怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
数年前から、私の元へ届く手紙の内容が、理解出来ません。 ↑の手紙が、一昨日、私 ( 紫雲 )の元に届きました。 5年前から手紙を送ってくる→主 今回、私の元へ手紙を送った→主さん 手紙を送って来た主が、誰だか分からなくて気持ちが悪いから 何か呪い的なものなら どうにかしたいと 書いてあ...
その連絡を受けた時、最初何を言ってるのか?意味が分からなかった。 分かったのは、簡単な単語のみ…。 鏡、蝋燭、お辞儀。 それで何と無く何が起きてるのかが分かって来た。ソレを行ったのは、電話をくれた人の友達だという事でした。 安易に出来る方法だから、やり方冴え間違えなければ、力の強いモノが...
その子を初めて見たのは 母親に連れられ 説法を聞きに お寺に来ていた時でした。 若い子には 退屈な話の様で 彼女は下を向いたり 庭を眺めたりしていました。 私は廊下の隅に座り その様子を微笑ましく思いながら見ていると 私と彼女の目が合い 彼女はばつが悪そうに 前を向き大人しく説法を聞いていま...
夢を見てました。 久しぶりに…あの 花畑。一面 色とりどりの花が咲いている あの場所の夢を…。 風が心地好く吹いていて 髪が風に揺られて…。 ずっと先まで 見渡す限り何処までも 花が咲いている。 寝転んでみる。 子供達の声がする。今日は 石積みは休みなの? 鬼もたまには休みたいのかな? ...
この話は 私が四国にお遍路巡りに行った後に 私の友人(弘美 仮名)の友達に起こった話になります。 それは 真夏の真夜中に 弘美から受けた電話から始まりました。 私 「はい。もしもし?」 弘美 「ごめん。紫雲。直ぐに来て。お願い。私じゃ多分無理。お願い紫雲 助けて!」 切迫した声とこち...
ここで 少しだけ 憑いたモノの事を話します。 あの場所には 人が立ち入る事を嫌うモノが 森の中に 2m四方の草木が生えず 虫すらもいない 一見すれば直ぐに分かる所に 居ました。 いつから居るのかは 分かりません。 ただ あの場所へ 近付く人間を嫌う 忌むモノがいるので 封じていました。 ...
今回は 怖い話ではありません。 ふと 思い出したので 投稿させて頂きます。 5年前の秋頃 ある親子と出逢いました。 日頃から お付き合いのある お寺からの相談で ある親子の事で 力を貸して頂けないかと 連絡を受けました。 丁度 手も空いていたので 「いいですよ。」と返事をし その日の...
I県某所 から一通の手紙が 知人宅に届きました。手紙を送った人( 以後 T )は 知人( 以後 C )の遠い親戚にあたる方でした。 手紙の内容は こう書かれていました。 Cさん お元気ですか?Cさんが遊びに来た時に別荘に行ったの 覚えてるか? あの別荘の裏に 竹藪があったろ?あそこなぁ…...
33歳……大厄だという事を すっかり忘れていました。 誕生日の前の日 仕事場の同僚や後輩達と食事をしていました。 食事を済ませた後に 後輩がどうしても カラオケ に行きたいと言い張り 仕方無く私達も行くこと になりました。 食事を終えたのが 21時頃だったので カラオケ に2~3...
この話は 終りの方で少しだけ 霊に触れる程度の ある女性の人怖話なので 興味の無い方は スルーして下さい。会話中心の話です。 のり子 ( 仮名 )さんの お友達の紗香 ( 仮名 )さんからの相談でしたが 一度 のり子さんに会って欲しいと言われ 後日 お会いする事になりました。 翌日 ...
これは 5~6年前 K市にお住まいの方の相談を聞くために 小旅行を兼ねて知人と二人で出掛けた時の話です。 ご相談の方の住まいは 待ち合わせた場所から 山手の方に行き 少し奥まった所にあり 家の裏が山で 2階建てで リフォームもされているから 築年数は 随分と建っているらしいのですが 昔の家を...
ある保育園の保育士さんと園長先生からの相談でした。 相談内容は 一人の園児が 外で運動する時間に 必ず 道路に面した場所にある 花壇の前にしゃがみ込み 向う側 ( 車道 )を覗きながら 誰かと話をしていて それが原因なのか 最近 その子の体調が良くない というものでした。 体調が良くないと言...
数年前、あるご家族が、都会から田舎暮らしをしてみたいと、某県の田舎町に引っ越して来たそうです。 その町には、都会の様な綺麗なマンションやアパート等の物件は少なく、田畑が広がる一画に密集して建つ古民家を借りたのだそうです。 外観だけ見れば、築年数はかなり古そうだったが内装は、畳は新しく、昔は...