本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

覚えのない苦情

匿名 2日前
怖い 39
怖くない 34
chat_bubble 1
1,995 views
前回投稿した怖い実家を結婚を機に出て引っ越した先の話しです。 私は20歳になってすぐに実家を出た。 結婚したからといって家を買う余裕もなく、とりあえずペット可の2階建てのアパートに引っ越した。(チワワを2匹飼ってました) それから引っ越してそんなにたたない頃に、大家さんからご近所さん達からTVの音が大きいと苦情の電話がきていると電話がありました。 それまで実家にいてTVの音など気にした事がなくアパートに住むのは始めてだったので素直に謝った。 ご近所さんともめるのは嫌だったので、電話があってからは自分でも聞こえにくいくらいの音でTVを見るようにしてかなり気をつけて過ごしていた。 それでもまたすぐに大家さんからご近所さんからTVの音が大きくて迷惑だと電話がきた。 ものすごく小さな音でしか見てないのに電話がきてこれには私も少し納得がいかず大家さんに気をつけている事を伝えた。 なんなら、大家さんに抜き打ちで家に来てもらって確かめてもらってもいいとも伝えるとご近所さんが少し神経質になっているのかもしれませんねと言ってくれて話しは終わった。 それからまたすぐに今度は家の中の扉の開け閉めの音が響いて煩いと苦情の電話があったと大家さんから電話が。 2DKの間取りで、チワワ2匹がどこでも行けるようにと常に扉はどこも開けっぱなし(お風呂とトイレは必要に応じて開閉はしてました)なのに変だなと思ったのですが、TVの件で何度か電話がきていたので面倒くさくなってきていたので気をつけますとだけ伝えて電話を切った。 それから何度か電話があり、少し引っ越した家を離れたくなりチワワ2匹もつれてみんなで週末を利用して実家に3日間泊まりました。 そして月曜日になると大家さんからまた電話が。 大家「週末、TVの音も大きいし大きな声で騒いでいてとてもうるさかったと電話がありました」 私「週末はチワワ2匹も連れ実家に泊まっていたので家は留守でした」 大家「…………?」 大家さんも私も何だかよくわからなくて、あいまいな感じで電話は終わり結局よくわからないままでした。 それから一時は特に何も言われる事なく過ごせていたのですが入居して半年たった頃にまた大家さんから電話がありました。 大家「夜中2時くらいに階段をかけあがる音がうるさいそうです」 私達夫婦はご飯を食べたら眠たくなるので、いつもご飯の前にお風呂など用事を済ませご飯

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(1件)

  • 新しい住人を追い出すために、アパートに住む全住人からの嫌がらせでしょうか…。 その様な話を何かで読んだことがあります。 そうでなくても古い建物は斜め上からや下からのテレビの音、生活音が響きますので、心当たりがある住人に苦情をいうより新しい住人に投げて憂さ晴らししているのとも考えてしまいますね。
    うみゅ
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.1.243

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のキーワード

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...