
短編
三角形の土地
匿名 7時間前
chat_bubble 5
20,780 views
これは10年近く前の話です。
母の病気の関係で引っ越しを余儀なくされたのですが、候補に挙がった物件の中に少々問題のある所がありました。
三角形の土地に建っているアパートで、しかも空いていたのは三角形の角に当たる部屋という、風水的に最悪とも言える位置だったのです。
さらにその部屋を囲うようにレンガ塀が設置されていたので、三角形の角に当たるその部屋は風水的には負のオーラが溜まりやすいとされています。
僕は出来ればそこには引っ越したくなかったのですが、母が入院していた病院が近かったこともあって、なし崩し的にそこへ引っ越すことが決まってしまいました。
引っ越してからは、予想通り悪いことばかりが立て続けに起こりました。
まず、引っ越し初日に僕が原因不明の足首の痛みに襲われました。
病院に行っても原因は不明でしたが、歩くことも出来ないぐらいの激痛で松葉杖を付くことになりました。
その痛みが治まったと思ったら、今度は母の容体が急変し、そのまま帰らぬ人になりました。
母の葬儀が終わって落ち着いた後も、悪いことは次々に起こりました。
短期間に何度も事故を起こしたり、体を壊して仕事を続けることが出来なくなり、退職してしまったり。
色々あって今はまた別の所へ引っ越してますが、体調不良はずっと続いています。
もしかしたら、前の物件から悪いものを連れてきてしまったのかもしれないと思ってます。
みなさんも、もし引っ越すことがあるのなら”三角形の土地”の物件だけは避けた方がいいかもしれません。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(5件)
- 病は気から病は気からモナカ侍
- 自業自得だと思うが違うかなイナカ侍
- 自業自得だと感じるのだが。冷たいかな。いなか侍
- 自業自得に感じたのだが、冷たいかな。いなか侍
- 自業自得に感じたのだが、冷たいかな。いなか侍