本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

きんけまん

匿名 3日前
怖い 624
怖くない 516
chat_bubble 5
25,123 views
昔、幼い兄弟がいました。兄は小学生、弟はまだ3歳ぐらいでした。兄弟の父親は居らず、母親は毎日朝早くから夕方まで働いて、晩御飯を作る頃には帰ってくる生活でした。 母が帰るまでの間、弟は一人で留守番をし、兄は学校が終わると直ぐに家に帰り、弟の面倒をみる賢い兄弟でした。 兄は学校から帰ると必ず家の玄関の鍵を閉めていました。二人は母親から「良い?約束よ。玄関の戸は必ず締めなさい。お母さんやお婆ちゃんは鍵を持っているから、どんな人が訪ねてこようと、決して鍵を開けてはダメよ。特に"きんけまん"は貴方達を騙して、中に入ってきて貴方達の顔お食べてしまい。自分と同じ"きんけまん"にしてしまい、二度とこの家には戻ってこれなくなっていまうのよ。」といつも言い聞かせていました。二人はその言いつけを守り、必ず鍵を開けることはありませんでした。 ある日の事、二人が留守番をして母親を待ってる頃、玄関を叩く音がしました。 近づいて尋ねると「オカアサンヨアケテカエッテキタワヨ。」と何とも奇妙な声で言ったのです。 兄と弟は奇妙に思い、覗き穴からその姿を確認しました。それはとてもとても、人とは思えない姿をしていました。 腕や足は細長く、首も異様に長い上、頭は子供ぐらいの大きさでした。 目は大きく、中は真っ黒で、口は頬まで避けていました。兄弟が覗いているのに気が付いたのか、「オカアサンヨアケテカエッテキタワヨ。」とふたたびこちらを向いて言いました。 兄弟は怖くなりましたが、兄が勇気を出して「お前は"きんけまん"だ!騙されないぞ!帰れ!」と言いました。 それを聞くと"きんけまん"は「バレテシマッタ……」と言って、その場を去りました。兄弟はホッとして、又大人しく母親を待つことにしました。 そして暫く二人で遊んでいて、さっきの事を忘れかけていた頃、今度は玄関で女の人の声がしました。「お母サンヨあケテ帰ってキたわヨ。」と聞こえてきました。しかしさっきとは違い、少し母親の声にも似ていました。兄弟は又、覗き穴から確認すると、腕や足はいつもの母親の物で首も長くはありませんでしたが、やはり先程と同じく頭は小さい上、目は大きく中は真っ黒で、口は頬まで避けていて、それは"きんけまん"でした。 "きんけまん"は覗き穴から見る二人に不気味な笑顔を浮かべなが

後日談:

  • これは私が幼稚園ぐらいの頃、母親から聞いた話です。 母も私の祖母に子供の頃に聞かされたそうで、その祖母は先日亡くなり、ふと、思い出したので書き込んでみました。話の時代背景は昭和の戦後間もなくの頃でしょうか?借家に住んでいる母子家庭の兄弟の話です。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(5件)

  • 3歳に1人で留守番は無理だろうなぁ
    あー
  • 妖怪か!?
    つか
  • 教育的に素晴らしい
    g
  • 作り話ナイス
  • すごくこわいお話でした。
    ぽん
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...