怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私のおばあちゃんちは、霊道が通っている。私がおばあちゃん家に帰った時の話だ。 おばあちゃんちの家でいとこ達とかくれんぼをする事になった。私が鬼でみんなを探していた。そしておばあちゃんちには、開けてはいけない扉があった。でも私はそこに誰かが隠れていると思ったからつい開けてしまった。そこには、...
度々起こる不可解な現象を何度か体験したときの話 仕事から帰ると、家の前を足を引きずったお婆さんが子犬の散歩をしている光景 だけど、モヤがかかったように少しボケて見えた 目が霞んでいるのかと目を擦り、もう一度見るとあのお婆さんと子犬は曲がり角を曲がる 私は走り、それを追いかけ、曲がって1秒...
初めまして、ぱちょです。 初投稿です。既読感覚で読んで貰えると。 小学5年生の時に住んでいた家の近くにお墓がありました。 そこは雰囲気が重く近くに行くとどんよりとした空気になります。 私は犬を飼っているのですが、その子もお墓の近くになったら吠えてものすごい力で私をお墓から遠ざけようとしました...
これは僕の友達が体験した話です。 昔、学校で罰ゲーム遊びが流行ってて、ジャンケンで負けた人が1人選んでその人が罰ゲームを決めるって言う遊びなの。 んで、友達Aが僕を指名して結局僕が罰ゲーム考えないといけなかった。 友達Aのお父さんは出張でいない。 お母さんはキャバクラで...
これは僕が体験した本当の話です。 ある日、友だちとある遊びをしました。 霊は本当にいるのか試す遊びです。 その遊びとは、チャーリーゲームという遊びです。 霊は出ず、友だちは帰ってしまいました。 しかし、本当の恐怖はこれからでした。 ある恐ろしいことに気づいてしまった...
僕がまだ幼かったころの話です。 僕の家は、田舎にありました。 家の近くには、墓地がありました。 ある雨がしとしと降る日のことです。 僕の家の墓はそこにあったので行くことにしました。 墓掃除をして帰ろうとしたら、上のほうから、「助けて」という、微かな声を聴きました。 ...
最近あったヤバイ話 俺は仕事に疲れてて帰ったらすぐにソファに横になって寝てしまった 嫌な夢を見た 俺の住むアパートの前に全身に墨汁でも塗りたくったのか?と聞きたくなる程真っ黒な女が立っていて俺はそいつに睨まれるっていう気味悪い夢だ 次の日も仕事で疲れていて帰ったらすぐにソファで寝てしまっ...
僕はいわゆる霊感があるほうだった。 学校から帰ってくると、何故かリビングのドアがあいていました。 僕は母子家庭で、お母さんはいつも夜に帰ってくるので不思議に思いました。 その日はあまりそのことを気にせず、眠りました。 朝はお母さんは仕事でいないはずなのに、何故かリビング...
僕が家で留守番している時の話しです。 僕がテレビを見ていると肩をたたかれました。 誰かいるのかなと思って後ろを見て見ると、誰もいませんでした。 かんちがいかなと思いまたテレビを見始めると、またたたかれて、それの繰り返しでした。 たたかれる瞬間を見る為に鏡を用意しました。...
あれは私が中学2年生の時の話です。 12月の初め。 私の通っていた学校の廊下のまどは全部ガラス張りで、 満月の日には満月の光が差し込みます。 私は演劇部に所属していました。 演劇部の部室は四階の左側にあって、隣は吹奏楽部の部室があります。 階段を挟んで右側は二年生の教室があります。...
引越しをして半月程経ったある日、 『夜中に家の前の道路で、おたくの息子さんが遊んでいたから注意しようとしたら、逃げて行ったわよ。』 と、Hさん(ご近所さん)に言われた。 しかし、うちの子が夜中に出歩くような事は無い。 毎晩寝る前には玄関の鍵はきちんとかけてるし、息子が寝たのを確認してから寝てい...
みなさんは『ハンカチ落とし』という遊びをご存知でしょうか? 主に室内で行われる、鬼ごっこやかくれんぼと同じような子供の遊びです。 ルールを簡単に説明すると、 鬼とそれ以外に分かれ、鬼以外は円になって座り内側を向いて鬼の動作を見守ります。 鬼はハンカチを持ってそれらの人々の後ろを走りまわり、...
これは約一年前に私の父が実際に体験した話です。 その出来事は会社から家に帰る途中で起きました。 いつものように車を走らせていた父はある信号で車を止めました。 なぜかこの時、嫌な感じが車に漂っていたそうです。 自分一人しか車内にいないのに誰かがいる気が・・・。 後ろを振り返ってみようと思いました...
ひどい目に遭った 発端は先々週の3.11のときに被災地へ行ったこと 2011年の頃にはもう離れてたが、被災地のある所に住んでたことがある それで二年経つってことで旧知をお見舞いに行ったんだ 2012年にも被災地に行ったんで、今回はどっちかって言うとお見舞いというより観光になってた ...
恐い話かぁ。1つあるよ。長いからダレちゃうかもだけど。 俺の友人Aが同人の絵描きさんしてまして、俺はAのアパートへ、たまに遊びに行ってた。 まあ、俺が行った時はAの為に買い物行って何か買ってきてあげたりして、後はゴロゴロしてるって感じなんだけどね。 で、ある日の事。久しぶりに俺は別...
「急に痩せ始めて、正直あの時は羨ましいと思ったわね」 ミキさんは証券会社に勤めるOL。 これは彼女が中学生の頃に体験した話である。 ミキさんの父親は銀行員。 多分に漏れず転勤族だった。 「3年に1回くらいのペースで転勤するのね。 引っ越しには慣れてたけど...クラスに溶けこむのは大...
私がまだ小2か小3ぐらいの時、 少し不思議な事が多かった。 誰も2階にいないのに、寝ている時に、足音が聞こえたり、皿が割れていたり、足跡が付いていたり、 こんな事が日常茶飯事のようにあったのです。 最初は「気のせいかな?」とか「地震があったのかも?」 なーんて考えていても、...
今まで48年生きてきて初めて体験した不思議な話です。 まだ、私が20歳の頃実際に体験しました。 私の部屋は両親の部屋とは繋がって無く(俗に言う離れ) 6畳一部屋。 深夜の二時頃(まだ、若かったので起きてTV見てました) 誰かがドアノブを回すのです(勿論、離れですからドアの外は外) 土曜日とか友...
僕含めて3人で樹海に行ったときの話 俺らがはいったところはゴミだらけで雑誌とかペットボトルとかいっぱい落ちてたのね。 目的は決して死体が見たいとかそういうのじゃなくて樹海独特の雰囲気を楽しみたかっただけなんだ。 入ってきたところに印つけて、迷わないようにズンズン森の中はいっていったんだ。 ...
私は中学時代に部活で剣道をやっていた。 毎年我が剣道部は群馬のN村に合宿しに行っていた。 あれは後輩が出来て調子に乗っていた中2の時だ、私達が泊まらせもらった民宿ははっきり言うとかなりいい感じだった。 だがおかしい点があった それは窓がないのだ なぜだろうと思いますよね? 普通は建物には窓があ...