
長編
雄島
えい 4時間前
chat_bubble 14
100,145 views
が入った。
其方の町に住む 数人の若者が 雄島を反時計回りに回り 助けを求めて駆け込んで来たと…。
それで そこ( S寺 )には 何人居るのか?と聞くと 3人は居るが あと2人は来ていないという事だった。
人数は間違いないのか?と聞くと
S寺の住職が 若者達に怒鳴る様に確認している声が受話器を通して聴こえてくる。
間違いない。という事で 急いで S寺へ向かう。
40数分で S寺に着くと 海からかなり離れているのに 潮の香りが漂っていた。
私の住まいは県外ですが たまたま用事で本所に泊まっていたので 出向きました。
事情を聞こうと 応接間へ通されると 3人の男性達は 小さく身を屈め 本当の恐怖に遭遇した時に出る 上下左右に身体を大きく小さく震わし 怯えていました。
私 「あなた達だけ 何故 ?怖かったから友達置いてきたの?噂が本物か確かめようとしたの?」
S寺住職 「他の子達を探しに行かせましょうか?」
私 「いえ。今は行かない方がいいと思います。暫くしたら 本所から 使いが来るのでその時に行きます。」
S寺住職 「そうですか。わかりました。 」
私 「何処で友達とはぐれたの?」
A 「とっとおだい…をっ過ぎたあったり。」
B 「変なこっ声がして 振り返ったら Eの後ろに……後ろに…」
C 「Bが振り返った時に 俺も後ろ見たら……おっ女がっ 」
A 「いっいきなり、Dが喚いて駆け出したかっから、つられて走って、あっあとは分からない。」
B 「橋っ橋の途中まではっDも居た…はず…」
C 「おっ俺もAが、走り出したから…走ったあとは分からない…です。」
私 「住職 彼等を本堂へ…後はいつも通りにお願いします。」
S寺住職 「分かりました。さっ立ちなさい。本堂へ行きますから。」
住職と3人の若者が出て行き 静寂が耳の奥を突く 無音過ぎる無音。
暫くして お寺の外に人の気配がして 玄関まで出ていく。本所から来た応援。
私達は 雄島へ向かった。
海は荒れていた。怒っているような 海鳴りが響き渡っていた。
私 「雄島橋は中央を歩いて下さい !! はぐれないように気を付けて付いてきて下さい !! 」
日本海側だけあって波が荒い。何も無くても
波にのまれたら 命を落とすだろう。
海鳴りを人の悲鳴と間違えるのも無理はない…が……
橋を渡りきると大湊神社の鳥居が 暗い闇の中に白く
後日談:
- 登場する S寺は実際の名前ではありません。 実話です。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(14件)
- 後日談おかしくね? Cはずっと探してたってすぐ見つかった書いてるやんゆ
- 実際の雄島は、観光客で賑わっていて反時計回りに島をめぐる人も普通にいる。 本文にあるようにそもそも時計回りに行かなければならないなんて注意はどこにもなく、単なる都市伝説。 夜になると危険だの怖いだのはこの手の島なら普通のことで、なにもこの島だけの話ではない。あ
- 常体で始まったのに途中で敬体になったり、コロコロ文体を変えるのやめて。気になって内容が入ってこない。sumomo
- 四国みたいな話やね…。じん
- 大学生の時、夜に友達と半時計回りした。 ちょうど半分ほど回った所で岸辺に人影が見えて発狂しそうになったが、ただの釣り人だった。 夜釣りに良いスポットみたいで、帰りに橋渡ってる時も別の釣り人に出くわした。 運が良かったのか皆何事もなく無事です。えむぼま
- 夜釣りの名所やがな!イカよー釣れるびびり
- こういう話は妹から聞いたことがあります。わたしも行きました。母によると私は、記憶がないのですが無意識のうちに、自殺をしようとしていたみたいです。母が止めてくれなければ、私は今頃フワフワと空中を浮いていたと思います。夢
- 私の友達に、東尋坊に行ったAと言う人がいるんですが、Aは東尋坊に行ったあとの記憶がなく、気づいたら車の中にいたそうです。Aの家族から聞いた話では、Aは一時行方不明になっていて、雄島の橋の途中で倒れているところを警察が発見したそうです。そのあとすぐに霊媒師の所に連れていかれて、霊媒師に 「女の人がいるね。Aが幸せと思えば彼女は何もしないけど、Aが幸せじゃないと思えば何が起こるかわからない。彼女はAに憧れている。だから、こうなったんだ。10年間彼女は君のそばにいると思うよ。」と、 言われたそうです。この女の人はこの話に出てくる女の人なんでしょうか?最近女の人を見たという話はあるんですか? Aは最近金縛りがひどく、女の霊を見るそうです。Aはかなり悩んでいて、私に相談してきました。金縛りの内容もかなり酷いです。何か、A自身、または私に出来ることは無いでしょうか?そういう話が過去あったのであれば聞かせていただきたいです。匿名さん
- タンタン…。さん。コメント有り難う御座います。 えっ⁉ そんな人居たんですか?恐ろしい。。。 心霊スポットというのは 個人々の感じかたで違いが出ますが…。遊び半分で行っていい場所では決して有りません。何かあって 初めて怖さが分かる人も居ますが 一度でも何かを感じたり 見たり 憑かれたりした人は 次からは危険度が増すだけなんです。 特に お墓や人がたくさん亡くなられた場所は 行かない方が身のためなんですょ。紫雲
- 東尋坊…確か昔にわざと飛び降りて自殺防止を促していたおじいさん?がいた記憶があります。安易な気持ちで肝試しはしない方がいいですね…タンタンメン