本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

短編

呪いの実体

匿名 3日前
怖い 991
怖くない 887
chat_bubble 3
22,374 views
これは俺がまだ学生だった頃の話です。 俺は昔から怪談や都市伝説が好きで色んな所でそういった話を蒐集するのが趣味の一つでした。 そんな中で一番にその手の話を豊富に取り揃えていたのは古文の先生でした。 先生にはよく授業と授業の中休みに話を聞かせてもらいました。 先生が話すのは昔からの怪談、平安時代の頃のものもありましたが、先生曰く怪談に出てくる怪物や怪人の類は人が作り出したもの、人がそうであって欲しいと願ったものから生まれると教えてくれました。 そして、先生が言うにはその中に呪いも含まれているとの事で、呪いとは神頼みのものでは無く、願望を実現する為の自分を作り出す儀式というのです。 丑の刻参りもその儀式の一つらしく、あれは元々、自分の体に鬼を降ろす為のものであり、呪いをかけた相手を苦しめるものでは無く、相手を苦しめる自分を作り出す事が前提の様なのです。 この話を聞いて以来、呪うと言う言葉を使うSNSなどで見かけると、自分に得体の知れないものに頼るばかりか、身体に憑かせるなんて知っているのかなと思う様になりました。

後日談:

  • 怖くはありませんが呪いの本当の意味を知って欲しくて書きました。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(3件)

  • いろんな説があります
    ホルモン8192
  • なるほど!
  • そうだったんですね
    ブルー
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...