
短編
夢の中の狂気の神社
ぽんにょ 3日前
chat_bubble 3
10,038 views
私は前からよく悪夢を見ます
トラウマになるほど恐ろしい夢は
何度も見ています
その中でも今日見た夢は
一番かもしれません
内容もかなり鮮明に覚えています
道路の真ん中にある
不思議な雰囲気の小さな神社を見つけて
せっかくだからお参りしようと
神社に入りました
夢の中では特におかしいとは思わずに
お参りしていましたが
今考えるとその神社とにかく変なのです
入ってすぐ横に木があって
子どもたちが数人その木についた
鈴を鳴らしてた
私も気になって木の方に行きました
すると鈴がついた木の異様さに気づきます
子どもたちが引っ張っている鈴の下に
胴体のない首と頭だけの日本人形が
吊るされていたのです
肝試しでもして楽しんでいるかのように
子どもたちは悲鳴をあげたり笑ったり
しながら鈴を鳴らしていました
その鈴の音も神社にある物とは違った
綺麗な音色でした
でもそれが更に異様な不気味さを出して
チリンチリンという音と
激しく左右に揺れる胴体のない日本人形 今思いだしても怖い
夢の中の私は子どもたちと一緒になって
笑いながら鈴を引っ張ってしまった
それが更なる恐怖への手招きとも
知らずに…
そのあと一瞬で空気が変わり
寒気が出てきたのです
鈴を鳴らしてからようやく気づいた私は
いきなり怖くなってうずくまります
子どもたちも皆様子がおかしい
そしてなんとか神社から逃げて
家に帰りました
それから不幸な事が続き
占い師の女性に占ってもらうと
驚きながらこれは強すぎる呪いだ
余命わずか数日と告げられ
怖くて泣いたところで終わった。
後日談:
- 起きたら涙がでてた あの神社が実際に存在するのか ちょっと気になります
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(3件)
- 大都会の道路の真ん中の小さな神社は 大きな楠木に囲まれている不思議な場所 この話を読んでいて、思い出した~ 実際あるんだよね霊子
- あるなら行ってみたいです 夢の中のあの不思議な雰囲気 好きなんですよwしろごま先輩
- 怖いですね。私は夢にしか出て来ない場所や建物があります。何度も出て来るのですが、細かく説明出来る程リアルなのです。その場所をまだ現実では見た事がありません。本当に実在する場所なのか気になって過ごしております。あ