
長編
謎の電話
リルレット 3時間前
chat_bubble 4
33,827 views
本当にあった不思議な体験です。ここに残します。
大学4年の頃の話。
その日は翌日に論文の提出を控え、友達2人と一緒に研究室で作業をしていた。
深夜1時をまわり終電もなくなった頃、窓の外を見ると雪がちらつきはじめている。
「明日、休校になって提出延期にならないかな」と冗談を話しているとき、
リリリリリ…リリリリリ…と小さく音が響くのが聞こえた。
「誰か電話鳴ってない?………電話鳴ってるよ!」
「俺じゃない」「違う」
「…そうか」
確かに研究室内で鳴っているというよりは、外で鳴っているようにも聞こえる電話音。
気にせず作業を進めるが、2分3分経っても全く止む様子がない。
「誰かがスマホ落として探してるんじゃないか?」
「とりあえず電話に出て保管しておいてあげよう」
「…そうするか」
と休憩がてら、外に落ちているであろう電話を取りに行くことにした。
それぞれ財布と傘を持って外に出る準備をし、研究室のドアを開けた瞬間、
リリリリン!!リリリリン!!
明らかにスマホの着信音とは違う電話音が廊下に鳴り響いていた。
「うわっ」
非常口の明かりだけが照らす暗く長い廊下に、異常なまでに大きく鳴り響く電話音。
あまりの不気味さに3人とも一気に表情が硬くなった。
「…階段の方だな、というか下の階じゃない…?」
さらに表情が硬くなる。
というのも今いる研究室棟は、大学で一番古い研究室棟。
3階建ての研究室棟のうち使われているのは2階だけで、1階と3階は普段誰も使わず、時が止まったように
30年以上前の新歓ポスターが貼ったままになっていた。
スマホのライトをつけながら、音をたどるように階段を下りていくと
1階出口付近の部屋から音が聞こえる。
そこは使われていない守衛室だった。
リリリィリィン!!リリリィリィン!!
ガラス張りの受付を覗くと、古い黒電話がけたたましく鳴っていた。
誰も使わない部屋、激しく鳴る黒電話。
怖い話のテンプレートのような展開に、怖さというよりは少し興奮を覚えながら友達に聞いた。
「…どうする?」
「いや、放っておこう」
「でも、とりあえず電話に出た方が良くない?」
「…任せるわ、俺ら戻る」
友達2人は研究室に戻って行った。
この時の心情としては、恐怖と興味が半々といったところ。
今まで怖い話や心霊現象の類は人からよく聞いていたが自分で体験したこと
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- おぉっ!怖いっ!!!!うんこりん
- 紛らわしい表記ですいませんあああ
- あ、すまない。一時間後か。悪い悪い。納得した。匿名
- 一週間後にかかってきた電話に「先ほどの」って言うのは変だよ。普通なら「先日の」とか「この間の」って言うよね。匿名