本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

歩いて帰ろう

匿名 2日前
怖い 41
怖くない 57
chat_bubble 1
4,069 views
私が18歳のときの話です。 ある日の夜、友人と遊んだ帰り、電車で帰宅していました。夜20時くらいだったかな、最寄り駅に降りたんです。私とほかに数人が降りたと思います。 周囲には駅以外なにもありません。いつもなら、親に迎えにきてもらっていたのに、なぜかそのときは、ふと、(歩いて帰ろう)と思いました。 頑張ったら歩いて帰れる距離といえば、そうなんですが、片道40分以上はかかります。しかも、田舎で街灯も少ないし、人もいない。まわりは田んぼと川と民家だけ。バスもありません。 とりあえず歩き出した私ですが、そこから記憶は曖昧で、何故かは分からないのですが、道を間違って歩いていたようです。 当時、間違っているという感覚はありませんでした。今考えても、そこは何回も通ったことのある道で、間違えるほうが不思議なくらいです。 どんどん歩きました。実は家とは反対方向に進んでいた私。その途中、小さな古い鳥居を横切りました。それはなんとなく覚えています。 草が生い茂ったガードレールを抜けようとして、あっと思った瞬間、用水路に落下しました。草と暗闇で見えなくて、道だと思って足を踏み出してしまったのです。 はっと気づいた私は、 なんで?ここは?と放心状態。 用水路からなんとか這い出てると、目の前に、よく知ったファミレスが見えていました。その眩しい明るさに我に帰り、親に電話して迎えにきてもらいました。 家に帰り、このことを話すと、父が「その道を間違えるなんておかしい。何回も通ったことあるだろう」と。母が「なんで電話しないの??」と。 確かにその通りなんですが、元来の方向音痴もあるので、私は深く受け止めてませんでした。 すると父が、「最近おかしい」と言い出したんです。内心、なにが?って感じでした。 別の話になるんですが、その「歩いて帰ろう事件」が起きる前、通学で同じように電車に乗っていて、寝てないのに、気づいたら最寄り駅を乗り過ごしていたということが、何回かあって。父親は、それも何だかおかしいと。 そこで、父の知っている、いわゆる霊媒師みたいな人のところへ連れていかれることになったんです。オカルト好きというより、ご先祖様や氏神様等、そういう存在を代々大切にする家でした。(父は当時年一回くらい見てもらっていたようです。現在その方は亡くなっています。) 日を改めて、その人のところに父と二人で行き

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • 電車
    ken
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...