前、突然亡くなった。 母は男が出来て突然いなくなった。 俺は結婚して出て行った。 そして今はその実...
296 :鼻毛山抜之介:2009/05/15(金) 01:34:55 ID:pk0kfXsq0 もう15年以上前、自分が地方の大学生だった頃の話。 友人のタケ(仮名)が中古車を手に入れた。 自分たちが住んでいたのは田舎だったので、車が無いと不便ではあったが、 まだ2年生だった自分たちの中...
昭和54(1979)年5月 京都/長岡京 2014.8 宇治市マラソン主婦行方不明事件追加 昭和54(1979)年5月23日、長岡天神駅前のスーパー「イズミヤ」のパート仲間で、 長岡京市に住んでいた水野恵子さん(当時32歳)と明石英子さん(当時43歳)はスーパーの仕事を終え、 そのまま...
5月1日、16歳の女子高校生、中田善枝が行方不明となり、夜遅くに身代金を要求する脅迫状が届いた。2日、善枝の姉が金を持って指定の場所へ行ったが、警察の張り込みに気づいた犯人は逃走。4日、強姦殺害された善枝の遺体が発見された。 一月前、「吉展ちゃん誘拐事件」で張り込み場所を間違え、身代金を奪...
まず最初に、これは実話なので盛り上がりに欠けてたりオチがショボかったりでごめんと先に謝っておく 小学校3、4年頃の話。 俺の父方のじいちゃん家は山の中で、今はトンネルができてあっという間に着いてしまうが、昔はくねくねと細い道を登って行くかなり時間がかかるような場所にあった。 じいちゃん家の...