本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

山中のキャンプ場

匿名 3日前
怖い 34
怖くない 34
chat_bubble 0
7,864 views
これは、私が小学生の時に参加した夏キャンプでのお話です。 私が通っていた小学校では、毎年夏休み期間、一泊二日で山の中のキャンプ場にお泊まりに行こうというイベントがありました。キャンプには小学一年生~中学一年生までが参加できました。 しかし小学二年生までは保護者同伴での参加が必須だったので今まで行くことが出来ず、私は小学三年生で初めてそのキャンプに参加することになりました。私は、過去に何度か参加したことがある友達からキャンプについての話を聞きとても楽しみにしてました。 学校の終業式の日、キャンプについての説明会があり終業式が終わってから友達と一緒に体育館へ向かいました。体育館に着くとそこには同じくキャンプに参加する学生が沢山いて各班ごとに整列してお喋りをしながら説明会が始まるのを待っている様子でした。私は友達と説明会用のパンフレット等を貰いに行きました。そのパンフレットには当日どの班で1泊2日するのか、班のメンバーは誰なのか載っていました。私は、友達と同じ6班に振り分けられていました。6班は全員で4人の班で、私と友達、小学四年生の先輩が2人の班でした。私は、友達と同じ班になれたのがすごく嬉しくて、興奮気味で友達に 「一緒の班になれて良かった!!初めての参加だからもうめちゃくちゃ楽しみだよ!」 と話していました。けど、友達はあまり嬉しそうではなく、むしろ嫌がってるような暗い面持ちでした。一緒で嬉しくないのかなと落ち込みつつ、友達と一緒に6班の列に向かうと他の2人のメンバーも暗い面持ちで列に並んでいるのが目に入りました。この時私は流石に何かあるのかな?このメンバーだったから嫌だったのかな?とか色々考えていて、あまりにも気になったので 「なんでみんなそんなに暗い顔なの?このメンバーじゃ嫌だった?」 と聞きました。すると、 友「このキャンプってね、1つの班だけ絶対なっちゃダメな班があるんだよ。」 と言いました。突然こんなことを言われ意味がわからなかった私は、 「どうゆうこと?なんでなっちゃダメなの?」 と聞き返しました。すると、 先輩「私たちが行くキャンプ場って山の中にあるキャンプ場なの。私たちはテントにお泊まりするんだけど、そのテントって崖側に立ってるんだ。それでね、普通に泊まる分にはすごく楽しいキャンプで終われるんだけど一つの班だけねその班になったら全く楽しめないって言われてるの。」 と言いました。 私「なんで楽しめな

後日談:

  • その後も何度か夏キャンプへと参加させて頂きましたが、あの時と同じ体験は1度もしていません。 私が中学生になった頃、夏キャンプは廃止となり二度とそのキャンプ場へ行くことは無くなりました。 今でもあの時の体験が忘れられず、私に何度も見てと言ってきた友達にその時の話をしても1ミリも覚えておらず、意味がわからないという顔をされます。 もしかしたらあの時、友達は操られていたのではないか、あの時の女性はなんだったのかと時々今でも思い出してしまいます。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(0件)

コメントはまだありません。

0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...