
長編
人間になりたい
匿名 2024年12月23日
chat_bubble 4
29,028 views
生かせてしまって、苦しみ 果ててしまった。
人を殺すことに等しい行いです。
そうして私は家を追い出され ホームレスになりました。
見かねた親戚の叔母が助けてくれました。
伊豆の方まで行ってホテルの厨房でお仕事をすることになりました。
でもそこでもうまくいかなくて いじめ に等しいことをされて でもそれをやり返してしまえば 相手を苦しめ 悲しませてしまう。
そんな思いをさせたくありませんし、今の自分を見てそうされても仕方がないのではないか?
厨房という場所、上下関係のある場所、暴言を吐かれても包丁を向けられても でも あくまでも それは本気ではなくて
人を育てるやり方として 根付いたものではないか。
であれば、頼まれた仕事を満足に来なせない私に原因がある。
ですが 当時の私は自分のことすら見えていませんでした。
直ぐにわかることがどれだけ考えても人に聞いてもわかんないんです。
上司の方にお話して泊まっている場所や、職種を変えていただきました。
しかし、お世話になった方々に悪い印象を与えてしまった罪は許されることではありません。
ベルマンとして働きました。
駐車場の受付ですね、とてもとても楽しくてやりがいがあって 多くの人に褒められて嬉しかったです。
お客さんもみんな喜んでくれたし、とても良くしてくださいました。
本当に嬉しかった。
そこで知り合った素晴らしい女性が、僕が誕生日だとしると わざわざ食べ物を買って持ってきてくださったんです。
フリーマーケットにも誘ってくれて 僕の持ってて使いようのないものをお金に変えてくれました。
食べ物もご馳走してくれた、人との付き合いもくれた。本当に嬉しかった
駐車場前で車が溝にはまってしまって、人が困ってる時がありました。
僕の身を案じて止めてくれた方がいらっしゃいました。そういうことをしてしまったら
大変なことになっちゃうよ、責任が伴うことについて 身を案じてくれていたんですね。
それでも僕はそうしたい。そうされた上で仕事を辞めることになったとしても、ホテルマンとしてすべきことを今すべきだとそう感じていました。
自分の仕事と並行して 渋滞が起こらないように車の誘導をしたり、安否確認をしたり、お手洗いに案内したりしました。
せっかく楽しみに旅行に来たのに辛い目にあうなんて、ならできることを今しないと。そう思いました。
彼は裏でフォローしてくれて助けてくれました。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- とにかく悲しい 寝る前に読むんじゃなかったけど良かったですこ
- 3人 守ってくれる人がいます。僕という共感性が高く善良な者、私という合理的な思考をもち決定を下す者、俺という感情的な側面のある者。そうして 入れ替わり立ち代わりを通して演じて生きてきました。だからもうどれが取れて何が何かも混ざり合ってわからない みんな僕たちだから黄色い鬼
- 主語が私だったり僕だったり、訳ワカラん。 AIかなんか使って書いてない?なまや
- 途中までしか読んでないけど、なんかよくワカランかったあー