
長編
トンネルと通勤電車
匿名 2日前
chat_bubble 0
8,936 views
以前結婚していた時の嫁は、とても霊感が強いようで、私の知らない、あるいは理解出来ないような経験をたくさんしていました。
一方で私は全くその様な事はなく、何が見えるでもなく、ただの普通の平凡な男です。
怖いもの見たさでホラー映画を観たり、ホラー小説を読んだりはするのですが、リアルタイムの嫁の話には耐えられないこともあり、極力その場では何も話さないという取り決めというかお願いをしていました。
嫁曰く、これは無理、危険と感じて関わりたくないケース、危険を感じない、ただ悲しいケースなどいくつかのパターンが有るそうです。
ただ受け取る、あるいは感じ取る側の状況、体調次第でその許容レベルが変わるらしく、害は無さそうだと思っていたのに、自分の精神状況に負の影響を受ける事があるので、やはり何も無いに越した事はないけれど、見えてしまうのだから仕方が無いと、諦めた口調で言っていました。
こういった話を書く場合で、それがありのままの事実の時、映画や小説と違い、いわゆるオチの様なものが無く、話がボヤけた状態で終わる事が多いですが、あくまでも事実のみ、たくさんの話はありますが、その内の2つをありのままに書こうと思います。
トンネル
よく車でドライブに行く時、高速道路のトンネルを通る事があります。事故で有名なトンネルなどを走るときは要注意です。高確率でトンネルの中で様子がおかしくなります。途端に無口になったり、いきなり驚いたり。何回か経験するうちに、トンネルに入る前から目をつぶってもらい、出たら声をかける様になりましたが、その前に起こった事です。
さっきのトンネル通っている時って何か見えた?
後悔するくせに、怖いもの見たさに聞いてしまう私の悪い癖です。
1番怖かったのは…
トンネルの途中からトンネルを出てしばらくの間、ずーっとガラスに人がへばりついて貴方を見ていたよって言われた事です。
ちょー怖い、聞かなきゃよかったと言うと、あっ、1人じゃないよ、横にも後ろにもいたよ。3人か4人いた!などと追い打ちをかけられて、もう2度と聞くものかと決意しました。
通勤電車
通勤電車って大体、何時何分のこの車両のこのドアから乗るって決まっていますか?
私の嫁はそういったルーティンの様なものにこだわりがあり、決まった場所からいつもの電車に乗ると言っていました。
近くにいわゆる霊の様なものがいるかいないか、雰囲気でわかる時が有るそうです。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。