怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
うちの実家は随分イナカなんだけど、 俺がまだガキの頃「おせったい」?とかって 弘法大師?を奉るイベントがあって、 お地蔵さんを飾って、来た子供とかにお菓子あげんの。 棒ジュースだとかぽっこん菓子? (米ふくらませたような甘いヤツ) とか駄菓子だけど。 それが地区で当番制になってて、 その年...
24歳の誕生日の時に経験した話です。 私は7月生まれなのですが、その日はとても暑い日でした。 職場の友人5人が、都内Oで誕生会をしてくれました。その後、テーマパークへ移動し疲れるぐらいにはしゃぎ、遊び疲れたので一休みした時 友人A「夏だしお化け屋敷に行かない。」 みんなに提案しました。 ...
関西の地方にある町の話。 ここはあまり世間の常識が通用しない、 昔から決まった人間が住んでいるし、 新しく来た人間はすぐ逃げるしで、 どうしようもない人たちの吹き溜まりだ。 一年に一度、ガス抜きのようなイベントが あるんだけど、それさえも何というか。 今時の言葉ではDQNというんだろうか。 ...
一年前の話。 友人に誘われて某MMO(インターネットゲーム)を始めた。 それまでネトゲはおろかチャットも未経験だった私は、たまたま大規模ギルドに拾ってもらい、 そこの古参プレイヤー数人にプレイやチャットの手ほどきを受けた。 私のキャラは皆の協力により順調に成長し、いつも楽しくプレイす...
バイト先の仲間及び上司と肝試しをすることになった。 常連のお客様一人とそのご友人二人。僕とユウキ(源氏名)、そしてガクト(仮)さん。 女二人、真ん中の人一人、男三人、計六人。 名目上はお客様へのアフターサービスと新しい顧客開拓の準備行為。 売上が急激に下がったのがこのようなサービス残業をする理...
先輩と、その幼馴染との話を。 僕にはアルバイトの斡旋をしてくれた先輩がいる。 そしてその先輩には幼馴染がいる。 笑うとえくぼの出来る可愛い女の子で、昔結婚の約束をしていた。 ……とかだったら、心躍る話だ。 残念ながら、彼らにそんな関係は皆無だ。 彼は「広域に指定される粗暴な団体の方々」の使い走...
11月下旬の夕方、不思議なような不気味な夢を見た。それは某ストライクアクションの魔月の黒ウサギというイベントクエストに挑戦する所から始まった。このクエストには超絶から究極、極の3難易度がありクリアすると目玉である黒ウサギが一定確率で獲得できるものだった。自分は極しか挑戦できなかったので極に挑戦...
8年前の冬、渡瀬さんはスキー中に転倒し、足を骨折するというハプニングに見舞われた。 丁度今と同じ時期の骨折という事もあり年末年始を病院で送る事となったわけだが、 その入院中、渡瀬さんは不可解な体験をする事となる。 渡瀬さんの入院した病室は3階の4人部屋の窓際のベッドだったそうで、窓か...
アパートに一人暮らしのおやじです。 最近、部屋に落ちていたものの話を書きます。 【髪の毛】 去年の暮れのある日、ある神社の「しめ縄を作る」というイベントに参加しました。 それは関係ないと思うのですが、帰りくらいから妙に肩が重く、背中が痛くなって。。。 アパートの部屋に戻ってソファで休もうとし...
高校2年の頃の話です 今は見えませんが 当時は何故かたまに見えてた時期がありました その一部を話していきます 私の地元は、杉ばっかりしか生えてない超ド田舎のO町、有名な物なんてない静かな人口が少ない町で、サラリーマンのような職もない(珍しい)ような所で、ほとんどが農業 夜7時くらいになる...
姉が急に引っ越すと言い出して、あっという間に引っ越して行った。 引っ越し祝いに行った日の夜のことだった。 まだ春先だというのに季節外れの怪談話が始まって、姉の番になった。 ・・・ 知り合いに聞いた話なんだけど、知り合いの女友達に女の子のストーカーがいたんだって。なんでもマネ...
小学校三年生の時、東京の外れにある僕の小学校に男の子が転校してきた。 彼は関西地方の出身で、初めこそクラスのみんな誰もが物珍しがって彼に話しかけていた。 彼が関西地方独特のイントネーションで喋る度、誰もが感心したように「凄い、凄い。大阪弁だ」と言って囃したてた。 時に他のクラスの子や、別...
今から20年以上前の話になりますが、 当時怖いモノ見たさでドライブがてら訪れた廃病院のお話をさせていただきます。 その病院は当時様々な噂があり、その一つとして其の病院の霊安室は外に出しやすい様になのか裏手に大きく開く扉が有りました。不思議な事にその扉だけが出入り口というおかしな構造だったと思い...
これは、つい最近あった出来事です。 僕は高校生で生徒会に入っていました。その生徒会の仕事は主に学校行事の準備や裏方の仕事でした。 そして、この時期になると体育大会と地域のイベントが重なり、生徒会の仕事は増え帰るのが夜遅くになります。 当時その時は10月にある体育大会についての準備や説明原...
あのね。昔から言われてきたの。 お化け、見えるのってすごいよね。って。 ~ 何がすごいの?嫌なだけなのに。 うちにはね、ごく普通にソレらが出るの。 音だけ、パーツだけ、全部だったりもする。 私は勿論、家族だって普通の人間。 何も修行じみたことはしてない訳ですよ。 だから対応も出...
一年前の話。友人に誘われて某MMO(インターネットゲーム)を始めた。 それまでネトゲはおろかチャットも未経験だった私は、 たまたま大規模ギルドに拾ってもらい、 そこの古参プレイヤー数人にプレイやチャットの手ほどきを受けた。 私のキャラは皆の協力により順調に成長し、 いつも楽しくプレイするこ...
自分は神社仏閣が好きで、各土地の神社を廻るのが趣味だった。 2年前に賑やかな某都内に引っ越した時も、都会の喧騒の中で静寂な神社を見つけて毎週末そこでお参りしていた。 その神社のお隣においなりさん、稲荷神社もあったんだけど、何故か行く気がしなくていつも素通りしてたんだ。 ある日、あまり無視するの...
20年位前、私と夫と2歳の娘はマンションの5階に住んでいました。 そこには子育て世代の方も多く特に2階のAちゃんファミリーとは家族ぐるみのお付き合いがありました。 日曜は仕事の我が家の夫でしたが子供のイベントがあるとAちゃん一家が誘ってくれてよく出掛けていました。 そんなある日、突然Aちゃんの...
これはある中学校で毎年催されている林間学校で起きた話。 中学1年生を対象に毎年行われている林間学校。このイベントに3人の仲の良い男子が参加した。(もちろん他に参加している人もいたが)この3人をA君、B君、C君としておく。 彼らは2拍3日で行われる林間学校の初日のイベントを終えて男子が寝泊まりす...
僕がまだ小学生の頃、修学旅行に行き昼は山口県付近の観光地に行き、夜は大きなホテルに泊まる事となった。 僕はよくつるむ仲間3人と一緒に角部屋に泊まることになった。 宿泊所に着いた後で他のクラスのクラスメイトがヒソヒソ話をしており、その内容が「角部屋は幽霊出るんだって」と面白半分に話して...