本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

コピペ 感じる視線

匿名 2日前
怖い 500
怖くない 366
chat_bubble 2
8,357 views
これは20年ほど前の夏、妻と5歳になる娘を連れて田舎に帰省した時のお話です。 東北地方にある私の実家は先祖代々というような古い家ではなく、その当時で築20年ほどの比較的新しい雰囲気の家です。 帰省の当日、妻と娘と私は東京の家から朝7時頃に出発し、東京駅から東北新幹線に乗る予定でした。 乗車する前、東京駅の売店でそれぞれに好きな駅弁や飲み物を買って、ホームの列に並びました。 3人分の指定席券は取っているものの、列に早く並ばないといけないような、なんとなく落ち着かない気持ちでいました。 ここまでは普通だったのですが… 列に並びながら、私はどこから誰かが我々をじーっと見ているような視線を感じ、周囲をキョロキョロと見まわしました。 すると娘が 「ねぇさっきから何を探しているの?Yならここにいるよ!ちゃんとママと手を繋いでいるから大丈夫だよ!」 と、ちょっと睨むような目をして言いました。 妻も 「Yの言う通りよ。さっきから落ち着かないわね!誰か知り合いでもいたの?」 不思議そうに尋ねてきました。 「いやぁ、そうじゃなくて…なんて言うのかな。妙な視線を感じるんだよ…。」 私が言うと、すかさず妻は 「えっ、あなたもなの?私もなんか落ち着かないっていうか、誰かがこっちを見ているような変な感じがさっきからしてたの…。」 と言うのです。 「えー、なんだパパもママもお腹がすいたんじゃないの?だから落ち着かないんじゃないの?!早く新幹線来ないかな。早く乗ってお弁当食べようね!」 娘は相変わらず明るくニコニコしながらそう言ってくれたので、ちょっと緊張してた場の雰囲気がほぐれました。 その後無事に新幹線へ乗り込み、席に仲良く座ってお弁当を食べながら家族の会話も弾み、楽しく乗車することが出来ました。 駅に到着すると娘は 「わーい、着いた着いた!ジージとバーバは待ってるかな?Yいま来たよ~!」 と叫び、妻も 「ほんとに空気が優しいね。田舎の空は爽やかだし、同じ夏でも東京とはこんなに違うんだね!」 と弾んだ声で、娘と一緒にスキップしながら駅の出口へ向かいました。 東京駅のホームで感じた変な視線のことを、妻はもうすっかり忘れたようにはしゃいでますが、私はそのことが妙に心に引っかかったまま、妻たちの後に続きました。 タクシーに3人で乗り、行先を告げて実家に向かいます。 「○○町までお願いします。」 そう私が告げると、運転手さんは 「も

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • やっぱ怖...
    (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
  • やっぱ怖...
    (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...