怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
俺は小学生時代に初めて不思議な体験をして以来、ちょくちょくおかしなものを見るようになっていた。 特に中学生時代はかなり頻繁に色々見ていて、そういったものを見ることに慣れてしまっていた。 なので何か見えても「ああ、またか」程度で、それほど怖いとは思わなくなっていた。 そんなわけでほとんどなにを見...
これは私が中学生の頃に経験した少し怖い不思議な体験です。 当時、私は塾に通っていました。家から歩いて15分程の距離でしたが、行く道は塾以外ではほとんど通らない道でした。私はいつも19時頃に塾に行っていましたが行く途中に古い木造の家が一軒あり、たまにその家の住人らしき人が歌いながら出て来ること...
小学五年生から中学一年生の終わりにかけて、Aさんにある心霊現象が続いた。 「べつに直接何かを見たというわけではないんですが・・・」 誰かに背中を叩かれるのだという。 外で友達とサッカーをしているときや、家でテレビゲームをしているときなど、何の前触れもなく背中を「ぽん、ぽん」と軽く叩く者が...
私の父と母の趣味は骨董品が趣味で、二人の出会いも骨董市だったらしい。 現代っ子の私としては、ただ、ただ恥ずかしかった。 古臭いものを友達に見られるのも恥ずかしかったし、そんな出会い方も全然今どきじゃない・・・。学年が上に上がれば上がるほど、変な奴だと思われたら生きていけなかった。だんだん元気が...
初めて書くわ ごめん怖い話とかではなくてただの事件だからスルーおk かなり前の話なんだけど、事件としては解決してて 地方紙の小さな欄に載った本当にあった事なんよ 俺の友達の話なんだけどね?だから俺は聞いた通りを書くだけだし 当事者じゃないんであんま詳しくは書けないんだけど… 友達...
「ばりばり」という話を読んで、自分にも思い当たる節があったというか、今思うと大変恐ろしい夢の話をします。 あまり怖くありませんが、ご了承ください 僕は昔からよく夢を見ます。 眠りが浅いからでしょうか。 僕が見る夢は花畑を駆けずり回る夢やヨーロッパの古風な街を練り歩く夢など、非常に...
これは私が体験した本当の話です。 私は小さい頃から霊感がつよく、よく見えたりしていたんですが、一番怖かった方?(幽霊)の話をさせてもらいます。 中学一年の時に思春期で不安定になっちゃって鬱病になりました。 その為に精神科に入院したのですが、2か月半くらいたったときに夜寝ていると、 いきな...
アパートに住んでいた頃の話。 当時アパートの2階に住んでいた。 ベランダから目と鼻の先に大きな一軒家が建っていた。 ベランダから2メートル程の場所に、その家の裏口や窓が見える。 最初は特にその家の事は気にしていなかった。しかし夜中2時になると決まって女性の笑い声が聴こえる様になってから、妙に気...
私は物心ついた時から特定のある夢を定期的に見ていました。 それは、まるで蟻の細い巣穴を木の枝でつつくと蟻が溢れ返り一時的に真っ黒い粒状のモザイクが出来るような。 夢の中はどこまでも真白く果てない空間で、だからこそ異様なまでに目立つ黒い生物が集団でわしゃわしゃと「何かをしている」のです。 ...
俺さ、小さい頃から本当におじいちゃんが大好きだったんよ。 親は仕事人間だから親よりじいちゃんと居る時間の方が長くて大好きだった。 周りから見ても俺はおじいちゃんっ子で幼稚園の送り迎えは必ずじいちゃんだったし。 幼稚園が終わると必ずいつもじいちゃんと遊んでた公園に行って砂遊びしたりでとにか...
数年前、あるご家族が、都会から田舎暮らしをしてみたいと、某県の田舎町に引っ越して来たそうです。 その町には、都会の様な綺麗なマンションやアパート等の物件は少なく、田畑が広がる一画に密集して建つ古民家を借りたのだそうです。 外観だけ見れば、築年数はかなり古そうだったが内装は、畳は新しく、昔は...
ある日、俺は彼女と見本市を回っていた。 ドーム球場程の広い会場の中で、最新の家電やゲーム機などが多くの新商品や試作品などが並んでいた。 彼女は俺と手を繋ぎながら興味深くいろいろな商品を見ていた。 その中で目を引いたのは、 「人生バーチャルゲーム」 というPRの看板と、最新型のゲーム機だった。...
これは俺が高校生の時の話。 ある日、友達と二人で地元の道を自転車で走っていた時。 「お、変なビデオ落ちてる」 と、友達が道端に捨てられていたVHSのテープを発見した。 ケースもなく、ラベルも貼っていない無地のビデオテープだった。 1990年代末。このころはまだ町にこういった怪しいビデオテープ...