
長編
雄島
えい 13時間前
chat_bubble 14
100,145 views
浮かぶ…階段を登る…
私 「左に進んで下さい。」
暫く歩くと……声を聴く者が出てくる。
それは 私の耳にも届く。悲痛な叫び声…。
W 「凄い声がしますね?」
私 「何百という声がね…これが聴こえておかしくならない人は居ないでしょうね。ここは 昼と夜では 違いの差が大き過ぎる分 何が起こってもおかしくない場所だからね。」
地面を照らす懐中電灯が 何かに反射して光る。
Y 「何ですかね?」と拾い上げる。
Y 「ネックレスの鎖みたいですね…。」
持ち帰らずに 後で分かるように 目につく場所に置いておく。
灯台に着いた。
人影は私達以外は見当たらない。
辺りを懐中電灯で照らすが 何も見えない。
その時 激しい頭痛が私を襲った。
立っていられない程 まるで 大きな石か何かで頭を叩きつけられた様な激しい痛みと 強烈な吐き気に 思わず座り込む。
W 「大丈夫ですか !? 」
私 「ゔ~だっ大丈夫です。ここを…離れましょう…。」
手を借りてその場を離れると 少し楽になるが頭痛は続き吐き気も治まらない。
Y 「誰かいます !!」 懐中電灯を茂みにあてて そう叫んだ。
みんなの明かりが その一点に集まる。
茂みから引っ張り出された その人に 名前を聞いた。
Y 「あなたの名前は ⁉ D君?E君?」
怯える目で 私達を見回した後、絞る様な声を上げて 大声で泣き出した。
一頻り泣いた彼が 少し 落ち着きを取り戻した時に 再び 名前を聞いた。
W 「君の名前は?」
? 「僕の名前は Dです。」
張つめていた 空気が 一瞬和らいだ。
でも……私は良かったという気持ちにはなれなかった。頭痛と吐き気がこんなに酷いのには 理由があるはずだから……。
一先ずD君を連れ S寺へ行くというので 3人着いて行かせ 私達は E君の行方を探しました。
灯台からの帰り道 アチコチ方々見て回りましたが 見つける事が出来ず もうすぐ 鳥居が見えるという時に 先程 D君を連れて行った3人が 戻って来て
Z 「橋の中央付近で いきなりD君の姿が見えなくなって、海に落ちたんじゃないかって 暫く探したんですが……」
私 「そうですか……取り合えず S寺に戻りましょうか?」
橋を渡る 私達の足は重い… 尚も気にして 海の方を覗き込み 消えたD君を 探そうとしているZの姿が切なく見えた。
橋を渡りきり 私達は
後日談:
- 登場する S寺は実際の名前ではありません。 実話です。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(14件)
- 後日談おかしくね? Cはずっと探してたってすぐ見つかった書いてるやんゆ
- 実際の雄島は、観光客で賑わっていて反時計回りに島をめぐる人も普通にいる。 本文にあるようにそもそも時計回りに行かなければならないなんて注意はどこにもなく、単なる都市伝説。 夜になると危険だの怖いだのはこの手の島なら普通のことで、なにもこの島だけの話ではない。あ
- 常体で始まったのに途中で敬体になったり、コロコロ文体を変えるのやめて。気になって内容が入ってこない。sumomo
- 四国みたいな話やね…。じん
- 大学生の時、夜に友達と半時計回りした。 ちょうど半分ほど回った所で岸辺に人影が見えて発狂しそうになったが、ただの釣り人だった。 夜釣りに良いスポットみたいで、帰りに橋渡ってる時も別の釣り人に出くわした。 運が良かったのか皆何事もなく無事です。えむぼま
- 夜釣りの名所やがな!イカよー釣れるびびり
- こういう話は妹から聞いたことがあります。わたしも行きました。母によると私は、記憶がないのですが無意識のうちに、自殺をしようとしていたみたいです。母が止めてくれなければ、私は今頃フワフワと空中を浮いていたと思います。夢
- 私の友達に、東尋坊に行ったAと言う人がいるんですが、Aは東尋坊に行ったあとの記憶がなく、気づいたら車の中にいたそうです。Aの家族から聞いた話では、Aは一時行方不明になっていて、雄島の橋の途中で倒れているところを警察が発見したそうです。そのあとすぐに霊媒師の所に連れていかれて、霊媒師に 「女の人がいるね。Aが幸せと思えば彼女は何もしないけど、Aが幸せじゃないと思えば何が起こるかわからない。彼女はAに憧れている。だから、こうなったんだ。10年間彼女は君のそばにいると思うよ。」と、 言われたそうです。この女の人はこの話に出てくる女の人なんでしょうか?最近女の人を見たという話はあるんですか? Aは最近金縛りがひどく、女の霊を見るそうです。Aはかなり悩んでいて、私に相談してきました。金縛りの内容もかなり酷いです。何か、A自身、または私に出来ることは無いでしょうか?そういう話が過去あったのであれば聞かせていただきたいです。匿名さん
- タンタン…。さん。コメント有り難う御座います。 えっ⁉ そんな人居たんですか?恐ろしい。。。 心霊スポットというのは 個人々の感じかたで違いが出ますが…。遊び半分で行っていい場所では決して有りません。何かあって 初めて怖さが分かる人も居ますが 一度でも何かを感じたり 見たり 憑かれたりした人は 次からは危険度が増すだけなんです。 特に お墓や人がたくさん亡くなられた場所は 行かない方が身のためなんですょ。紫雲
- 東尋坊…確か昔にわざと飛び降りて自殺防止を促していたおじいさん?がいた記憶があります。安易な気持ちで肝試しはしない方がいいですね…タンタンメン