本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

短編

時を止める力

匿名 2日前
怖い 670
怖くない 611
chat_bubble 9
12,605 views
3月1日 3時42分 今日、わたしは、時を止める力を手に入れた。 わたし「さっそく使ってみようかな。」 そして、わたしは時を止める力を使った。 何か違和感がした。 わたし「ん?」 わたし「うっ……うううっ」 「バタッ」(倒れる音) たった今入ったニュースです。 3月1日の今日、3時42分に女性が、 息ができなくなって死亡している死体が発見されました。数分後に病院に搬送されましたが、数分後にご死亡が確認されました。 見ていただきありがとうございました。 これは意味怖です。 解説はしたです。 時を止めると、自分以外の何もかもが動かなくなります、そう考えると、 空気も動かなくなる事が分かります。 なので、女性は息ができなくなって死亡してしまったんです。

後日談:

  • 見ていただきありがとうございました。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(9件)

  • 最近はテレビを見る機会が減ったにしろ、ニュースを書くならYou Tubeにでも死亡事故のニュース映像があがっているので参考にしてみては。 窒息し死亡した死体が発見されました。で十分。 数分後に病院に搬送されましたが、数分後にご死亡が確認されました。←これは蛇足というか、死体が発見されたなら病院に搬送する必要はないですし、病院で確認して死亡させたいなら最初の文章を意識不明の重体にすべきです。
  • え!!怖!!ビビった
  • 時を止める力を持つその人が死んでしまったら、時は止まったままなのでは?だとしたら、その人が発見されることも病院に搬送されることもなかったでしょうし、そもそも全宇宙が永遠に止まったままということになります。それとも、その人の能力は「時を止めたままにする」というものなんでしょうか。それならその人が死んだから止めたままにできなくなり時がまた動き出したと理解できます。また、「時を止める」というのは人間独自の概念であり、厳密に言えば「自分以外の全宇宙の動きを一切止める」ことに他なりません。生物の細胞の成長から宇宙の星の動きまでを全て止めることで、人間にとっては「時が止まった」ことになるのではないかと。時間なとというのは、人間が作り上げた概念でしかなく、人間以外には無意味かつ具体的に存在しないものです。それを止めるというのは、物理的に動いているものを止めれば良い。そうすれば、少なくとも地球上で刻まれている時間は止まりますね。
  • ニュースが下手
  • 心停止して"彼女自身の時"が止まったオチかと思ったら違った(ノ△`\)
    crazy
  • 空気(酸素)は常に時の流れで生産されているものじゃなくて、ある程度大気中に留まっているものだが… 時間を止めたからといってすぐに息が出来なくて窒息するというのもしっくりこない 時間を書くなら、せめてそこから5分ほどのタイムラグがないとリアリティーがない
    匿名
  • じゃあディオと承太郎はどうやって時を止めたんだろ
    匿名さん
  • あ!これか!どっかで見たことがあったような?
    夜光生
  • 怖ぇ~よぉ★ 本当にありそうでびびったよ
    るぅ~み★
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.238

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...