本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

あんたがたどこさ

匿名 1時間前
怖い 1,082
怖くない 903
chat_bubble 8
114,660 views
かれば苦労しない。と僕は思う。そうして僕は、足の震えと共に少しだけ笑った。このメール内容。あんたがたどこさ、じゃないか。 「あんたがったどこさ。ひごさ、ひごどこさ……」 僕は無意識の内に唄い出していた。そろそろ正気がやばい。立っていられなくなりそうだった。唄いながら、この足では毬を跨ぐことも出来ないな。と思った。 「……くま……え?」 足の震えが止まった。 僕は気がついたのだ。その瞬間、堰を切った様に走り出していた。 そうだ。 あんたがたどこさ。 そうだった。 僕は走る。誰も居ない学校に向かって。走りながら呟く。 「あんたがたどこさ。ひごさ、ひごどこさ……」 そうだよ。あの唄は、元々……。 「……手毬唄じゃないか!」 可能性は見当もつかなかった。客観的に見て、まるで高く無いとは思う。何をどうすればいいかも分からなかった。けれど、何故か確信できた。これが元の世界に戻るやり方だと。 僕は小学校の校舎脇を走り抜け、裏手に回った。目当ての建物は校舎じゃない。 あった。 体育館。 入口に鍵はかかっていたけれど、床近くにある通風孔が一部壊れていたので、そこに身体を滑り込ませて中に入った。暗い。懐中電灯を付ける。しかし幽霊でもいいから、出てほしい気分だった。 体育館倉庫には幸運にも鍵は掛かっていなかった。錆ついて重たい扉をスライドさせる。 中には、ここが小学校として機能していたころの名残がそのまま置いてあった。 目当ては、バスケットボール。ほぼ全部のボールが空気が抜けて萎んでいたが、空気入れを見つけ、それを使ってボールに命を吹き込む。 空気の入ったバスケットボールを持って、僕は体育館の中央に立った。 床にボールを落とす。ダム、と音がして勢いよく跳ねる。再び両手にボールを抱え。僕は目を瞑った。 深呼吸。 いっせーのーせいっ! 「……あんたがったどっこさ、ひーごさ、ひーごどっこさ……」 唄い出すと同時に、バスケットボールをつく。目を瞑ったまま。『さ』の部分で片足を上げボールの上を通過させる。 ちなみに、僕はもとバスケット部だ。 「くーまもっとさ、くーまもっとどっこさ、せんばさ……」 心臓が鳴っていた。また足が震えだした。唄いながら、自分自身を鼓舞する。もう少しだ、頑張れ僕。 「ちょいとかーくー、すっ!」 最後に、思いっきり力を込めて、ボールをついた。ボールは今までの最高

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(8件)

  • めっちゃ怖かったです、けど、戻れてよかったですね
  • 私も、危険というレッテルをどこかに貼ってみたいですね ところでレッテルってどこかに売ってるのでしょうか ホームセンターや文具・雑貨店などでは見たことがありません Amazonでもレッテルという商品はありませんでした
  • これ、なつのさんの奴だよね?
    肉団子
  • 創ったにしても好きだわ、この手の話。でもよく手毬唄で戻れるって気付いたなぁ。自分だったら試しもしないかも。
    kayaro
  • 何で友人と電話してるのに目の前で話してるんだ?
    名無し
  • 本当にあった訳ないじゃない 文章が上手いですね
  • 素晴らしい。
    だっち
  • 本当に有ったんですか? 電波関係なく写真や動画撮って欲しかったですね!!
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...