
中編
賑やかなおばさまたち
あ 3日前
chat_bubble 0
7,595 views
実体験です。よくある話、よく聞く話かもしれませんが、私が本当に体験した話です。怖くはないですが、よろしかったらきいてください。
私が結婚して、初めての子供ができて、6ヶ月くらいのときです。
昼間でした。ベビーベッドで、子供が寝ていて、私も育児疲れでその隣で横になってウトウトしていました。
すると玄関の前でいきなり何人かの賑やかなおばさまたちの話し声がきこえてきました。
そのとき住んでたアパートはプレハブ造りで、1階がガレージ、2階に上がる階段がひとつあり、2階に2部屋しかないアパートでした。隣は新婚さんで、共働きで昼間はだれもいません。
2階への階段は鉄骨で、人がのぼればカンカンと音がして必ずきづきます。
その時のおばさまたちの声は、いきなり玄関の前から聞こえてきて、階段を登るような音もしませんでした。そしていきなりうちの玄関の鍵をガチャガチャして入ってきました。もちろん鍵はかけてましたし、ドアが実際にひらいたわけでもその人?たちの姿が見えたわけではありません。
(あ、なんか入ってきた)と思ったところ、私は金縛りにあいました。様子をうかがっていると、目には何も見えないのですが、それが4人くらいのおばさまたちだと話し声からわかりました。私の頭の上の畳を通ってベビーベッドのまわりをとりかこみ、子供を見ながら井戸端会議をするような楽しげな大きな声で話しているのがわかります。でも何を話しているのかはまったくわかりませんでした。狭い部屋なので、4人も人が入ればぎゅうぎゅうで、私が横になっているのにベッドをとりかこむ隙間はありません。
悪いものかどうかはわかりませんが、霊?は怖くてあまりよくないものというイメージがあったのと、ちょっと前に子どもが命に関わる病気にかかり、治ったばかりだったので、あっちの世界に連れていかれるんじゃないかと不安になり、声が出ないので、心の中で、(うちの子に触らないで!早く出ていって!)とずっと言っていました。でも一向に出ていってくれません。相変わらず、楽しそうに話しています。ますます不安になっていると、しばらくしてやっとその人?たちはまたカギをガチャガチャして出ていきました。
そのあとは声も聞こえず、階段を降りる音もしませんでした。
その後も子供が3歳くらいになるまで、よく同じようなことがおこりました。
あのときは不安で怖かったのですが、いま、子どもも元気に成人となり、特に何も起きてな
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(0件)
コメントはまだありません。