本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

稲荷

コシノ ナナ 3日前
怖い 665
怖くない 601
chat_bubble 3
16,608 views
まずはじめに、この話を投稿するのに 3回チャレンジしました。 急激な睡魔に襲われてかけない。  いきなり電源が落ちる。 そして4回目のチャレンジです。 原因はわかりませんが、聞いた話や 経験した事実 感じたことだけ さっと書きます。 ネットでよく見かける、行ってはいけない場所 心霊スポット。 その類の話です。 10年間 誰にも言えず抱えてきたので、こちらのサイトを見つけ投稿させていただきました。 怖い話ではないかもしれませんが、ご容赦ください。 もう吐きだしたくて 投稿させていただきました。 これからする話しの中で出てくる稲荷は 本当にヤバいらしく、深い恨みを持ってずっとずっと昔に亡くなったある女性を祀っているそうです。 私は親から聞いたのですが、面白半分に絶対に近づいてはいけない。過去にその女性に間接的にかかわった人が何人も亡くなっている。のだそうです。 だから、地元の人は部外者には話さないそうで、テレビでも ネットでも 話題になったことはありません。 この話題を取り上げるには、ある手続きを踏まなければならないそうです。   マスコミ業界でも、その女性の祟りを恐れて、この話題に軽々しく触れるのはタブーとされているようです。 (過去にこの話題を取り上げようとして、ある手続きを踏まずに取材を進めていたり、番組を制作している中で、それに関わった人たちの中で何人も死者が出たため) 東京都のとあるJRの駅の近くにある稲荷です。 大通りから2本くらい中に入ったところにひっそりとたたずんでいます。 私の家から徒歩10分くらい。 10年前 学生時代に バイトの帰りに 深夜3時頃だったと思います。 自転車で近道しようと、その稲荷の前を通り過ぎる時に、視界の片隅に感じました。 鳥居の横に、何かがいました。 人? 人の形をしたもの? 本能的に絶対に見てはいけないと感じ、視界の片隅にそれを感じながら、ただただ前を見て、自転車を急いでこぎました。  異様な空気でした。 絶対に振り返ってはいけないと感じました。 汗がどっと噴き出します。 というのも後ろから何かが 自転車を追いかけてきているのを感じたからです。 いそいで 大通りに出て、自宅に帰りました。 その女性に関わったものは何人も亡くなっている。 そんな言葉が脳裏をかすめました。 ただただ何かに祈りました。 そして何事もなく10年が過ぎました。 oo

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(3件)

  • もしかして四●左●町の●●稲荷? あそこは神社と寺があって、本物は神社だって話(明治の頃に火事で神社が焼けて、新川に遷座してる間、開山した寺が勝手に●●稲荷を名乗った) あと、四●怪談ネタをやる時に参拝しないと大事故が起こるとか、 落語の「ぞろぞろ」のモデルになったとか、色々ネタには事欠かない。
    (´・ω・`)
  • なるほど、悪魔サタンの領地でもあるってわけか!そこで、人が死んでる!
    ぼんばー50
  • とりあえずさ制作会社ってどこよ?
    ( ͡° ͜ʖ ͡°)
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...