
長編
あの日
匿名 2018年1月21日
chat_bubble 4
27,267 views
否し、
顔を真っ赤にして激怒しながら、俺達に殴りかからんばかりに「お前達のせいだ」と叫び続けた。
すると、それを黙ってみていたBが、
「もういいよ。ならCとDは勝手にしろよ。俺達で返しに行くから」
呆れたように言うと、一人で石をもって川の上流へ向かったため、
俺とAは仕方なく口論をやめて、Bについていく事にした。
CとDはその間に、自分達の荷物をまとめて帰ったらしい。
Bについてくと洞穴があった。
確かにBの言っていたように、何か雰囲気がおかしい。
ここだけ空気が違うというか、言葉ではうまく言い表せないが、とにかく妙な気配のする洞穴だった。
俺達は昨晩のこともあったため怖かったが、このままにしておけないため、洞穴の奥に進み石を祠に戻した。
祠の近くに破れたお札が落ちていたので、
それで効果があるのかは分からなかったが、やらないよりはマシだろうと、
もってきていたガムテープで、お札を可能な限り原型にもどるように張り合わせて、元あった祠の扉に貼り付け、
3人で手を合わせて謝罪して、帰路についた。
後日談。
俺達には、直接的には何も無い。
夏休みが終わり、9月になって大学へ行くと、留学生2人がBに「お前のせいだ!」と殴りかかってきた事と、
その他諸々間接的に色々と事件が起きたが、それはまたの機会に書きます。
結論を書くと、留学生2人は最終的に学校を自主退学し帰国した。
その後、2人がどうなったのかは知らない。
一つだけ言えることは、「あれだけでは済まなかった」という事。
そして結局、祠とその中の石が何だったのかは分からなかった。
ちなみに、『直接的には何も無かった』『間接的に色々あった』というのは、
実害がなかっただけで、俺とA、Bにも、その後怪奇現象?というか何と言うか、恐ろしい体験はしました。
留学生2人に関しては、又聞きで色々聞いているのだけど、それも長いのでまた後日にします。
キャンプからもどってから数週間、その間は特に何も無く、
課題をこなしたりレポートをしたり、バイトをしたり遊びまわったりと、平和な日々が続いていた。
事件から1ヶ月くらいたった夏休みの終わり頃、
(ややこしくなるので最初に説明しておくと、俺は学生専用のアパートに住んでいて、AとBも同じアパートの住人)
昼過ぎにBとAが俺の部屋を訪れ、ゲームをしたり漫画を読んだりとゴロゴロしていると、
下の階の住人(以下“住”)が俺の部屋へやって
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(4件)
- 見たことある李雨
- ん??、、、( ;´Д`)え?みつかん
- 読んだことあるまい
- (; ̄Д ̄)ん?紫雲