本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

短編

都市伝説

匿名 4日前
怖い 806
怖くない 726
chat_bubble 8
26,598 views
これは僕の大学の先輩から聞いた話です。 最近では、街中で献血を求める看板を見かけるようになりましたが、僕は、献血についてある噂を聞きました。 まず、献血ルームに入っていくと、採血キットや血圧測定器、 テレビ等があり 採取された血液はパック詰めされ保冷剤とともに白いバンによって運ばれます。 運ばれる先はN県の◯△町らしいのですが、 その用途が、吸血鬼の食物になってる という吸血鬼都市伝説でした。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(8件)

  • 献血が頻繁に呼びかけられているのは、輸血を伴う手術が沢山あるからではなく、血液の成分である血小板の使用期間が4日程度しかないからだよ。赤血球も21日程度と、一度大量に確保したら使いきるまで保つわけではない。
    欠伸&噯気
  • 1日何件輸血を伴う手術があると思う?
  • それ、あながち間違いではないですよ。 赤十字はロックフェラー財団と天皇やらなんやら悪魔崇拝組織がトップに居ますから イルミナティの儀式で大量の血液を使うとか。 まずね、あんな頻度で日本全国から毎日毎日血を集めて誰が使えば無くなるんでしょうねぇ 献血したことある人は周りにたくさんいても輸血された人、そんなに居ますかね
    亀裂
  • さすがに雑過ぎるやろ
    (´・д・)
  • ちょっと前に勇気を出して初めて献血してみたのにそれが吸血鬼のエサになってるとはwww
    うんこりん
  • 吸血鬼なんているのかな?
    ブルー
  • バンパイアは、エロ漫画の、主人公だけで十分だよ。 献血には、どMのやつしか何回もいかない、と言う都市伝説 きれいな看護婦に、腕に痛い事を、されたいじゃないか
    消極ピエロ
  • 怖くはないがありそうな話だな! 実は知らない事の方が多いのが世の理だからね。
    あならや
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...