
短編
松の木の下
匿名 4日前
chat_bubble 2
25,577 views
これは、私が小学校二年生の時の話です。この事は今でも鮮明に覚えています。
小学校の昼休みは今思えば長い休み時間で、クラスの友達とたくさん遊んだのを覚えています。同じクラスで保育園も一緒で家も近かった幼馴染Kと、その日は遊んでいました。予鈴がなる10分前、私とKは教室に戻って教室で遊ぼうと話しました。他のみんなはまだまだ遊んでいます。私の小学校は下駄箱が一年生と三年生は校門から遠くに、他の学年は校門の目の前にありました。二年生の下駄箱は校門の近くのため、私とKは下駄箱目指して一直線で歩いていました。校門の横には大きな松の木が一本生えています。その横に一人の女性がいました。今思えば女性だったと思えますが、幼かった私たちはだれかの親だと思い普通に通り過ぎようとしました。その女性は夏だというのに髪を長く伸ばし、真っ白なひざ丈のワンピースは所々真っ赤でした。絵本に出てくる白い可愛いお化けしか知らなかった私たちはその女性の姿に少しも疑問を感じませんでした。他の子供たちは気にせず遊んでいたので。
それから下駄箱に入り、靴をしまい上靴に履き替えました。その女性は特に動く気配もなく、じっとそこにいました。
下駄箱から二階の教室に向かおうと階段まで歩いているとカタカタと動く音が聞こえます。渡り廊下の扉は閉まっていますし、いつも風通りの悪かった廊下は今日も風は吹いていません。それなのに先生方が利用する更衣室の「女子更衣室」と書いてあるプラスチックのプレートが勢いよく動いているのです。普通に考えれば動くはずがないもので尚且つ風もないのに動いています。私たちは怖くなり、逃げ出そうとした時、向かいの理科室の窓から男の顔が飛び出してきました。
それからその学校では幽霊を見る事はなくなりました。今思えばとても恐ろしい体験をしたのだと思いました。そのKに10年ぶりに遠回しにその話を降ったところ、Kもハッキリ覚えており、夢ではなかったです。
ちなみに今でもKと頻繁に遊びますが、夜に会うと毎回少し怖い事が起きます。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(2件)
- 怖いな〜男の顔が理科室から飛び出してきたんだろ?顔だけ。お面みたいな感じなんだろうな〜。( ͡° ͜ʖ ͡°)
- もう少し文章考えるべきでは、怖さが伝わりませんさーちゃん