本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

お化け屋敷

匿名 2日前
怖い 521
怖くない 352
chat_bubble 2
10,211 views
24歳の誕生日の時に経験した話です。 私は7月生まれなのですが、その日はとても暑い日でした。 職場の友人5人が、都内Oで誕生会をしてくれました。その後、テーマパークへ移動し疲れるぐらいにはしゃぎ、遊び疲れたので一休みした時 友人A「夏だしお化け屋敷に行かない。」 みんなに提案しました。 女の子も居たのですが、みんな大賛成で都内のDにある、お化け屋敷に行きました。 お化け屋敷のテーマは「鏡」でした。 物語内容は、双子の女の子が主人公の内容だったと思います。 この日は、私の誕生日だということで、私が先頭で先に場内へ入ることになりました。 中に入ると、それなりの雰囲気がありみんな私にしがみ付いて来ました。服がヨレヨレになる位に引っ張り回され、まともに前を向けませんでした。 中の細い通路に差し掛かると、そこは両サイドが鏡になっている場所でした。合わせ鏡です。 通路をゆっくり進んで行くと突然、鏡の中に双子の女の子が浮かび上がり、甲高い声で笑うという演出が始まりました。 その瞬間、友人達は一斉に「うわぁ~~」と悲鳴を上げると同時に先頭の私を突飛ばし、一斉に出口へ一目散に走って行きました。私は友人達に腕と背中を踏まれ、直ぐに起き上がれずに居ました。 「いってぇーな。あいつら。俺が出たら、お仕置きだ!!」独り言を言いながらようやく立ち上がると、通路の薄明かりのほうから、 「お兄ちゃん、大丈夫?痛かったでしょ。」と小さな女の子の声がしたのです。 最初は、「家族に置いて行かれたのかな?」と思ったのですが、姿が暗くて見えませんでした。 声のしたほうへ近づいていくと、白いフワっとしたワンピースを来た7.8歳位の女の子が居ました、赤い靴が印象的だったのを覚えています。 私「迷子になったの?」 女の子「ちがう。」 私「お父さん、お母さんは?」 女の子「知らない。」 私「とりあえず、一緒に外に出ようか?」 女の子「ううん。(顔を横に振る)」 私「こんな暗くて怖い所に居たら、怖いし危ないよ。」 女の子「ここで、お父さんとお母さんを待ってる。大丈夫だよ。私慣れてるから。」 女の子はニッコリ笑うと、また中のほうに戻って行きました。 私は、踏まれた背中と腕が痛くて、追っ掛ける気力がなくそのまま、出口へ向かい無事ゴールしました。 出口では、友人達が待ち構えて居ました。 「本当にごめんなさい。突飛ばしちゃって。」 謝罪が第一声だった

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • コメントありがとうございます。 その時は、幽霊だと思ってしゃべってなかったです。本当に、存在がフツーだったので。
    たっくんくん
  • あわせ鏡は、良くないですよね。霊道になってしまうから、何度か怖い経験あります。幽霊さんと普通に会話するなんて恐るべしですね。
    匿名
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...