本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

長編

MOの日記

(;¬_¬) 4日前
怖い 772
怖くない 598
chat_bubble 13
30,159 views
されると睡眠がとれないため仕事に支障が出るからです。そして最悪の場合仕事を辞めなければならないからです。会社は住宅トラブルが原因で仕事が進まないというのを許してはくれません。長い人生のキャリアを考えると体調不良、精神不安定になる前に引っ越した方がいいでしょう。 決して勘違いをしてはならないのは、「引っ越すことが負け」ということです。ただ、運が悪かっただけです。引っ越さず我慢し続けるとうつ病になる可能性もあります。普通に考えてあのような住人相手に壁を隔てて住み、引っ越さず我慢することなど不可能です。みな考えることは同じです。 それと、おそらくですが404号室の住人は周辺住人を引っ越させることを目的としていません。できるだけ周辺住人に精神的ストレスをかけ、仕事など大切なものを壊し、自分と同じような上手くいかない人生に引きずり込もうとしているような気がします。要は自分が上手くいかないから他人も巻き込もうとしているのです。巻き込まれると思ったら早めに行動に移しましょう。 また、404号室の住人を改心させ静かにさせる方法はありません。言って分かるなら既に静かになっているでしょうし、正常な人間への対処法をしても無駄です。相手は正常ではないのですから。 このような人間への対処法は徹底的な無視です。深夜に明らかに不自然で大きな咳をさせると誰でも腹が立ちます。しかし、これに対し咳で返すことは自分が起きて反応していることを相手に知らせることです。絶対にやってはいけません。壁を叩かれたときも同じです。それに他の住人にも迷惑です。自分ばかりが被害者と思っているかもしれませんが、一番の被害者は問題の住人と問題になっていないのに深夜眠れない住人です。 上から目線で偉そうな言い方になりましたが、自分では気づいていないうちに自分が問題の住人になることはよくあります。404号室の住人を反面教師として他の住人に迷惑をかけないよう過ごしましょう。」 6月1日(7日目) 男は不動産管理会社に電話をした。 「404号室の住人がおかしい」と。 管理会社が明日来ることになった。 その日は真夜中まで404号室の住人が棒で突き上げてきた。 6月2日(8日目) 男は会社を休んだ。 管理会社が部屋に来るからだ。 管理会社は網戸や玄関のドアを調べたが特に壊れていたわけではなかった。 男は管理会社に「404号室の住人に注意してほしい」と頼

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(13件)

  • は?
    マスター
  • やべぇ、意味わからなかった
    あー
  • 贋作の意味まちがって理解してない?
    古の新商品
  • 不法侵入してたんやね空き部屋に。贋作もええとこやで、
    びびり
  • はい?なにこれ?
    環七
  • 最後らへんが、よく分からない 私が住んでる? 空き部屋に?
    匿名
  • ストレスを感じる文章
    こーじ
  • この方の文章は基本的に…ですから
    イプシロン
  • うーん、途中からよく分からない。
    南伝感電
  • じゃあ? 404号室に、世間戦隊ストレスタマットルンジャーのピンクさん は、遊びに来てないですよね?
    消極ピエロ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...