
中編
人形のある出窓
Roa 4日前
chat_bubble 2
21,026 views
たそうですが、その一週間ほど後、忽然と出窓に置いてあった人形がなくなっていました。
あとでKが住んでいるマンションの管理人に聞いたらしいのですが、そのアパートの住人はその部屋で亡くなられていたそうです。原因は不明で、警察も近隣に事情を聴いて回っていたらしく管理人の家にも警察が訪ねてきたとのことでした。
そして亡くなられていたのがKが人形の向きが変わっていたのを見たその日の夜。
その話を聞いて以降、まだ外が明るくてもKは今でも極力その道を通らないようにしているそうです。
昔から風水などでは人形やぬいぐるみは霊を呼ぶと考えられていて。特に窓に面して置かないようにと言われています。その理由は、霊が人間と人形を間違えるためであり。窓から悪いものが入ってこないようにするためとされています。
私も祖母からガラスの眼をした人形を外に向けておくと悪いものが目から入ってくるから、外に向けないようにと話だけ聞いたことがあります。
あの日、Kが見た光景もそういったものだったのかどうか。それは忽然と姿を消した人形達にしかわかりません。
後日談:
- 駄文にて失礼します。2回目の投稿でございます。これからも投稿いたします。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(2件)
- 文章が上手くて怖さが伝わりました。とても良かったです!~~
- 怖いブルー