
長編
コピペ 昔田舎で起こったこと
匿名 12時間前
chat_bubble 3
95,335 views
ようだ。
だが俺と出会ってしまい逃げることはできないと覚悟を決めたようだった。
逃げられるわけがないんだ。
大学3年の時、神主からもらった瓶詰めの水、あれが破裂した。
ジャケットの胸ポケットに入れていたので、ガラス片で出来た傷がいまだにミミズ腫れのように残っている。
すぐ祖母に電話をし、そのことを話すと、あの神主一家が事故で亡くなったらしく、後継の息子たちも亡くなってしまったので神主一家の家系も絶えることになるだろうと、静かに話していた。
そして、「お前も気をつけろ」と。
俺を護ってくれた神主が死に、神主が持たせてくれた大切な水が無くなってしまったことは、俺にとっては死刑宣告のようなものだった。
そしてその翌日、祖父が死に、数日して後を追うように祖母が死んだ。
両親も死んだ。
必ず、大事な人の死の直前に、俺は嫌な夢を見た。
翌日か翌々日には、誰かが急に死ぬ。
そして、嫌な夢の内容は誰かが死んだ後に、Bの夢だったと思い出すのだ。
ヶ月前、親友が急死した。
死の直前、親友から電話が掛かってきた。久しぶりに話をした親友は精神を病んで居た。
そして、親友の口から、Bの名前が出た。
あの事件以降、あの話は誰にもしていない。Bの名前など知るはずもない親友は、Bが怖い、Bがやってくると怯えていた。
詳しい話を聞く間もなく、電話は切れ、その直後親友は電車に飛び込んだ。
これで俺の近しい人間は、一人を除いて誰も居なくなった。
会社では友人など作らないことに決めている。俺と親しくなると、災いが降りかかり呪術によって死に至る。
Cの家族も、全滅していた。やはりあの瓶詰めの水は破裂したそうだ。
だがCはその時まで何も無かったので、もう大丈夫だろうとタカをくくっていたらしい。
しかし、Cの家族は全滅してしまった。
そして、Cが一度抑えきれずにこの話をしてしまった大学時代の友人は、話をした翌日に自殺をしたらしい。
俺とCが何故生きているのか。簡単なことだ。
あの家に行くまで、俺たちの周りの誰かが死に続けるんだ。
何が起こるかはわからない。
でも、このまま俺たちが生き続けるわけにはいかない。
長くなったが、まともに読んでる人間はいないだろう。
目に止めてしまったことがきっかけになって
△△の呪術が災いをもたらす結果になってしまったら
それは申し訳ないと思う。
俺は俺の子を宿した妻を守りたい。
俺とCが犠牲になり、誰かに話すこと
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(3件)
- 無駄な状況説明が多過ぎて長い。神主のセリフとか覚えてい過ぎ。匿名
- 怖すぎる… 結局あの家に行ってどうなったんだろう?リック
- 怖いけど、これで終わり?!その後が気になる。。。のり