
長編
ハンカチ落とし
匿名 33分前
chat_bubble 28
149,638 views
いた場所に戻って座りました。
結局その後もBさんは何度も何度も繰り返し鬼をやらされ続ける事となりました。
途中、疲れて転んでしまったBさんを見て他のメンバーは大笑いしました。
Aさんも思わず釣られてクスクスと笑っていましたが、一瞬にしてその笑顔は引き攣ったものへと変わりました。
Bさんは他の人には目もくれず、ずっとAさんの事を睨んでいました。
あまりの恐ろしい表情にその日はそれ以降彼女の顔を見る事は出来ませんでした。
いや、正確に言うなら「その日」ではなく「その日以降」と言った方がいいでしょうか?
Bさんはその次の日に首を吊って死んでしまいましたから。
Bさんの自殺はすぐにクラス中に伝わりました。
しかしAさんのクラスの生徒達は皆あまりBさんの自殺について話そうとはしませんでした。
自殺という事からBさんの死がイジメを苦にしてのものと推測するのは容易です。
そしてBさんのイジメには多かれ少なかれクラスのほとんどの人間が関わった事があったのです。
自分のした事がBさんの自殺に影響しているのかもしれない。
多くの生徒がそう考える事で必然的にBさんの自殺についての話題は避けられるようになりました。
学校側も関わった人間の多さ等から、出来るかぎり大事にならないようにと極力穏便に済ませようとしました。
救われたのはあの日の7人のメンバーでした。
今までにBさんをイジメていた人達が自分たち以外にも大勢いた事。
そしてあの日のハンカチ落としの現場を見ていた人達が運良くいなかった事。
本人達からしてみればあのタイミングでの自殺は自分達のせいだと思えるものでしたが、事件後に誰かから咎められる事はなかったのです。
一週間も経った頃にはEさんなど「実際あたし達だけのせいって訳でもないでしょ」なんて開き直ってすらいました。
ですが彼女達の傷口が癒える前に新たな悲劇はやってきました。
Bさんの母親がBさんの後を追ってしまったのです。
家族二人っきりになった直後の娘の死、その死の真相すらうやむやにされてしまった事にBさんのお母さんは耐えられませんでした。
母と娘の連続自殺となってしまったこの事件は新聞の片隅やテレビの数分間でそっと報じられる事となりました。
その後、事をもみ消そうとした学校側の責任問題やらなんやで事件はおかしな方向に行き始め、結局あの日の7人が罪に問われる事はありませんでした。
それからさらに一ヶ月後。
あの事件での
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(28件)
- そもそも運動神経がわるいんだったら走り込みをすればいいじゃんかあいふ
- そもそも運動神経がわるいんだったら走り込みをすればいいじゃんかあいふ
- Bさんのメンタルが弱すぎるあ
- まあまあ良かった。 おもろかったよ。 こういう長文の方が読み応えあって良き名無し
- Aさんは何処い・・・・墓場
- みんなが行方不明になっているのにAさん目線はどうなっているの名無し
- Bさん流石にちょっとやり過ぎかなぁと思った。 ハンカチ落としを素直に断らない所やAさんが助けてくれると勝手に思っちゃってる所とかなんか嫌。大学芋
- 死んだもん勝ちだね。。
- クッソこええ 夜中トイレいけなくなったぞ! どうしてくれるんだ!!伝説のサバイバー
- いじめる方も難あるけどね愁水@凛