本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

クソカミ

匿名 3日前
怖い 13
怖くない 7
chat_bubble 1
3,995 views
はお礼を言うと、おじいさんが手に水をかけてくれるのでそれで手を洗った。すっかり用も済んだところで、もう一度お礼を言い、立ち去ろうとした。するとおじいさんは再び声をかけてくる。 「お供えありがとう」 私がポカンとした顔をしていると、それを見て話をつづけた。 「この石碑はとても古いものでな、江戸時代からここにある」 老人が指す先には、軽自動車の鉄チンホイールほどの大きさの石が置いてある。石には、錆び切ったトタン板と木で作った、祠のような形の覆いがされている。目を凝らすと、ミミズがのたうったような細い線の下手クソな文字で 「クソ  カミ」 と彫られていた。おじいさんはさらに続ける。 「この神様にはな、その昔、人間の大便をお供えするという風習があったらしい。もっとも、そんな風習も、この神様のことも皆忘れてしまっていた。しかし、クソカミ様は何年か前にオラの夢さ現れてな、『山に人間のクソを備えるように』とそう言った。オラもそんな風習は聞いたことがなかったよ。でも夢を見て、それをしなければなんないと思った。それから急いで、知り合いのツテでこの便所を買ってきた。夢に見た山さ来ると、見たこともなかった石碑があったんだよ。山に便所を置いて、ことあるごとにここさ来てクソをした。やっぱり、神様ってのはすげぇんだ。本当にお供えの効果があったんだよ。オラはお供えするようになってから、もう何年も便秘知らずだ。それからな……」 おじいさんは早口になって語り続ける。誰も聞いたことのない風習、しかも、人糞がお供え物?――何を言ってるんだ。挙句の果てにその効果は便秘が治った?誰も知らない、見たこともない石碑が、江戸時代から存在するなんてどうして知っているのか?聞いているだけでおかしな話だ。はっきり言ってバカバカしいと思った。このような頭のおかしい人物とは妙な縁を作りたくない。 「あの!おトイレありがとうございました!もう行かないと」 おじいさんの言葉を遮って礼を言い、その場を後にする。するとおじいさんも 「こちらこそお供えありがとう」 と抑揚のない声で言った。 車まで向かう途中、今度は頬かむりをしたおばあさんが現れて挨拶をしてくる。 「こんにちは」 私も 「こんにちは」 とあいさつを返すとおばあさんは続けた。 「あんたさん、あのKさんのとこのじいさまと話したか?神様とかなんとか変なこと言ってたべ。江戸時代からとかなんとか。あれは全部作り話だか

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • けっこう怖いな
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.2.48

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...