本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

行きは怖いが帰りはよいよい

えい 2日前
怖い 615
怖くない 428
chat_bubble 2
11,160 views
このタイトル。 本来なら 行きはよいよい 帰りは怖い ですが… 今回は 逆で 行きは怖いが帰りはよいよいって感じの話です。 もう 20年以上も前の事なので 場所がはっきりしませんが H県のある寺院に行きました。 敷地を回り 建造物を眺めながら 友人と二人でのんびり 歩いていると 友人が 寺院の敷地から 神社に上がれる 看板を見つけました。 友人 「あっ鳥居があるよ?あ~神社があるみたい。行ってみよ~。」 そういって スタスタ歩いて行く友人の後を追い歩いて行くと 確かに上に神社がある様でした。 友人 「見て!! この階段 !? 石大きすぎ‼ 」 私 「うわぁ凄いね!! 階段を上がるじゃなくて登るレベルじゃない? 」 友人 「行ってみようよ‼ 」 私 「えっ⁉ 昇るの?これ……。」 友人 「折角来たんだし 行こうよ‼ 」 私 「じゃあ少しだけ 行ってみるか‼」 と 入り口で喋って 鳥居をくぐった瞬間 何か嫌な感じがしましたが 敢えて言わず 石段を昇って行きました。 途中 竹が生えていたのですが どの竹も枯れていて 雑草の様な草も 枯れていました。 私 「竹って結構 強い植物だけど 何で枯れてるんだろう?草まで枯れてるし……。」 友人 「除草剤でも 撒いたんじゃない?草を枯らそうとしたら 竹も枯れたみたいな…。」 私 「そうかなぁ?でも 何か嫌な感じがするんだけど……。」 友人 「またぁ~ 気にし過ぎだって‼ 」 私 「下じゃ 鳥の鳴き声とかしてたけど…ここは鳥の鳴き声もしないし…なんか暗くない?」 友人 「そうかなぁ?良くわかんないや‼」 そんな話をしながらも 上にある 神社を目指して昇って行きました。 石段の高さが よじ登る感じなぐらいあったので( 感覚として )疲れてしまい 途中で休憩した時もどう 辺りを見ても ご利益がありそうな 神社では無いような気が取れずにいました。 私 「何か 下と雰囲気違うね。まるでここだけ 空間が死んでるみたい…。」 友人 「そう言われるとそんな感じもするけど…単に 木が覆い被さってるから そう感じるんじゃないの?」 私 「ん~そうかなぁ?」 友人 「取り合えず 上に行けば分かるでしょ?」 少し休んだ後 また 石段を昇りました。 そうして やっとの思いで 着いた 先にあったモノは 頭と腕が無い お地蔵様でした。 友人 「うっ

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(2件)

  • NO NAME さん。コメント有り難う御座います。そうですね。何処にでもある…。存在しているもので そういった場所に巡り会うのも 紙一重なんですよね。。。
    紫雲
  • 禍神様とそれを鎮める神様的なとこか。 良くあるでそういうの。
    NO NAME
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...