
短編
宿泊学習
匿名 2日前
chat_bubble 0
1,359 views
私が小学生の時の時に初めての宿泊学習をした時の話です。
茨城の小学生は結構そこの宿泊学習をしに行くらしいです。
森に囲まれてのどかな所ですが、建物は古く、施設はめっちゃ広い施設で、部屋は畳に鍵が着いてないドア。入口に小窓が付いており、ドア付近にカラーボックスの用な荷物を入れるスペースがあるお部屋でした。グループ事にその部屋に泊まるのですが、6人くらいで、布団をしいて寝ました。
皆で楽しい話や怖い話をしながら寝たのですが、私は怖い話をしたからか眠れなく1人起きていました。
すると深夜くらいに廊下から
キキキキキキ、、、
と何か車椅子のような押すような音が聞こえるんです。
キキキキキキ、、、ガラガラ、、パタン
キキキキキキ、、、ガラガラ、、パタン
キキキキキキ、、、ガラガラ、、パタン
と1つ1つの部屋をゆっくりと車椅子のような物を押して開けてくるのです。
え?先生が見回りしてるのかな?と思ったんですが無性に怖さを感じ、友人を起こそうとしたのですが揺さぶっても起きないので私は小窓の方をじっと見ていました。すると私の部屋の番になって小窓にシルエットが女の人のような影が。私はとっさに布団を被りました。ドアを開けられ、早くどっか行ってと心の中で叫びましたが、中々閉めてくれず時が経つのが長く感じました。ようやく閉めてまたゆっくりと1つ1つ部屋を開けてどこかに行ってしまいました。
後日、先生に聞いたら見回りはしてないと。
他のグループの子も1人だけ聞いてた子がいてあれは夢ではなかったんだなと思います。
あれから数十年経って、私の姪っ子が宿泊学習に行ったみたいです
窓の外におじさんが立っていて手招きをしてたといっていて、あれは幽霊だった!と話されたのですが、一般の人だったんじゃん?と思い一応
「どこで宿泊学習したの?」と聞いたら
私が小学生の時に行った所でした。ちなみにこの話を姪っ子にしたら病院の跡地だよと教えられてゾクッとしました。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。