本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

この手紙の送り主

匿名 2日前
怖い 530
怖くない 388
chat_bubble 3
18,332 views
経験したことのある人もいるかもしれないが、賃貸に引越しをすると前の入居者宛に郵便物が届くことがある。前入居者が転居届を郵便局に出さないまま引っ越すとこうなる。 届いた側からしたら差出人に返送したりだとか色々面倒なことになるが、送り返そうにもどうにもならない不思議な郵便物が私の元に届いたことがある。 もう二十数年前になるが以前住んでいた築30年の古いアパートに引っ越した時の話である。窓から桜の木が綺麗に見えた風通しの良い部屋だった。 当時私は大学生で上京して一人暮らしを始めたばかりで、色々わからないことだらけだった。 引っ越して3日ほど経った頃、郵便受けに手紙が入っていた。手紙を裏返すと文字がびっしりと書かれていた。 差出人の住所は自分の知らない場所だった。どうやら以前の入居者宛の手紙のようだ。 あまり内容は見るべきではないがつい好奇心に駆られ見てしまった。 〇〇へ “元気ですか?ちゃんとご飯食べてますか?お母さんは心配です。”・・・ “この前は連絡してくれてありがとう。あなたが東京に住んでいると知ってみんなびっくりしています。”・・・ “風邪に気をつけて、しっかりとやりなさい。たまにはこちらに帰ってきてください。私たちは何があってもずっとここで待っています。” 母より うろ覚えだがこんな感じだったと思う。引っ越したばかりの自分の境遇と少し似ていてまじまじと見てしまった。前入居者は家出でもしていたのだろうか、最近まで音信不通だったことがうかがえた。 何があったのかこちらは知る由もないが大事な手紙だと思い、とにかく郵便局へ行き手続きを行い、前入居者宛の郵便物がこちらまで手紙が届かないようにしてもらった。 これで大丈夫、そう思っていた。 一ヶ月後、何か手違いが起きたのだろうか。再び前の入居者宛の手紙が届いた。その手紙は送り主家族の近況を伝える内容だった。 兄弟の話、飼っている犬が脱走した話、最近あった面白い出来事・・・ どれも心の暖かくなるような事が書かれた、そんな手紙だった。 私は結局郵便局まで行くのが億劫で封筒に手紙を入れ、送り主の住所を書き、 後ろに “〇〇様はここにはもう住んでおられません。”と注意書きを添えアパート近くのポストへ投函した。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(3件)

  • 良質な話でした。
    黒柳徹子の中の人
  • この手の話は好きです。怖い!
    びびり
  • 有り得ない… そんな事が起こり得るのか… 今も時が止まっているのか…不思議で怖いですね。
    K
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...